市販納豆の人気ランキング!我が家の定番はこれ

日本の朝食になくてはならない発酵食品、納豆。最近では大粒小粒だけではなくたれのバリエーションも増えています。数多くの種類のなかから、みんながよく買う定番の納豆は一体どの商品なのでしょか?

投票期間(投票期間終了)

2021年10月24日〜2021年11月14日

納豆のランキング結果

twitter
1

タカノフーズ

おかめ納豆 極小粒ミニ

210票
2

ミツカン

金のつぶ たまご醤油たれ

142票
3

タカノフーズ

国産大豆納豆

54票
4

トップバリュ

極小粒納豆

30票
5

ミツカン

金のつぶ ほね元気

19票
5

コープ

国産大豆中粒納豆

19票
7

ミツカン

くめ納豆 北海道納豆ミニ

18票
7

ミツカン

くめ納豆 秘伝金印ミニ

18票
9

タカノフーズ

すごい納豆 S-903

16票
10

あづま食品

有機そだち

14票
11

成城石井

北海道産大豆100%納豆

12票
12

西友

国産中粒納豆

8票
13

あづま食品

舌鼓

7票
14

ライフ

スマイルライフ小粒納豆

5票
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

9月といえば?旬の食べ物・行事・風物詩の定番ランキング

暑さもだんだんと落ち着き、秋の気配が感じられる9月。シルバーウィークがあるので、行楽シーズンでもありますよね。みなさんは9月といえば何を思い浮かべますか?

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?