カキフライに合う人気ソースレシピランキング!みんなが好きな組み合わせは?

カキフライはサクッとした食感とジューシーな味わいが人気ですよね。ウスターソースやタルタルソースで食べるのが定番ですが、チリソースやポン酢などとも相性抜群!みなさんがカキフライと合うと思うソースを教えてください♪

投票期間(投票期間終了)

2023年03月29日〜2023年04月19日

カキフライのソースレシピランキング結果

twitter
1

レンジで作るタルタルソース

36票
2

自家製サルサソース

32票
3

たくあんタルタル

28票
4

お好み焼きソース

26票
5

ねぎ塩レモンダレ

24票
6

カレータルタル

21票
7

梅マヨソース

20票
8

おろしポン酢バターソース

19票
9

わさびタルタルのカキフライ

18票
10

ソースアヒージョ

17票
11

スイートチリソース

16票
12

トマト味噌ソース

15票
13

やみつきカレーソース

14票
13

パクチーのジェノベーゼソース

14票

ランキング詳細

crown

レンジで作るタルタルソース

卵をゆでる代わりに、軽く溶きほぐした卵を電子レンジで加熱するだけ。 (引用元: macaroni )

crown

自家製サルサソース

野菜を大きめに切って野菜の食感と味を楽しめるひと品です。タバスコとレモン果汁を入れることで本格的なさっぱりとして少し辛いサルサソースに仕上がっています。 (引用元: macaroni )

crown

たくあんタルタル

タルタルソースにたくあんを使って和風にアレンジ。名付けて「たくタルタル」です。暑い季節でも食べやすく、大葉をプラスして爽やかに仕上げました。 (引用元: macaroni )

4

お好み焼きソース

混ぜてさっと煮詰めるだけで、お好み焼きソースでおなじみのあの味そっくりに作れますよ。 (引用元: macaroni )

5

ねぎ塩レモンダレ

さっぱりとしたたれが食欲をそそります。 (引用元: macaroni )

6

カレータルタル

こってり濃厚なタルタルソースがやみつきになります。 (引用元: macaroni )

7

梅マヨソース

サッパリ梅マヨソースで頂くフライ。魚にも肉にも合います。 (引用元: E・レシピ )

8

おろしポン酢バターソース

ソースにはバターがきいていてやみつきに! (引用元: E・レシピ )

9

わさびタルタルのカキフライ

和風のわさびタルタルソースを合わせました。 (引用元: Nadia )

10

ソースアヒージョ

今や定番になったスペイン料理のアヒージョをパンにかけるソースとして作りました。玉ねぎとにんにくをたっぷり使っているのでパンにあうこと間違いなしです。 (引用元: macaroni )

11

スイートチリソース

酢や豆板醤、砂糖を混ぜて作る自家製スイートチリソースです。混ぜ合わせて電子レンジで加熱するだけなので簡単に作れますよ♪唐揚げやエビチリにもぴったり!少量ずつ作れるので、ぜひお試しください♪ (引用元: macaroni )

12

トマト味噌ソース

基本の材料はトマトと味噌だけ!一見意外な組み合わせですが、合わせることでそれぞれの栄養やおいしさが倍増し、濃厚な万能調味料に変身します。 (引用元: macaroni )

13

やみつきカレーソース

いつものソースにカレー粉をプラス! (引用元: E・レシピ )

13

パクチーのジェノベーゼソース

パクチーとカシューナッツ、にんにくなどをミキサーにかけるだけ。マイルドな味わいでパスタやお肉にも合わせやすく、アレンジは無限大! (引用元: macaroni )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

冷やし中華の好きな具材ランキング!みんなが選ぶのは?

ツルッと食べられる夏の定番メニューの冷やし中華。ハムやきゅうり、卵などさまざまな具材がありますが、一番好きな冷やし中華の具材はなんですか?

マヨネーズの人気ランキング!定番のおすすめ商品はコレ

野菜やサラダにかけたり、料理の調味料に使ったりと、日常的に使うことが多いマヨネーズ。各メーカーから異なる種類のマヨネーズが販売されており、味わい・栄養成分もさまざまです。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ビアードパパのおすすめメニューランキング!最新の人気商品

シュークリームの大人気チェーン店「ビアードパパ」。作り立てにこだわったサクッと香ばしいシュー生地と、バニラが香る濃厚なクリームが魅力です。みなさんが好きな、ビアードパパのメニューはどれですか?