市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

しっとりなめらかな口あたりが特徴のソフトクリーム。スーパーやコンビニで手軽に買える市販のソフトクリームのなかで、おすすめはどれですか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

投票期間(投票期間終了)

2022年04月28日〜2022年05月10日

市販ソフトクリームのランキング結果

twitter
1

ミニストップ

ソフトクリーム バニラ

88票
2

セブン - イレブン

金のアイス ワッフルコーン マダガスカルバニラ

61票
3

ファミリーマート

赤城 たべる牧場ミルク

38票
4

オハヨー乳業

ジャージー牛乳ソフト

35票
5

明治

明治うずまきソフト<バニラ、チョコ、バニラ&チョコ>

24票
6

江崎グリコ

パリッテ バニラ&ショコラ

23票
7

セブン - イレブン

金のアイス ワッフルコーン抹茶

20票
8

赤城乳業

Sof' ミルクバニラ(カップ)

19票
9

オハヨー乳業

牛乳屋さんがつくったミルクソフト

17票
10

江崎グリコ

SUNAO チョコ&バニラソフト

16票
11

ファミリーマート

赤城 たべる牧場コーン

15票
12

ローソン

ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン

14票
13

セブン - イレブン

ワッフルコーン ミルクバニラ

13票
14

森永乳業

味わいソフト バニラ

12票
14

ローソン

ウチカフェ ショコラ&ミルクワッフルコーン

12票
16

ファミリーマート

ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ

11票
16

セブン - イレブン

ワッフルコーン ハニーミルクアーモンド

11票
18

オハヨー乳業

ジャージー牛乳ソフトカフェラテ

10票
18

江崎グリコ

SUNAO かさね抹茶

10票
20

オハヨー乳業

牛乳屋さんがつくったカフェオレソフト

9票
21

セブン - イレブン

ワッフルコーン クリームチーズ

8票
22

赤城乳業

Sof' 富良野メロン(カップ)

7票
23

江崎グリコ

手作り風ソフトコーン

6票
23

ローソン

ウチカフェ 濃厚アーモンドワッフルコーン

6票
25

セブン - イレブン

ワッフルコーン チョコ&ミルク

5票
26

森永乳業

味わいソフト バニラ&チョコ

4票

ランキング詳細

crown

ミニストップ

ソフトクリーム バニラ

北海道産の生乳と生クリームを一層感じていただけるよう贅沢に使用した、ミルク感たっぷりのソフトクリームです。 (引用元: ミニストップ )

crown

セブン - イレブン

金のアイス ワッフルコーン マダガスカルバニラ

価格 397円(税込)

専門店のような味わいを追求したアイスです。バニラビーンズシードを入れ、より上質な見た目に仕上げました。 (引用元: セブン‐イレブン )

crown

ファミリーマート

赤城 たべる牧場ミルク

価格 248円(税込)

北海道産牛乳56%と北海道産生クリームを使用したコクがありながらもすっきりとした味わいのミルクアイスです。 (引用元: ファミリーマート )

4

オハヨー乳業

ジャージー牛乳ソフト

内容量 180ml
※2022-04-28T06:21:09.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

コクのあるジャージー牛乳を使用した、ミルクソフトクリームです。 こだわりのミルクアイスは、濃厚ながらすっきりとしたあと口に仕上げ濃くてやさしい乳本来の甘みを感じられます。 上品でシンプルな味わいが、おやつや食後のデザート、自分時間にもぴったり。 ミルク感を引き立てる、香ばしいオリジナルのコーンと一緒に最後までおいしくお召し上がりいただけます。 (引用元: オハヨー乳業 )

5

明治

明治うずまきソフト<バニラ、チョコ、バニラ&チョコ>

内容量 70ml(1個当たり)
※2022-04-28T06:25:29.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

形も味も本物のソフトクリームのような、適量サイズの定番ソフトコーン。ソフトクリームの定番の3アイテムをアソートしているので、家族みんなでお楽しみいただけます。 (引用元: 明治 )

6

江崎グリコ

パリッテ バニラ&ショコラ

内容量 170ml
カロリー 317kcal
※2022-04-28T06:17:38.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

パリパリ食感のチョコが中までたっぷり入った、チョコ・アイス・コーンが織り成すスイーツのようなおいしさが楽しめるコーンアイスです。香ばしいワッフルコーンの贅沢なおいしさで、体に嬉しいカカオポリフェノール入りです。 (引用元: 江崎グリコ )

7

セブン - イレブン

金のアイス ワッフルコーン抹茶

8

赤城乳業

Sof' ミルクバニラ(カップ)

内容量 150ml
カロリー 175kcal
※2022-04-28T06:31:12.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

北海道産生クリームを中心に、乳製品は北海道産のみを使用し、ミルクの濃厚な味わいを堪能できるアイスクリームです。 (引用元: 赤城乳業 )

9

オハヨー乳業

牛乳屋さんがつくったミルクソフト

内容量 180ml
※2022-04-28T06:22:52.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

アイスミルク規格のなめらかなミルクアイスで作ったソフトです。 大人にも子供にも好まれるマイルドな味に仕上げています。 軽くひねるだけで簡単に蓋がはずせる使いやすい容器です。 (引用元: オハヨー乳業 )

10

江崎グリコ

SUNAO チョコ&バニラソフト

内容量 170ml
エネルギー(1個あたり) 120kcal
糖質(1個あたり) 8.9g
※2022-04-28T06:13:37.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

糖質8.9g以下を目安、"食物繊維たっぷり"に、こだわったアイスです。 濃厚なチョコとコクのあるバニラのミックスアイスに、ほろ苦いチョコレートソースをトッピングしました。コーン部分は全粒粉入り。 (引用元: 江崎グリコ )

11

ファミリーマート

赤城 たべる牧場コーン

12

ローソン

ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン

価格 300円(税込)
カロリー 277kcal

濃厚ながらもさっぱりとした口当りの良い「ミルク」の旨味をしっかりと堪能できる味わいのミルクワッフルコーン。 (引用元: ローソン )

13

セブン - イレブン

ワッフルコーン ミルクバニラ

14

森永乳業

味わいソフト バニラ

内容量 160ml
※2022-04-28T06:19:21.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

まろやかで味わい深いベーシックなソフトコーンアイスです。 (引用元: 森永乳業 )

14

ローソン

ウチカフェ ショコラ&ミルクワッフルコーン

価格 322円(税込)
カロリー 276kcal

こだわりのフランス産チョコレートを使用したチョコレートアイスとこだわりの乳原料を使用したワッフルコーンアイス。 (引用元: ローソン )

16

ファミリーマート

ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ

価格 248円(税込)

北海道産生クリームとマダガスカル産バニラビーンズシードを使用した濃くて旨いミルクバニラ味のワッフルコーンアイスです。シュガーコーンには小麦粉の一部に全粒粉を使用し、程よい香ばしさが楽しめます。 (引用元: ファミリーマート )

16

セブン - イレブン

ワッフルコーン ハニーミルクアーモンド

18

オハヨー乳業

ジャージー牛乳ソフトカフェラテ

内容量 180ml
※2022-04-28T06:22:05.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

コクのあるジャージー牛乳を使用した、カフェラテソフトクリームです。 ほろ苦く香るコーヒーに、濃くまろやかなミルクが合わさりやさしいカフェラテを感じられます。 上品でシンプルな味わいが、おやつや食後のデザート、自分時間にもぴったり。 ミルク感を引き立てる、香ばしいオリジナルのコーンと一緒に最後までおいしくお召し上がりいただけます。 (引用元: オハヨー乳業 )

18

江崎グリコ

SUNAO かさね抹茶

※2022-04-28T06:14:28.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
20

オハヨー乳業

牛乳屋さんがつくったカフェオレソフト

内容量 180ml
※2022-04-28T06:23:37.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

アイスミルク規格のなめらかなカフェオレソフトです。 本格的コーヒーをミルクとあわせて、大人にも子供にも好まれるマイルドな味に仕上げました。 軽くひねるだけで簡単に蓋がはずせる使いやすい容器です。 (引用元: オハヨー乳業 )

21

セブン - イレブン

ワッフルコーン クリームチーズ

22

赤城乳業

Sof' 富良野メロン(カップ)

23

江崎グリコ

手作り風ソフトコーン

内容量 180ml

ミルク感引立つ手づくり風のソフトアイスです。 定番感があって昔ながらの馴染みあるバニラ味のソフトクリーム。 クリーム部はミルク感たっぷりの味わいで、大人も楽しむことができる180mlです。 (引用元: 江崎グリコ )

23

ローソン

ウチカフェ 濃厚アーモンドワッフルコーン

25

セブン - イレブン

ワッフルコーン チョコ&ミルク

価格 289円(税込)

カカオマスの産地にこだわり、風味豊かなカカオの味わいが感じられるよう仕立てました。 (引用元: セブンプレミアム )

26

森永乳業

味わいソフト バニラ&チョコ

内容量 160ml
※2022-04-28T06:20:04.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

バニラとチョコを組み合わせたどなたにも好まれるソフトコーンアイスです。 (引用元: 森永乳業 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

マヨネーズの人気ランキング!定番のおすすめ商品はコレ

野菜やサラダにかけたり、料理の調味料に使ったりと、日常的に使うことが多いマヨネーズ。各メーカーから異なる種類のマヨネーズが販売されており、味わい・栄養成分もさまざまです。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

厚揚げの人気レシピランキング。みんなのおすすめは?

もちっとした食感で食べ応えも満点の厚揚げ。シンプルな味わいでさまざまな味付けとの相性が抜群ですが、みんなが一番好きなのはどのレシピなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?