きのこのおつまみレシピ人気ランキング!簡単おすすめ料理は?

えのきやしいたけなどのきのこ類は、和洋折衷さまざまな料理に使える万能食材です。マリネや煮物、ソテーなど数多くの料理がありますが、そのなかでもおつまみにしたい、きのこレシピはどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2022年05月18日〜2022年06月10日

きのこのおつまみレシピランキング結果

twitter
1

えのき唐揚げ

27票
2

ホタテときのこのアヒージョ風炒め

26票
3

きのこのしぐれ煮

25票
4

きのこのバタポン炒め

24票
5

きのこたっぷりペペロンチーノ

23票
6

きのこつくねハンバーグ

22票
7

きのこキッシュ

21票
8

きのこの焼き浸し

19票
9

なすとたっぷりきのこの生姜焼き

18票
10

厚揚げステーキのきのこあんかけ

17票
11

3種の麻婆きのこ

16票
12

きのことしらたきのピリ辛煮

15票
12

きのこのしょうゆ漬け

15票
14

鮭ときのこの和風マリネ

14票
14

こんにゃくときのこの甘辛煮

14票
14

きのこチーズ巾着

14票
14

ホタテときのこのオイル漬け

14票
18

きのこのオイル蒸し

13票
18

きのこ春雨

13票
18

きのこがんも

13票
21

和風きのこパスタ

12票
21

きのこのあんかけ茶碗蒸し

12票
23

れんこんときのこのマスタードマリネ

11票
23

きのこと豚肉のトマト煮

11票
23

きのこのコク旨ミートソース

11票
23

きのこコロッケ

11票
23

きのことアボカドのほくほくホットサラダ

11票
23

きのこのバター醤油チヂミ

11票
23

きのこプルコギ

11票
30

きのこ回鍋肉

10票
30

豚きのこのバタポン炒め

10票
30

ウスターソースでバルサミコ風きのこマリネ

10票
30

たっぷりきのこのメンチカツ

10票
34

牛肉ときのこの洋風時雨煮

6票
34

きのこの浅漬け

6票

ランキング詳細

crown

えのき唐揚げ

使うのはえのきだけ、なのにしっかり食べごたえがあっておつまみにもぴったり!サクサクで手が止まりません♪

crown

ホタテときのこのアヒージョ風炒め

ホタテとブロッコリー、しめじをアヒージョの味付けで炒めました。にんにくが効いたしっかり味でおつまみにも◎ 作っておけば盛り付けるだけでおしゃれな一品のできあがりです。

crown

きのこのしぐれ煮

しいたけ、えのき、まいたけをたっぷり使って甘辛く煮詰めました。ごはんのお供にはもちろん、スパゲッティやオムレツなどに入れても、おいしくお召し上がりいただけますよ♪

4

きのこのバタポン炒め

3種類のきのこを使って、コクたっぷりなバターとさっぱりしたポン酢で炒め合わせました。きのこの旨味が口いっぱいに広がりますよ♪たくさん作って作り置きしてみてはいかが?

5

きのこたっぷりペペロンチーノ

調理時間 25 分
エネルギー(1人あたり) 518kcal

自家製きのこのしぐれ煮を使って、和風ペペロンチーノを作りました。甘辛いきのことピリ辛なペペロンチーノの絶妙なハーモニー!この組み合わせは、クセになること間違いなし! (引用元: macaroni )

6

きのこつくねハンバーグ

細かく刻んだしめじとえのきだけがたっぷり入ったつくねハンバーグを作りました。お肉の量を減らし、きのこでかさ増しすることでヘルシーな仕上がりに。小さく作ればお弁当のおかずにもぴったりなひと品ですよ♪ (引用元: macaroni )

8

きのこの焼き浸し

秋が旬のきのこをたっぷり3種類使う、旨味が詰まったレシピ。エリンギやまいたけは大きめに裂くことで、見栄えも食べ応えも抜群になります。漬けるごとに味が染みこみ、ちょっとした副菜にぴったりですよ。

9

なすとたっぷりきのこの生姜焼き

10

厚揚げステーキのきのこあんかけ

12

きのことしらたきのピリ辛煮

しめじ、えのき、しいたけをしらたきと一緒に甘辛味で煮込みました。濃いめの味付けでごはんも進むひと品です。きのことしらたきなので罪悪感なくたくさん食べられますよ。 (引用元: macaroni )

12

きのこのしょうゆ漬け

14

鮭ときのこの和風マリネ

調理時間 20 分
エネルギー(1人あたり) 197kcal

鮭とたっぷりのきのこを、マリネ液と一緒にレンジで加熱するだけであっという間に完成!ついつい食べてしまうひと品で夜ごはんのおかずにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね♪ (引用元: macaroni )

14

こんにゃくときのこの甘辛煮

14

ホタテときのこのオイル漬け

18

きのこのオイル蒸し

21

和風きのこパスタ

しいたけ、しめじ、まいたけの3種類のきのこがたっぷりと入ったパスタです。バターとしょうゆの香りがたまらない、食欲そそるひと品ですよ。 (引用元: macaroni )

21

きのこのあんかけ茶碗蒸し

23

れんこんときのこのマスタードマリネ

(引用元: https://macaro-ni.jp/88305 )

23

きのこと豚肉のトマト煮

23

きのこのコク旨ミートソース

23

きのこコロッケ

しいたけをたっぷり入れたカレー味のコロッケです。揚げずにトースターで作れる簡単レシピ!しいたけの旨みがたっぷり詰まっているので、おつまみにもぴったりのひと品ですよ♪ (引用元: macaroni )

23

きのことアボカドのほくほくホットサラダ

23

きのこのバター醤油チヂミ

30

豚きのこのバタポン炒め

30

ウスターソースでバルサミコ風きのこマリネ

30

たっぷりきのこのメンチカツ

34

牛肉ときのこの洋風時雨煮

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

大戸屋の人気メニューランキング!みんなのおすすめ商品は?

リーズナブルな価格で定食や丼ものなどが食べられる「大戸屋ごはん処」。大戸屋ランチやチキンかあさん煮などが定番ですが、一番人気なのはどのメニューなのでしょうか?

ミスタードーナツの人気ごはんランキング!おすすめのミスドメニューは?

ミスタードーナツはドーナツ以外にも、ピザや麺類などのごはんものが豊富にラインアップされています。「汁そば」」や「たまごチャーハン」、数種類のピザやホットドッグなど人気のメニューが並んでいますよ。そのなかでみんなのお気に入りはどれなのでしょうか?

松屋の人気メニューランキング!みんなが選ぶおすすめは?

牛めしやカレーなどを幅広く提供する飲食チェーン店「松屋」。丼から定食まで、数あるなかでもっともみんながおすすめする人気のメニューは一体何なのでしょうか?(期間限定商品、サイドメニュー、ドリンク類を除く) ※本コンテンツは株式会社松屋フーズホールディングス様ご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています

リンガーハットの人気メニューランキング!おすすめのちゃんぽんは?

野菜や具材がたっぷりで食べ応えがあり、多くの人に愛されている「リンガーハット」のメニュー。長崎ちゃんぽんや長崎皿うどんなど、人気のメニューはいろいろありますが、なかでもみなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

キムチ鍋の人気具材ランキング!みんなのおすすめは?

寒い日にぴったりのキムチ鍋。ピリ辛な味わいで体のなかからポカポカになりますよね。豚肉やねぎなどの食材を入れることが多いですが、一番定番と思われているのは、どの食材なのでしょうか?