しょっぱいお菓子の人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ

3時のおやつやおつまみにもぴったりなしょっぱい系のお菓子。「じゃがりこ」や「ポテトチップス」など、各メーカーからさまざまな商品が販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2025年09月11日〜2025年09月24日

しょっぱいお菓子のランキング結果

twitter
1

カルビー

さやえんどう しお味

37票
2

ケロッグ

プリングルズ サワークリーム&オニオン

31票
3

亀田製菓

ハッピーターン

25票
4

カルビー

ポテトチップス うすしお味

23票
5

森永製菓

おっとっと<うすしお味>

22票
6

東豊製菓

ポテトフライ フライドチキン味

21票
6

カルビー

かっぱえびせん

21票
8

ヤマザキビスケット

チップスター うすしお味

19票
8

カルビー

ポテトチップス のりしお

19票
10

カルビー

ポテトチップス コンソメパンチ

18票
10

湖池屋

ポテトチップス のり塩

18票
12

カルビー

じゃがりこ サラダ

17票
13

カルビー

堅あげポテト うすしお味

14票
14

カルビー

ピザポテト

9票
15

カルビー

じゃがりこ チーズ

7票

ランキング詳細

crown

カルビー

さやえんどう しお味

内容量 26g、61g
エネルギー 293kcal(61g当たり)
※2025-09-08T06:41:06.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

えんどう豆をまるごと使用!豆本来の旨みと甘みがつまった味わいを、サックリとした独特の食感でお楽しみください。さらにノンフライ(※)で食物繊維もたっぷりだからカラダにもやさしい!自然な色合いと素材の味だけでなくポコポコした形までもがまさに「さやえんどう」です。 ※焼き上げた後に適量の油を吹き付け、のどごしをまろやかにしています。 (引用元: カルビー )

crown

ケロッグ

プリングルズ サワークリーム&オニオン

内容量 53g、105g
エネルギー 532kcal(100g当たり)
※2022-07-27T12:44:06.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

新しく生まれ変わったブランドロゴが印象的に映える緑のパッケージの「サワークリーム&オニオン」。 サワークリームの酸味とオニオンのうまみが濃厚な深い味わいが特長の「サワークリーム&オニオン」は、プリングルズ不動の人気ナンバーワンフレーバーです。 (引用元: プリングルズ )

crown

亀田製菓

ハッピーターン

内容量 96g
エネルギー 520kcal(100gあたり)
※2022-02-26T05:17:55.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ツイてるしあわせ!甘じょっぱい魔法のパウダーがクセになるおいしさです。 (引用元: 亀田製菓 )

4

カルビー

ポテトチップス うすしお味

内容量 55g、70g、118g、160g、 472g、96g
エネルギー 308kcal(55g当たり)
※2025-09-08T02:20:17.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

昆布の旨味でじゃがいも本来の素材の味を引き立てた味わい。パリッとした食感で、じゃがいものこだわりと楽しさを伝えます。 (引用元: カルビー )

5

森永製菓

おっとっと<うすしお味>

内容量 26g
エネルギー 114kcal(26g当たり)
※2025-09-08T06:32:06.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

特徴を捉えた精巧な菓子の形が親子の好奇心を刺激し、成長・会話のきっかけにつながる体験を提供します。 (引用元: 森永製菓株式会社 )

6

東豊製菓

ポテトフライ フライドチキン味

内容量 11g
エネルギー 62kcal(11g当たり)
※2025-09-08T06:36:08.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

揚げたてのチキンの香りにスパイシーなガーリックと ジンジャーを加えた本格派。 人気NO.1の超ロングセラー商品。 (引用元: 東豊製菓株式会社 )

6

カルビー

かっぱえびせん

内容量 26g、77g、72g、130g
エネルギー 380kcal(77g当たり)
※2023-01-30T09:16:22.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

1964年発売のロングセラー商品です。 天然えびをまるごと殻ごと使用!だからおいしくてカルシウム入り!油で揚げずに煎る「ノンフライ(※)」で、香ばしくサクサクとした食感が楽しめます。やめられない、とまらない♪ ※煎った後に適量の油を吹き付け、のどごしをまろやかにしています。 (引用元: カルビー )

8

ヤマザキビスケット

チップスター うすしお味

内容量 45g、105g
エネルギー 525kcal(100g当たり)
※2025-09-08T02:51:16.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

1976年に国内初の成型ポテトとして発売以来40年以上にわたって国民的ポテトチップスとして愛されています。きれいにカールした楕円形の形状は今も昔も変わらない魅力です。ポテトのおいしさを引き出す、定番のうすしお味。 (引用元: ヤマザキビスケット )

8

カルビー

ポテトチップス のりしお

内容量 55g、70g、118g、160g、472g
エネルギー 307kcal(55g当たり)
※2025-09-08T02:31:44.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

1976年に発売したロングセラー商品です。風味豊かな青のりとあおさ、それを引き立てる塩味・旨みの絶妙なバランスが楽しめます。青のりの風味と「ほたてエキス」の甘みとうま味で、のりのおいしさを引き立てました。 (引用元: カルビー )

10

カルビー

ポテトチップス コンソメパンチ

内容量 55g、118g、160g、472g、96g
エネルギー 306kcal(55g当たり)
※2025-09-08T06:47:19.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

数種類の素材を煮込んだ本格2段仕込みコンソメスープから作るコク深いパウダーと、秘伝のパンチパウダーを使用した、パンチの効いたあきのこないおいしさです。 (引用元: カルビー )

10

湖池屋

ポテトチップス のり塩

内容量 25g、55g、70g、112g、150g、190g、125g
エネルギー 309kcal(55g当たり)
※2025-09-08T06:22:17.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

青のりとあおさの風味に塩が絶妙に広がる元祖の味 (引用元: 湖池屋 )

12

カルビー

じゃがりこ サラダ

内容量 57g
エネルギー 285kcal(57g当たり)
※2025-09-08T02:15:30.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめます。 にんじんとパセリのつぶつぶがおいしそうなじゃがりこの定番、サラダ味です。 (引用元: カルビー )

13

カルビー

堅あげポテト うすしお味

内容量 65g、132g
エネルギー 333kcal(65g当たり)
※2022-01-30T06:03:38.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

噛むほどうまい!厚切りじゃがいもをゆっくり丁寧にフライしました。堅い食感で噛むほどにじゃがいもの味わいが楽しめるポテトチップスです。 「瀬戸内の塩」(※)を使用。昆布とかつおの旨味のW配合で、さらに噛むほどうまい!おいしさへ。 (引用元: カルビー )

14

カルビー

ピザポテト

内容量 22g、60g、64g、130g (BIG)
エネルギー 331kcal(1袋60g当たり)
※2022-01-30T06:10:05.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

食べ応えある厚切りカットのポテトチップスに、メルトフレーク製法でとろ~りチーズをトッピング! 風味豊かなチーズの味わいと、ミート・トマト・スパイスが織りなす複雑な味わいがくせになる、満足感たっぷりのポテトチップスです。 (引用元: カルビー )

15

カルビー

じゃがりこ チーズ

内容量 55g
エネルギー 277kcal(55g当たり)
※2022-08-21T10:33:16.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

独自の製法で“はじめカリッとあとからサクサク”の心地よい食感が楽しめます。ふかしたおイモに、チェダー&カマンベールチーズを練り込みました。チーズのコクとマイルドな後味が楽しめます。隠し味のビネガーが、チーズの味わいを引き立てます。 (引用元: カルビー )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販生ラーメンの人気ランキング!注目のおすすめ商品は?

本格的な麺やスープの味を自宅でも簡単に味わえる生ラーメンはインスタントとは違った魅力があり、近年人気を高めています。スーパーやコンビニで手軽に買える市販の生ラーメンのなかで、おすすめの商品はどれですか?