焼鳥の部位の人気ランキング!おいしいと思うおすすめの種類は?

居酒屋の定番メニューとして欠かせない焼鳥。直火焼きによる香ばしさと部位ごとにことなる食感や味わいが魅力の串料理です。数ある部位のなかでも、あなたのおすすめの種類はどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2024年09月26日〜2024年10月10日

焼鳥の部位のランキング結果

twitter
1

砂肝|砂ずり

36票
2

なんこつ

32票
3

レバー

26票
4

ねぎま

25票
5

23票
6

しろ

22票
7

ハツ

21票
8

つくね|焼鳥

20票
9

ささみ|焼鳥

19票
10

もも肉

18票
11

ぼんじり

16票
12

むね肉

13票
13

手羽先|焼鳥

8票
13

せせり

8票
15

かしら

6票
16

背肝

4票
16

ちょうちん

4票
16

ハツモト

4票
19

下心

3票
19

てっぽう

3票
19

つなぎ

3票
19

さえずり

3票
19

ふりそで

3票
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

サイゼリヤの人気メニューランキング。よく食べられているのは?

手頃な価格でイタリアンが楽しめるサイゼリヤは、ランチやディナーにはもちろん、お酒を飲む人からも人気のチェーン店です。ミラノ風ドリアや辛味チキンは王道ですが、みなさんがいつも頼むのはどのメニューですか?

人気の味噌汁の具材ランキング!結局1番好きなのはどれ?

日本人の国民食であるお味噌汁は、野菜や海藻など栄養価の高いものを手軽に摂ることもできるため、毎日でも食べたい一品。定番のお豆腐やネギ、ワカメだけではなく、実は具材の種類はとっても豊富です。地域によっても変わるお味噌汁の具材、結局どれが1番好きですか?