はま寿司の人気メニューランキングTOP52!みんなのおすすめ商品は?

回転寿司チェーン「はま寿司」。寿司はもちろんスイーツやサイドメニューのラインアップも定評があります。人気の商品のなかでも、特にみんなのおすすめの商品はどれなのでしょうか?(一部商品を除く) ※本コンテンツは株式会社はま寿司のご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています

投票期間(投票期間終了)

2022年04月24日〜2022年05月10日

はま寿司の人気メニューのランキング結果

twitter
1

はま寿司

まぐろ

39票
2

はま寿司

サーモン

37票
3

はま寿司

カリカリポテト

30票
4

はま寿司

天然赤えび

29票
5

はま寿司

えんがわ

28票
6

はま寿司

真あじ(日本近海産)

27票
7

はま寿司

焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し

26票
8

はま寿司

えび天

24票
9

はま寿司

オニオンサーモン 

23票
10

はま寿司

活〆まだい(四国・九州産)

22票
10

はま寿司

炙りとろサーモン

22票
12

はま寿司

旨だしたまご

21票
13

はま寿司

いくら

20票
14

はま寿司

炙りえんがわ

19票
14

はま寿司

焼とろサーモン

19票
16

はま寿司

あおさみそ汁

18票
16

はま寿司

えび

18票
18

はま寿司

なんこつのから揚げ

17票
18

はま寿司

生しらす(日本近海産)

17票
20

はま寿司

シーフードサラダ

16票
21

はま寿司

北海道ミルクレープ

15票
21

はま寿司

まぐろ軍艦

15票
21

はま寿司

牛カルビ

15票
21

はま寿司

いか天

15票
21

はま寿司

ゆず塩煮あなご

15票
26

はま寿司

まぐろたたき巻(ねぎ入り)

14票
26

はま寿司

とろいわし(北海道・三陸産)

14票
26

はま寿司

特製漬けまぐろ

14票
26

はま寿司

甘えび

14票
30

はま寿司

炙りうなぎ(2貫)

13票
31

はま寿司

えび三種盛り(えび・甘えび・生えび)

12票
31

はま寿司

炙りえびチーズ

12票
31

はま寿司

生えび

12票
34

はま寿司

いなり(ごま入り)

10票
34

はま寿司

とびこ

10票
34

はま寿司

炙りえびマヨ

10票
37

はま寿司

いかオクラ

9票
37

はま寿司

炙り合鴨

9票
37

はま寿司

まぐろたたき

9票
40

はま寿司

かっぱ巻

8票
40

はま寿司

わさびえんがわ

8票
40

はま寿司

定番三種盛り(まぐろ・真いか・えび)

8票
40

はま寿司

とろびんちょうレアステーキ

8票
44

はま寿司

ハンバーグ

7票
44

はま寿司

生ハムオニオン

7票
44

はま寿司

チーズハンバーグ

7票
44

はま寿司

えびレアステーキ

7票
44

はま寿司

とろびんちょう

7票
49

はま寿司

たまごプリン

6票
49

はま寿司

大葉かにみそ

6票

ランキング詳細

crown

はま寿司

カリカリポテト

※都市型店舗は220円(税込242円) (引用元: はま寿司 )

6

はま寿司

真あじ(日本近海産)

7

はま寿司

焼津産かつおだしの特製茶碗蒸し

10

はま寿司

活〆まだい(四国・九州産)

16

はま寿司

あおさみそ汁

※都市型店舗は120円(税込132円) ※お持ち帰り不可 (引用元: はま寿司 )

18

はま寿司

なんこつのから揚げ

※都市型店舗は220円(税込242円) (引用元: はま寿司 )

18

はま寿司

生しらす(日本近海産)

※店舗により価格が異なる場合がございます。※お持ち帰り不可 (引用元: はま寿司 )

20

はま寿司

シーフードサラダ

※店舗により価格が異なる場合がございます。 (引用元: はま寿司 )

21

はま寿司

北海道ミルクレープ

※都市型店舗は220円(税込242円) (引用元: はま寿司 )

26

はま寿司

まぐろたたき巻(ねぎ入り)

26

はま寿司

とろいわし(北海道・三陸産)

31

はま寿司

えび三種盛り(えび・甘えび・生えび)

34

はま寿司

いなり(ごま入り)

37

はま寿司

いかオクラ

※店舗により価格が異なる場合がございます。 (引用元: はま寿司 )

40

はま寿司

かっぱ巻

※店舗により価格が異なる場合がございます。※店舗によりカット数が異なります。 (引用元: はま寿司 )

40

はま寿司

わさびえんがわ

※店舗により価格が異なる場合がございます。 (引用元: はま寿司 )

40

はま寿司

定番三種盛り(まぐろ・真いか・えび)

40

はま寿司

とろびんちょうレアステーキ

49

はま寿司

たまごプリン

※都市型店舗は180円(税込198円) ※お持ち帰り不可 (引用元: はま寿司 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

みんなが選ぶバーミヤン人気メニューランキング!おすすめNo.1は?

餃子や海老チリ、ラーメンなど豊富な中華料理が揃うファミリーレストラン「バーミヤン」。本格的な中華料理が手軽に食べられる人気店ですが、みなさんが一番好きなメニューはどれですか?(※一部商品を除く)

焼き肉食べ放題の人気チェーン店ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

リーズナブルな価格で焼肉がお腹いっぱい食べられる食べ放題チェーン。「焼肉きんぐ」や「牛角」、「安楽亭」などさまざまな店舗がありますが、一番人気なのはどの店舗なのでしょうか?※一部食べ放題の企画実施店を含みます

サラダチキンの人気レシピランキング!みんなが食べたい1位のアレンジは?

ヘルシーでしっとりした味わいが特徴のサラダチキン。そのままでもおいしく食べられますが、実はアレンジも豊富なんです。サラダや和物などさまざまなレシピがありますが、みんなのお気に入りは?

市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

ひんやりとしていて、まろやかな味わいがたまらないソフトクリーム。コンビニやメーカーからさまざまな種類のソフトクリームが販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

人気の味噌汁の具材ランキング!結局1番好きなのはどれ?

日本人の国民食であるお味噌汁は、野菜や海藻など栄養価の高いものを手軽に摂ることもできるため、毎日でも食べたい一品。定番のお豆腐やネギ、ワカメだけではなく、実は具材の種類はとっても豊富です。地域によっても変わるお味噌汁の具材、結局どれが1番好きですか?