投票期間(投票期間終了)
2022年03月10日〜2022年07月04日
サンヨー食品
サッポロ一番 塩らーめん
カロリー(100gあたり) | 455kcal |
---|
厳選された小麦粉に山芋の粉を練り込んだモチモチ食感のめんは、喉越しの良いみずみずしさが特長です。スープはチキンとポークをベースにオニオン、ガーリックなどの野菜のうまみと香辛料を絶妙なバランスで配合し、すっきりしながらも具材の味をしっかり受けとめる、真似のできないコク深い味わいに仕上げました。また別添の「切り胡麻」がスープに豊かな風味を添えています。 (引用元: サンヨー食品 )
日清食品
チキンラーメン
1食(85g)あたり | 377kcal |
---|---|
内容量(麺量) | 85g |
世界初のインスタントラーメン。黄身ポケットと白身ポケットのWたまごポケットが特徴の元祖鶏ガラスープのロングセラー商品です。
サンヨー食品
サッポロ一番 みそラーメン
カロリー(100gあたり) | 448kcal |
---|
ポークをベースに、味と香りに特徴のある8種のみそを絶妙にブレンドし、香り豊かな香味野菜をきかせたバランスの良いスープが、ひと味ちがう奥深いコクと風味をもたらしています。みそを練り込むことでスープとの一体感に優れためんは、もちっとしたしなやかな食感をお楽しみいただけます。さらに別添の「七味スパイス」がスープの味わいを引き締めます。どんな具材とも相性が良い味づくりで長年愛され続けている、インスタントラーメンを代表するロングセラー商品です。 (引用元: サンヨー食品 )
農心ジャパン
辛ラーメン 袋麺
価格 | 187円(税込) |
---|
厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味です。 (引用元: 農心ジャパン )
ハウス食品
うまかっちゃん
スープは豚骨エキスをベースに野菜エキス・香辛料でまとめた白濁したスープです。ポークの香り高いオイルがおいしさを一層ひきたてます。 (引用元: ハウス食品 )
東洋水産
マルちゃん正麺 醤油味
生麺うまいまま製法による、なめらかでコシのある中太麺に、香味野菜の風味が利いた醤油味スープ。 (引用元: 東洋水産 )
マルタイ
マルタイラーメン
日清食品
日清ラ王 醤油
明星食品
明星 チャルメラ しょうゆラーメン
サンヨー食品
サッポロ一番 しょうゆ味
カロリー | 457kcal |
---|
醤油を練り込んだめんは、茹でている時から香ばしさが広がり、スープとの一体感をお楽しみいただける、食べ応えあるプリプリした食感のめんです。スープは鶏ガラや鶏肉のうまみが詰まったチキンエキスをベースに、ガーリック、ジンジャー、オニオンなど香味野菜の風味をきかせたスッキリしながらもコク深い味わいに仕上げました。また、別添の「特製スパイス」がスープに豊かな風味とシャープなキレをもたらします。 (引用元: サンヨー食品 )
エースコック
ワンタンメン
東洋水産
マルちゃん正麺 旨塩味
明星食品
明星 中華三昧 赤坂榮林 酸辣湯麺
日清食品
日清ラ王 柚子しお
東洋水産
マルちゃん正麺 味噌味
日清食品
お椀で食べるチキンラーメン
日清食品
日清ラ王 味噌
東洋水産
マルちゃん正麺 担々麺
明星食品
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨
明星食品
明星 チャルメラ 宮崎辛麺
明星食品
明星 中華三昧 赤坂璃宮 広東風醤油
日清食品
お椀で食べるカップヌードル
サンヨー食品
サッポロ一番 塩とんこつらーめん
カロリー | 455kcal |
---|
さっぱり塩味ととんこつのコクとうまみがきいた、塩とんこつラーメンです。 細めんながらも、表面にしっかりとした張りとコシのあるめんです。ちぢれをつけることで、スープがよく絡みます。 とんこつエキスのうまみに、香味野菜の風味を合わせ、昆布、魚介のうまみをほんのりときかせた、まろやかでコクのある味わい深い塩とんこつ味スープです。別添「切り胡麻」付きです。 (引用元: サンヨー食品 )
日清食品
日清のラーメン屋さん 函館しお
東洋水産
昔ながらの中華そば
東洋水産
マルちゃん正麺 中華そば 和風醤油味
明星食品
明星 中華三昧 中國料理北京 北京風香塩
日清食品
お椀で食べるカップヌードルシーフード
サンヨー食品
サッポロ一番 ごま味ラーメン
カロリー | 457kcal |
---|
食べ応えのあるプリプリした食感のめんは、スープの味をひきたてる「醤油練り込みめん」です。スープはうまみのあるチキンエキスをベースに、醤油、香味野菜、香辛料を絶妙に配合し、香り高いごまをふんだんに加えた、コクのある醤油ベースのごま味スープに仕上げました。ごま油の香ばしさと液体醤油のうまみがきいた別添の「調味油」が、さらに奥深い風味と味わいを広げます。 (引用元: サンヨー食品 )
日清食品
日清ラ王 担々麺
日清食品
日清ラ王 豚骨
エースコック
わかめラーメン
明星食品
明星 チャルメラ ちゃんぽん
東洋水産
マルちゃん正麺 豚骨醤油味
東洋水産
マルちゃん正麺 豚骨味
明星食品
明星 中華三昧 赤坂璃宮 涼麺
サンヨー食品
サッポロ一番 みそラーメン 旨辛
カロリー | 441kcal |
---|
数種のみそとビーフやコチュジャンのうまみに、豆板醤や唐辛子の辛さをきかせた旨辛みそラーメンです。 めんはもちっとして歯応えのあるしなやかな食感が特徴です。みそを練り込むことでスープのなじみがよくなっております。 数種のみそを絶妙にブレンドし、ビーフやポークのうまみ、ガーリックやオニオンのコク、コチュジャン、豆板醤の辛みを合わせました。辛さの中にみそのうまみとコクが広がる、奥深い味わいの旨辛みそ味スープです。 (引用元: サンヨー食品 )
明星食品
明星 チャルメラ みそラーメン
日清食品
日清これ絶対うまいやつ!背脂醤油
日清食品
日清ご褒美ラ王 黒酢の酸辣湯麺
日清食品
日清ラ王 豚骨醤油
日清食品
お椀で食べるカップヌードル味噌
サンヨー食品
サッポロ一番 塩らーめん 北海道 利尻昆布だし仕立て
明星食品
明星 チャルメラ 塩ラーメン
日清食品
日清これ絶対うまいやつ!豚骨醤油
日清食品
日清のラーメン屋さん 札幌みそ
明星食品
明星 評判屋 重ねだし塩ラーメン
日清食品
日清これ絶対うまいやつ!濃厚味噌
日清食品
日清のラーメン屋さん 旭川しょうゆ
サンヨー食品
サッポロ一番 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン
カロリー | 416kcal |
---|
人気ラーメン店「元祖ニュータンタンメン本舗」のタンタンメンの味わいを袋めんで再現しました。 しっかりとした張りとコシがあり、食べ応えのある中細めんです。 ポークやチキンのうまみに、にんにくのうまみ、唐辛子の辛みを合わせました。にんにくや唐辛子をきかせた豚ガラ塩味スープです。別添「唐辛子」付きです。 (引用元: サンヨー食品 )
明星食品
明星 中華三昧 四川飯店 四川風味噌
明星食品
明星 中華三昧 重慶飯店 麻辣火鍋麺
明星食品
明星 評判屋 重ねだしまろやか豚骨ラーメン
明星食品
明星 評判屋 重ねだし醤油ラーメン
明星食品
明星 チャルメラ もやしが超絶うまい まぜそば ニンニクしょうゆ味
日清食品
日清これ絶対うまいやつ!香味ねぎ塩
日清食品
出前一丁 ゴリラ一丁 スタミナガーリックニラそば野郎
東洋水産
昔ながらのみそラーメン
明星食品
明星 評判屋 重ねだし味噌ラーメン
明星食品
明星 麺神 濃香醤油
明星食品
明星 麺神 濃香鶏白湯
日清食品
チキンラーメン アクマのキムラー
日清食品
日清ご褒美ラ王 シビ辛濃厚味噌
サンヨー食品
サッポロ一番 みそラーメン 三重 伊勢海老だし仕立て
明星食品
明星 麺神 濃香味噌
明星食品
明星 チャルメラ 新味
日清食品
日清豚ラ王 アブラ、ニンニク、ショウユ
東洋水産
マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油
東洋水産
マルちゃんZUBAAAN! 旨コク濃厚味噌
東洋水産
マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油
好きなコンビニのホットスナックは?
コンビニに欠かせない存在のホットスナック。小腹がすいたときや、おつまみ、おやつにぴったりですよね。各コンビニにそれぞれ人気商品がありますが、みなさんが一番好きなコンビニのホットスナックはどれですか?
好きな「カツオのカルパッチョ」のレシピは?
たたき、藁焼きなどで食べることが多いカツオは、カルパッチョでも使われることが多い魚介のひとつで、中華風、韓国風などアレンジ幅も多くあります。ハーブやスパイスとも相性が良いですが、1位に選ばれたレシピは一体どれなのでしょうか?
好きなエナジードリンクは?
疲れているとき、気合を入れたいときに飲みたい「エナジードリンク」。シュガーフリーや栄養成分入りなどさまざまなエナジードリンクが販売されていますが、その中でも人気No.1に選ばれるのは、どれなのでしょうか?
豚肉×しめじのおすすめレシピは?
旨みたっぷりの豚肉としめじは、バターやマヨネーズ、ケチャップといったさまざまな調味料とも相性抜群。和・洋・中とたくさんのレシピがあるなかで、みんなのお気に入りはどれなのでしょうか?
鶏肉となすのレシピ人気ランキング!みんなが好きなおすすめ1位は?
豚肉となすのレシピといえば、甘辛炒め、甘酢炒めなどが人気があり、他にも、しょうがで炒めると食欲がそそられておいしいですよね。炒めものだけでなく、煮込み料理でも定番ですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?
れんこんのきんぴら人気レシピランキング!1位に選ばれたのは?
さわやかなシャキシャキ食感が特徴的なれんこんは、きんぴらの代表的な具材のひとつてすよね。こんにゃく、ちくわなどと合わせたアレンジもおいしいですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?
炭酸水メーカーのおすすめランキング!みんなが選んだ1位は?
自宅で簡単に炭酸水が作れる「炭酸水メーカー」。電源不要なものや、炭酸の強度が調節できるもの、水だけでなくジュースなどのドリンクに直接炭酸を注入できるタイプもありますが、みなさんがおすすめする炭酸水メーカーはどれですか?
セブンイレブンの冷凍食品ランキング!あなたのおすすめは?
種類が豊富でついつい迷ってしまう、セブンイレブンの冷凍食品。手軽で美味しく、買い置きもできて便利ですよね。みなさんがおすすめするセブンイレブンの冷凍食品はどれですか?
「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?
秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?
定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?
食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?
高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?
成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?