カレールーの鉄板ランキング!結局1番好きなのはコレ

国民食でもあるカレーライスは、多くのスパイスと時間を使って調理するため、カレールーがあるととっても便利ですよね。こだわりの食材を長時間煮込んで固まらせたカレールーは、バーモンドカレーやジャワカレーなどが有名ですが、実は種類や辛さも数多く存在します。そんな便利で種類豊富なカレールーの中で、結局1番好きな商品はどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2022年01月22日〜2022年02月05日

カレールーのランキング結果

twitter
1

ハウス食品

バーモントカレー 中辛

103票
2

ハウス食品

ジャワカレー <中辛>

67票
3

ヱスビー食品

ゴールデンカレー 中辛

51票
4

ヱスビー食品

とろけるカレー 中辛

37票
4

ハウス食品

こくまろカレー <中辛>

37票
6

ハウス食品

ジャワカレー <スパイシーブレンド>

21票
7

ヱスビー食品

フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛

12票
8

ハウス食品

プライムジャワカレー <中辛>

10票
9

ハウス食品

プライムバーモントカレー <中辛>

9票
10

江崎グリコ

カレーZEPPIN

6票
11

ヱスビー食品

プレミアムフォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛

5票
12

成城石井

おうちでホッとカレールー 中辛

4票
12

ヱスビー食品

カレーの王子さま ルウタイプ

4票
12

ハウス食品

印度カレー <中辛>

4票
15

ハウス食品

ジャワカレー <キーマカレー 中辛>

2票
-

ハウス食品

ザ・ホテル・カレー<コク深い中辛>

0票
-

ハウス食品

特定原材料7品目不使用 バーモントカレ <中辛>

0票

ランキング詳細

crown

ハウス食品

バーモントカレー 中辛

辛さ 甘口、中辛、辛口
カロリー 111kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:13:44.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

りんごとハチミツを使ったまろやかなおいしさで、子供から大人まで愛される大人気カレーです。100%国産のりんごペーストと風味豊かなハチミツ、乳製品などを加えたまろやかでコクのあるカレーが味わえます。

crown

ハウス食品

ジャワカレー <中辛>

辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 112kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:27:55.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ジャワカレーは、ローストオニオンの深いコクと、香辛料の豊かな香り、さわやかな辛さと深いコクを楽しめる、スパイシーで深みのあるカレーです。

crown

ヱスビー食品

ゴールデンカレー 中辛

辛さの種類 甘口、中辛、辛口、バリ辛
カロリー 86kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:43:30.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ゴールデンカレーは、35種のスパイス&ハーブの絶妙な調和と、香り立ちにこだわり、焙煎したスパイスとハーブオイルを使用しています。豊かな風味が口の中に広がる香り高いカレーです。

4

ヱスビー食品

とろけるカレー 中辛

辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 85kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:47:36.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

 

4

ハウス食品

こくまろカレー <中辛>

辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 91kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:35:58.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
6

ハウス食品

ジャワカレー <スパイシーブレンド>

辛さの種類 激辛
カロリー 113kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:30:46.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
7

ヱスビー食品

フォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛

swiper-image
出典:Amazon
swiper-image
出典:Amazon
辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 103kcal(1皿分あたり)

 

8

ハウス食品

プライムジャワカレー <中辛>

辛さの種類 中辛、辛口
カロリー 53kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:33:40.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
9

ハウス食品

プライムバーモントカレー <中辛>

辛さの種類 甘口、中辛
カロリー 47kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:18:46.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
10

江崎グリコ

カレーZEPPIN

辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 117kcal(1皿あたり)
※2022-01-13T08:58:40.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
11

ヱスビー食品

プレミアムフォン・ド・ボー ディナーカレー 中辛

辛さの種類 中辛
カロリー 78kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:51:16.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
12

成城石井

おうちでホッとカレールー 中辛

辛さの種類 甘口、中辛、辛口
カロリー 427kcal(100gあたり)
※2022-01-13T08:56:40.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
12

ヱスビー食品

カレーの王子さま ルウタイプ

辛さの種類 甘口
カロリー 68kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:49:24.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
12

ハウス食品

印度カレー <中辛>

辛さの種類 中辛
カロリー 104kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:37:38.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
15

ハウス食品

ジャワカレー <キーマカレー 中辛>

辛さの種類 中辛
カロリー 104kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:32:12.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
16

ハウス食品

ザ・ホテル・カレー<コク深い中辛>

辛さの種類 コク深い中辛、香り高い中辛
カロリー 107kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:40:20.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
16

ハウス食品

特定原材料7品目不使用 バーモントカレ <中辛>

辛さの種類 やさしい甘口、中辛
カロリー 67kcal(1皿分あたり)
※2022-01-13T08:25:38.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

つるとんたんの人気メニューランキング!最新のおすすめは?

大きな器で食べる「おうどん」が特徴のつるとんたん。定番の関西風やクリーム系、カレー系など数多くのメニューがあるなかで、もっとも人気があるのはどれなのでしょうか?