ヤマザキの定番「薄皮パン」の人気ランキングTOP13!みんなが選ぶ味は?

小ぶりなサイズ感が食べやすく、朝食やおやつ、小腹が空いたときに重宝する「薄皮パン」。定番の薄皮つぶあんぱんをはじめ、薄皮クリームパンや薄皮チョコパンも人気ですが、みなさんはどの味が一番好きですか?

投票期間(投票期間終了)

2025年10月15日〜2025年10月22日

ヤマザキ薄皮シリーズのランキング結果

twitter
1

山崎製パン

薄皮ツナマヨネーズ(4個入)

19票
2

山崎製パン

薄皮たまごぱん(4個入)

17票
3

山崎製パン

薄皮クリームパン(4個入)

15票
4

山崎製パン

薄皮チョコパン(4個入)

12票
5

山崎製パン

薄皮ピーナッツパン(4個入)

5票
6

山崎製パン

薄皮つぶあんぱん(4個入)

4票
7

山崎製パン

薄皮お芋あんぱん(4個入)

3票
7

山崎製パン

薄皮栗あんぱん(4個入)

3票
9

山崎製パン

薄皮シャインマスカットクリームパン(4個入)

1票
9

山崎製パン

薄皮りんご入りカスタードクリームパン(4個入)

1票
-

山崎製パン

薄皮メンチカツぱん(4個入)

0票
-

山崎製パン

薄皮ミートスパゲッティパン(4個入)

0票
-

山崎製パン

薄皮カレー焼きそばぱん(4個入)

0票

ランキング詳細

crown

山崎製パン

薄皮ツナマヨネーズ(4個入)

エネルギー 74kcal(1個あたり)
※2025-10-15T09:07:35.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ツナフィリングを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

crown

山崎製パン

薄皮たまごぱん(4個入)

エネルギー 80kcal(1個あたり)

たまごフィリングを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

crown

山崎製パン

薄皮クリームパン(4個入)

エネルギー 104kcal(1個あたり)
※2022-08-30T04:37:16.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

クリーム、チョコ、ピーナッツと、いずれもフィリングのおいしさをしっかりと味わえる薄皮仕立てのミニパンシリーズです。 (引用元: 山崎製パン )

4

山崎製パン

薄皮チョコパン(4個入)

エネルギー 109kcal(1個あたり)
※2022-08-30T04:40:13.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

コクのあるチョコクリームをたっぷり包んだチョコパンです。 (引用元: 山崎製パン )

5

山崎製パン

薄皮ピーナッツパン(4個入)

エネルギー 112kcal(1個あたり)
※2022-08-30T04:43:41.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

なめらかなピーナッツクリームをたっぷり包んだピーナッツパンです。 (引用元: 山崎製パン )

6

山崎製パン

薄皮つぶあんぱん(4個入)

エネルギー 133kcal(1個あたり)
※2022-08-30T04:35:08.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

「薄皮つぶあんぱん」はふつうのあんぱんより食べやすいサイズで、さらに中身がたっぷり入ったあんぱんを食べたいとのお客様の声にお応えして開発しました。小倉あんとしっとりとしたパン生地との相性もぴったり。 (引用元: 山崎製パン )

7

山崎製パン

薄皮お芋あんぱん(4個入)

エネルギー 99kcal(1個あたり)

しっとりとした生地でお芋あんを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

7

山崎製パン

薄皮栗あんぱん(4個入)

エネルギー 101kcal(1個あたり)

しっとりとした生地で栗あんを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

9

山崎製パン

薄皮シャインマスカットクリームパン(4個入)

エネルギー 104kcal(1個あたり)

シャインマスカットクリームを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

9

山崎製パン

薄皮りんご入りカスタードクリームパン(4個入)

エネルギー 107kcal(1個あたり)

りんご果肉入りのカスタードクリームを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

11

山崎製パン

薄皮メンチカツぱん(4個入)

エネルギー 103kcal(1個あたり)

ほぐしたメンチカツとマヨネーズをあえ、 ソースと一緒に包みました。 (引用元: 山崎製パン )

11

山崎製パン

薄皮ミートスパゲッティパン(4個入)

エネルギー 62kcal(1個あたり)
※2025-10-16T03:05:54.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ミートスパゲッティフィリングを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

11

山崎製パン

薄皮カレー焼きそばぱん(4個入)

エネルギー 69kcal(1個あたり)

カレー焼きそばフィリングを包みました。 (引用元: 山崎製パン )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

市販生ラーメンの人気ランキング!注目のおすすめ商品は?

本格的な麺やスープの味を自宅でも簡単に味わえる生ラーメンはインスタントとは違った魅力があり、近年人気を高めています。スーパーやコンビニで手軽に買える市販の生ラーメンのなかで、おすすめの商品はどれですか?

成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?