山手線で好きな駅ランキング!食べ歩きで人気の街や観光スポットまで

数ある電車のなかでも、特に利用者が多い山手線。駅は全部で30駅、内回りと外回りがあり、食べ歩きにぴったりの原宿から観光スポットの多い上野まで。なかでもみんなが一番好きな駅はどこなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年01月09日〜2023年01月25日

山手線で好きな駅のランキング結果

twitter
1

東京駅

23票
2

上野駅

21票
3

新宿駅

20票
4

新大久保駅

19票
5

原宿駅

18票
6

渋谷駅

17票
7

池袋駅

16票
8

有楽町駅

15票
9

代々木駅

14票
10

恵比寿駅

13票
11

目黒駅

11票
11

品川駅

11票
11

新橋駅

11票
14

五反田駅

10票
15

高輪ゲートウェイ駅

9票
15

浜松町駅

9票
15

神田駅

9票
15

秋葉原駅

9票
15

巣鴨駅

9票
20

目白駅

8票
20

高田馬場駅

8票
20

大崎駅

8票
20

田端駅

8票
20

駒込駅

8票
25

田町駅

7票
25

大塚駅

7票
27

御徒町駅

6票
27

鶯谷駅

6票
27

西日暮里駅

6票
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

東京の二郎系ラーメンランキング!みんなのおすすめ店舗はここ

濃厚スープに極太麺、山盛り野菜とにんにくのパンチがたまらない二郎系ラーメン。東京には個性あふれる二郎系ラーメン店がたくさんあります。あなたがガッツリ食べたい日に思い出す店舗を、ぜひ投票で教えてください!

おでんの具の人気ランキングTOP10!一番おいしいと思う具材は?

寒い時期に食べたくなるおでん。定番のだいこんやこんにゃくから、牛すじやウインナーなど旨味たっぷりの具材などさまざまな種類がありますが、イチオシの具材はどれですか?「コメント投票」ボタンから、理由やおすすめの食べ方も教えてください!

【2025年最新】レモンサワーの人気ランキングTOP10!みんながよく買う缶チューハイは?

コンビニやスーパーで手軽に買うことができる缶酎ハイは、晩酌の強い味方ですよね。なかでも、レモンはさっぱりとした口当たりでどんな料理やおつまみにも合う人気のフレーバーです。「氷結」や「贅沢搾り」、「檸檬堂」など、つい買ってしまうお気に入りのレモンサワーはどれですか?

市販ふりかけの人気ランキングTOP10!みんながおすすめするのは?

ごはんのお供といえばふりかけですよね。定番の「のりたま」や「ゆかり」のほか、柔らかい食感の「ソフトふりかけ」や本格的な味わいの「大人のふりかけ」など数あるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販生ラーメンの人気ランキング!注目のおすすめ商品は?

本格的な麺やスープの味を自宅でも簡単に味わえる生ラーメンはインスタントとは違った魅力があり、近年人気を高めています。スーパーやコンビニで手軽に買える市販の生ラーメンのなかで、おすすめの商品はどれですか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。