投票期間(投票期間終了)
2022年05月31日〜2022年06月15日
投票コメント
「きんぐ」とついているだけあった、焼肉きんぐさんのメニューの中の王様だと思います!! 本当に美味しい!
1号キャンディさん / 50代 / 女性
赤身と脂身の美味さは、他の焼肉店ではあまり食べれない、 一度の来店で3~4人前は食べてしまいます。
きんぐの大ファンさん / 50代 / 男性
脂身が多く見えて食べると意外にあっさり食べれる。 噛めば噛むほど肉と脂身の旨味が口に広がる。ご飯との相性抜群。1番大好きです。
にくまるさん / 40代 / 男性
焼肉きんぐ
【名物】炙りすき焼カルビ
計算し尽くされた肉の厚みと自慢のすき焼のタレの相性抜群。卵にたっぷりくぐらせて食べると絶品です。焼きすぎ注意! (引用元: 焼肉きんぐ )
投票コメント
一番強く印象に残る味で、満足する一品🎵
五つ葉さん / 40代 / 女性
さすがにおいしすぎる。
ゴンザレスさん / 20代 / 女性
甘辛ダレと脂の旨味たっぷりカルビがうまい! 玉子にくぐらせて白ごはんと一緒に食べたら言うこと無し! はい!優勝です!
まーくんさん / 30代 / 男性
焼肉きんぐ
【名物】厚切り上ロース〜ガリバタ醤油〜
厳選した肩ロースを豪快に厚切りにし、タレの味がしっかりと絡む様にスリットを入れました。自慢のガリバタ醤油をたっぷりくぐらせお召し上がりください。 (引用元: 焼肉きんぐ )
投票コメント
どっち側から焼くか、ご存知ですかー? 正解は切れ込みがある側から、ジュウ〜。私これ、パチパチカットしてる瞬間が大好き。 そして、温めたガリバタ醤油の海にドボン!!あ〜たまりません。
オンザライスさん / 女性
柔らかくてボリュームもあって美味しい😋 1人で二皿頼んでしまう時もあります💦 好き~❤️
眠り猫さん / 40代 / 女性
花咲上ロースは大きいお肉で噛みごたえがあって脂身が少ない!なんと言ってもガリバタ醤油がとっっても合う!美味しい!!
だちょうさん / 20代 / 女性
投票コメント
子供たちがこれを食べてタンが好きになった😊行ったら必ずたのむ❣️
まこさん / 30代 / 女性
原点にして頂点なオーラがある
Nissyさん / 20代 / 男性
豚タンでこの美味しさはきんぐだけ。
もときちさん / 30代 / 男性
焼肉きんぐ
和風オニオンソースで食べる 上ハラミステーキ
厳選した肉味の強いハラミの厚い所だけを使用した名物商品。濃い肉味にに少しアクセントをつける「和風オニオンソース」をたっぷりつけて召し上がれ! (引用元: 焼肉きんぐ )
投票コメント
他の焼肉店だと1000円以上するようなボリュームとクオリティ!これが食べ放題なんてありえない!
北陸きんぐさん / 30代 / 男性
牛ハラミを食べたい
あおいそめさん
焼肉きんぐ
【名物】壺漬けドラゴンハラミ
一本ずつ手切りしたお肉を、特製のタレに漬けこんだ名物商品。長さ20センチほどの商品を豪快に焼き上げてお召し上がりください。 (引用元: 焼肉きんぐ )
投票コメント
ミノ大好きな自分には堪らない一品!!!! 大体のお店のミノは小さくカットされているのが当たり前ですが、長く大きなミノを好みの大きさでカットして食べられるのが嬉しいです!!!!(^^♪ これを目当てに通っていると言っても過言じゃありません!
肉isパワーさん / 30代 / 女性
食べ放題でこのミノはびっくり‼︎ ミノ好きにはたまりません‼︎
まだっくすさん / 40代 / 男性
ミノは食べ応えあって塩ダレとも相性最高!
ウエハースさん / 30代 / 女性
焼肉きんぐ
【焼肉専用】韓国のり玉ごはん
投票コメント
無限に食べれるやつです。
魚沼MOさん / 30代 / 男性
焼肉きんぐ
ひとくち冷麺
投票コメント
知ってますか? 焼肉きんぐの冷麺、めっっちゃくちゃ美味しいんです。 食べたことないのは勿体無い。 コクがあるのにさっぱりしたスープ、シャクシャクのきゅうり、つるっと歯ごたえのある麺。 ここに焼きたてあつあつのカルビを乗せるのも熱ヒヤでたまらなく美味しい、、おすすめです!
ともちゃんさん / 20代 / 女性
無限と名はついてないですが、ここだけの話これは無限に食べれます。
あおいそめさん
冷麺大好き!必ず頼みます。こどもも麺好きなので、キムチを抜いてもらって頼んでます。
ちゃんぴろさん / 30代 / 女性
投票コメント
牛タンとハラミでいいのです。
あおいそめさん
焼肉きんぐ
黒蜜きなこソフト
投票コメント
毎回最低でも3回は頼みます!!
ななとままさん / 20代
黒蜜ときなこで普通のバニラアイスよりも甘く感じるはずなのに、焼肉を食べた後のためか、さっぱり感が最高です。
タッキー7さん / 50代 / 女性
何個か絶対頼む!
わかみーさん / 30代 / 女性
焼肉きんぐ
旨辛カルビクッパ
投票コメント
うまい。 旨辛だれの鶏皮を入れてもおいしい。
曽根さん / 20代 / 男性
焼肉きんぐ
やわらか杏仁豆腐
焼肉きんぐ
しあわせおさつバター
投票コメント
ソフトと組み合わせて食べると最高です!
ゆっきーさん / 20代 / 女性
焼肉きんぐ
やわらかホルモン
投票コメント
肉の旨みと満足感がしっかりあるのでいつも肉の締めとして頼みます
たけさん / 30代 / 男性
投票コメント
ホントにやみつきになるうまさです。ガリバタ醤油は反則だな。
よっちゃんさん / 50代 / 男性
焼肉きんぐ
石焼ビビンバ
投票コメント
石でジュージューできて焦げ目がついておいしい
るーさん / 20代 / 女性
ちょっと甘めのコチュジャンと、石いっぱいに作るおこげが最高。単品でも食べたい!
あああああさん / 20代 / 女性
焼肉きんぐ
バニラソフト
焼肉きんぐ
たっぷり韓国海苔のチョレギサラダ
焼肉きんぐ
スパイス焼肉 やみつきハラミ【ポーク】
焼肉きんぐ
きんぐのキャベサラ
投票コメント
お肉と一緒に食べると無限で食べられるので、毎回欠かせない一品です。 追加用にハーフもメニューに加えて貰えるといいなと思ってます。
NSさん / 50代 / 女性
投票コメント
さっぱりしていて、店舗行く際は必ず食べます
T.Iさん / 30代 / 男性
焼肉きんぐ
ナムル3種盛り
焼肉きんぐ
モッツァレラチーズの石焼リゾット
焼肉きんぐ
ひとくちニラチヂミ
焼肉きんぐ
とろ~りカニクリームコロッケ
焼肉きんぐ
ベイクドチーズケーキ
焼肉きんぐ
ショコラケーキ
焼肉きんぐ
エビとイカのバターホイル焼
投票コメント
肉が苦手だから家族のリクエストで行かなきゃいけないときは、海鮮と野菜がメイン バターも嫌いだから、バター無しの方が良かったけど選択肢に無かったので
カリカリ梅さん / 30代 / 女性
焼肉きんぐ
シューアイス(バニラ)
価格 | 209円(税込) |
---|
※写真はイメージです ※店舗により価格・内容等が異なる場合がございます。詳細は各店舗までお問い合わせください (引用元: 焼肉きんぐ )
焼肉きんぐ
みかんゼリー
焼肉きんぐ
【旨辛焼肉】炎の厚切り豚カルビ
焼肉きんぐ
【チーズ焼肉】やみつきハラミ【ポーク】
焼肉きんぐ
【旨辛焼肉】炎のやわらかホルモン
焼肉きんぐ
シューアイス(抹茶)
価格 | 209円(税込) |
---|
※写真はイメージです ※店舗により価格・内容等が異なる場合がございます。詳細は各店舗までお問い合わせください (引用元: 焼肉きんぐ )
焼肉きんぐ
【チーズ焼肉】鶏カルビ
焼肉きんぐ
【旨辛焼肉】炎の鶏カルビ
いかの定番レシピといえば?
生はもちろん、炒めたり煮たりとさまざまな調理方法があるいか。和洋中どんな味付けでもおいしく食べられますが、みんなの定番はどのレシピなのでしょうか。
ささみのレシピといえば?
さっぱりと食べられるささみは、サラダやフライなど調理方法がたくさん!みなさんのお気に入りのささみレシピはどれですか?
小松菜のお気に入りレシピは?
シャキッとした食感が特徴の小松菜は、副菜からメイン料理、主食まで使い勝手抜群!おひたしや煮浸しが定番ですが、みんなのお気に入りレシピはどれですか?
好きな大葉レシピは?
爽やかな風味が楽しめる大葉。料理のアクセントになるので、薬味のなかでも特に人気ですよね。そのままはもちろん、調理してもおいしく食べられますが、特に人気なのはどのレシピなのでしょうか?
好きなかき氷の味ランキング!1位に選ばれるのは?
色鮮やかなかき氷は夏祭りの定番メニュー!いちごやブルーハワイなど、たくさんの味があるなかで一番人気なのはどの味なのでしょうか?
冷やし中華の好きな具材ランキング!みんなが選ぶのは?
ツルッと食べられる夏の定番メニューの冷やし中華。ハムやきゅうり、卵などさまざまな具材がありますが、一番好きな冷やし中華の具材はなんですか?
クックドゥの人気ランキング!おすすめの時短調味料は?
材料を用意すれば手軽に本格的でおいしい料理が作れる「Cook Do®(クックドゥ)」。麻婆豆腐や青椒肉絲などの中華から豚バラ大根やガリバタ鶏などの和食まで、豊富なラインアップが魅力です。数あるなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
マヨネーズの人気ランキング!定番のおすすめ商品はコレ
野菜やサラダにかけたり、料理の調味料に使ったりと、日常的に使うことが多いマヨネーズ。各メーカーから異なる種類のマヨネーズが販売されており、味わい・栄養成分もさまざまです。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?
市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】
家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?
好きなたい焼きの中身ランキング!みんなが選ぶ人気の味は?
サクッとした生地となめらかなクリームが人気のたい焼き。定番のあんこやカスタードクリームから、チーズやハムの食事系などさまざまな種類の中身がありますが、みんなが好きなのはどんな味なのでしょうか?