投票期間(投票期間終了)
2022年06月18日〜2022年07月19日
グレープストーン
東京ばな奈 見ぃつけたっ
種類 | スポンジ菓子 |
---|
たっぷりのバナナかすたあどをスポンジケーキでふんわり包みこんでおつくりしました。 (引用元: グレープストーン )
グレープストーン
シュガーバターサンドの木
種類 | 焼き菓子 |
---|
全粒粉・ライ麦・小麦、穀物の旨味そのままの特製シリアル生地。 芳醇な発酵バターを感じる独自のブレンドバターを、シュガーと一緒に焼き上げました。 (引用元: グレープストーン )
投票コメント
お土産で貰うことが多いお菓子と言ったらこれ。
レオさんさん / 20代 / 女性
いつも義実家に行くときの定番です。軽いし美味しいし喜ばれます
さくらあんさん / 40代
東京ひよ子
東京名菓ひよ子
種類 | 饅頭 |
---|
身の詰まった隠元豆を使用して作り上げた、なめらかでやさしい甘さの黄味餠を、ひよ子だけのために独自に製粉・配合した小麦粉に、新鮮な卵と上白糖などを練り込んだ皮で包み、じっくりと焼き上げました。 (引用元: 東京ひよ子 )
東京玉子本舗
東京たまご ごまたまご
種類 | 和菓子(黒ごま餡、カステラ、チョコレート) |
---|
黒ごまのペーストと黒ごま餡をカステラ生地で包んでホワイトチョコでコーティングした、かわいいたまご型のお菓子です。 4層からなる絶妙なハーモニーがお楽しみいただけます。 (引用元: 東京玉子本舗 )
舟和
芋ようかん・あんこ玉
1個まるごとあんこの甘みをおさえたまろやかな風味。あんをくるんだ寒天が、ぷちっと弾けて転がります。 (引用元: 舟和 )
ねんりん家
マウントバーム しっかり芽
外は香ばしく、中はしっとり、フランスパンのような食べ心地が魅力の一品です。味も食感も しっかり。濃厚なバター風味の生地を、長時間かけて焼き上げました。 (引用元: ねんりん家 )
シュクレイ
バターバトラー バターフィナンシェ
シュクレイ
東京ミルクチーズ工場 クッキー詰合せ
種類 | クッキー |
---|
東京ミルクチーズ工場の人気のクッキーが楽しめる詰合せ。オリジナル包装紙で包まれており、お中元、お歳暮などのギフトやお取引先様へのお手土産に最適です。 (引用元: シュクレイ )
とらや
小形羊羹
小形羊羹「夜の梅」「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「紅茶」各2点を詰め合わせました。 (引用元: とらや )
グレープストーン
TOKYOチューリップローズ
投票コメント
見た目がとっても可愛らしい!!
いちごだいふくさん / 10代 / 女性
シュクレイ
ザ・メープルマニア メープルフィナンシェ
風味豊かなメープルシュガーを使用。メープルのさっぱり感に「コク深い甘さ」を感じていただけるよう黒糖を含んでいます。焼き加減には幾度も試作を重ね「外はカリっと香ばしく・中はしっとり」のこだわり食感を実現。ひと口頬張れば、メープルの甘い香りが笑顔とともに広がる幸せのフィナンシェです。 (引用元: シュクレイ )
投票コメント
フィナンシェよりもクッキー派だけど、フィナンシェも美味しい!
ピピさん / 20代 / 女性
メープルの風味が濃厚でクセになる。東京へ行った際は絶対にお土産に買う。
レオさんさん / 20代 / 女性
東京ラスク
プレミアム・アマンド
キャラメルとカリフォルニアのアーモンドを贅沢にコーティングした上品なワンランク上のラスクです。カリッとしたアーモンドとサクッと軽いパンの食感、口に広がるキャラメルのコクのある甘さとアーモンドの深みのある香ばしさが絶妙のバランスです。 (引用元: 東京ラスク )
シュクレイ
果実をたのしむミルフィユ詰合せ
イー・アベニュー
オードリー グレイシア 苺ミルク
資生堂パーラー
ビスキュイ
資生堂パーラー
ラ・ガナシュ
投票コメント
外側と中の食感が違うので、おもしろい!!
いちごだいふくさん / 10代 / 女性
常盤堂雷おこし本舗
上磯部4種ミックス
常盤堂雷おこし本舗
手古舞
グレープストーン
東京ばな奈 チーズケーキ
東京ラスク
アソート2種詰合せ
亀屋万年堂
ナボナロングライフ
シュクレイ
銀座プレミアムエクセレントショコラ
パティスリー銀座千疋屋
銀座ミルフィーユ
資生堂パーラー
花椿ビスケット
宝物産
東京BakedBase チョコバナナラングドシャ
帝国ホテル
クッキー詰合せ
コロンバン
メルヴェイユ(チョコサンドクッキー)
サクッとしたラングドシャ・クッキーにサンドしましたチョコレートクリームはスイート、ミルク、コーヒーの3種類。軽い口どけのクッキーとなめらかなチョコレートの優雅な出会いをお楽しみください。 (引用元: コロンバン )
パティスリー銀座千疋屋
銀座フルーツクーヘン
厳選したくだものの果汁を練り込み一層一層丁寧に焼き上げました (引用元: 銀座千疋屋 )
コロンバン
フールセック
ゆげや本舗
東京チョコレート ワッフルサンド
さつまいものスイーツで食べたいものは?
さつまいも特有の風味と濃厚な甘みがおいしい、さつまいものスイーツ。スイートポテトやプリン、チーズケーキなど、さつまいもを使ったスイーツにはさまざまな種類がありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
おばあちゃんちにあるお菓子といえば?
どこか懐かしくてほっとする味わいが魅力のおばあちゃんちのお菓子。食べれば自然と笑顔になれるような、思い出深い味がそろっています。あなたにとって特別なお菓子をぜひ教えてください!
好き嫌いが分かれる食べ物といえば?
熱狂的なファンがいる一方で、「これだけは受け付けない!」と断固拒否する人も。あなたにとって、そんな食べ物の代表格は何ですか?
豚骨ラーメンがおいしいと思うチェーン店は?
無性に食べたくなる、あのこってり濃厚な豚骨スープ!あなたが最も愛する豚骨ラーメンのチェーン店はどこですか?お気に入りのチェーン店に清き一票をお願いします!
お好み焼きの具材のランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
みんな大好きお好み焼き!豚玉やイカ玉、もちチーズなどいろいろありますが、あなたが一いちばん好きな具材は何ですか?ぜひ投票で教えてください!
しゃぶしゃぶの具材ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
お店で食べるのも、お家でワイワイ作るのも楽しいしゃぶしゃぶ。お肉や野菜までいろいろなものがありますが、あなたが好きな具材は何ですか?ぜひ投票で教えてください!
唐揚げ粉の人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
唐揚げの味を決める「唐揚げ粉」。にんにく、しょうが、スパイシー系まで味はさまざまです。そんな唐揚げ粉のなかで、あなたがいちばん好きな商品を教えてください!
人気の家系ラーメンランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
濃厚な豚骨醤油スープと中太麺がガツンと響く家系ラーメン。数ある名店のなかで、あなたが「最強の一杯」と思うのはどこのお店ですか?究極の一杯を決める投票にぜひご参加を!
「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?
秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?
成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ
おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?