袋ラーメンの人気ランキングTOP17!みんなが好きな商品は?

ランチや夜食に大活躍する袋ラーメン。「チキンラーメン」や「サッポロ一番」、「辛ラーメン」など、各メーカーからさまざまな袋ラーメンが販売されていますよね。そのなかでもみなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2025年10月20日〜2025年10月27日

袋ラーメンのランキング結果

twitter
1

サンヨー食品

サッポロ一番 塩らーめん

52票
2

サンヨー食品

サッポロ一番 しょうゆ味

33票
3

サンヨー食品

サッポロ一番 みそラーメン

31票
4

東洋水産

マルちゃん正麺 醤油味

26票
5

日清食品

日清ラ王 醤油

22票
6

日清食品

チキンラーメン

21票
7

農心ジャパン

辛ラーメン

20票
8

明星食品

明星 チャルメラ 宮崎辛麺

19票
9

明星食品

明星 チャルメラ しょうゆラーメン

15票
10

イトメン

チャンポンめん

14票
11

ハウス食品

うまかっちゃん

10票
12

東洋水産

マルちゃん正麺 豚骨醤油味

7票
13

エースコック

ワンタンメン

6票
13

東洋水産

マルちゃん正麺 味噌味

6票
15

寿がきや

即席SUGAKIYAラーメン

3票
16

徳島製粉株式会社

金ちゃんラーメン

2票

ランキング詳細

crown

サンヨー食品

サッポロ一番 塩らーめん

内容量 100g(91g)
エネルギー 455kcal(1食あたり)
※2022-02-27T04:47:58.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

厳選された小麦粉に山芋の粉を練り込んだモチモチ食感のめんは、喉越しの良いみずみずしさが特長です。スープはチキンとポークをベースにオニオン、ガーリックなどの野菜のうまみと香辛料を絶妙なバランスで配合し、すっきりしながらも具材の味をしっかり受けとめる、真似のできないコク深い味わいに仕上げました。また別添の「切り胡麻」がスープに豊かな風味を添えています。 (引用元: サンヨー食品 )

crown

サンヨー食品

サッポロ一番 しょうゆ味

内容量 100g(92g)
エネルギー 457kcal(1食あたり)
※2022-02-27T04:45:05.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

醤油を練り込んだめんは、茹でている時から香ばしさが広がり、スープとの一体感をお楽しみいただける、食べ応えあるプリプリした食感のめんです。スープは鶏ガラや鶏肉のうまみが詰まったチキンエキスをベースに、ガーリック、ジンジャー、オニオンなど香味野菜の風味をきかせたスッキリしながらもコク深い味わいに仕上げました。また、別添の「特製スパイス」がスープに豊かな風味とシャープなキレをもたらします。 (引用元: サンヨー食品 )

crown

サンヨー食品

サッポロ一番 みそラーメン

内容量 100g(90g)
エネルギー 448kcal(1食あたり)
※2022-02-27T04:46:27.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ポークをベースに、味と香りに特徴のある8種のみそを絶妙にブレンドし、香り豊かな香味野菜をきかせたバランスの良いスープが、ひと味ちがう奥深いコクと風味をもたらしています。みそを練り込むことでスープとの一体感に優れためんは、もちっとしたしなやかな食感をお楽しみいただけます。さらに別添の「七味スパイス」がスープの味わいを引き締めます。どんな具材とも相性が良い味づくりで長年愛され続けている、インスタントラーメンを代表するロングセラー商品です。 (引用元: サンヨー食品 )

4

東洋水産

マルちゃん正麺 醤油味

内容量 105g
エネルギー 333kcal(1袋あたり)
※2022-02-28T01:34:05.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

生麺うまいまま製法による、なめらかでコシのある中太麺に、香味野菜の風味が利いた醤油味スープ。 (引用元: 東洋水産 )

5

日清食品

日清ラ王 醤油

内容量 98g
エネルギー 343kcal(1食当たり)
※2022-02-27T05:12:49.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

キレのある醤油に香り豊かな鶏油を加えた醤油スープ。後引くうまみがある "小豆島産醤油" と、うまみとコクが強い "阿波尾鶏エキス" を使用したコク深い味わいです。 (引用元: 日清食品 )

6

日清食品

チキンラーメン

内容量 85g (85g)
エネルギー 377kcal(1食あたり)
※2022-02-27T05:05:31.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

世界初のインスタントラーメン。お湯かけ3分、煮込んで1分で調理できる。黄身ポケットと白身ポケットのWたまごポケット。 (引用元: 日清食品 )

7

農心ジャパン

辛ラーメン

内容量 120g
エネルギー 500kcal(1袋あたり)
※2021-12-28T12:16:40.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味です。特殊な方法で作られた楕円形の麺によるなめらかな口当たり、特別に配合した高級麺用の小麦粉を使用したコシのある麺を特徴とした製品です。 (引用元: NONGSHIM )

8

明星食品

明星 チャルメラ 宮崎辛麺

内容量 96g (85g)
エネルギー 428kcal(1食あたり)
※2022-02-28T00:49:10.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

かくし味はホタテだし!“北海道産ホタテ100%”を使用しただしがこだわり!麺とスープから感じるホタテの旨み、あと引く辛さでくせになる激辛スープ。たまごで仕上げて、“ホッとする”味わいのふんわりおいしい激辛の宮崎辛麺をお楽しみください。 (引用元: 明星食品 )

9

明星食品

明星 チャルメラ しょうゆラーメン

内容量 97g
エネルギー 435kcal(1食あたり)
※2022-02-28T00:48:02.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

旨みと香りが重なりハーモニーを奏でる♪めん・スープ・スパイスにホタテが入っているから、一体感のある味わいが生まれます。心地よい“ホッとする”味わいをお楽しみください。 (引用元: 明星食品 )

10

イトメン

チャンポンめん

内容量 102g
エネルギー 497kcal(1食あたり)
※2025-10-20T07:05:50.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

1963年発売の超ロングセラーです。 エビ、シイタケのかやくがスープとうまくマッチして独特の風味と香りが特徴です。 (引用元: イトメン株式会社 )

11

ハウス食品

うまかっちゃん

内容量 94g
エネルギー 437kcal(1袋あたり)
※2022-02-28T01:44:46.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

スープは豚骨エキスをベースに野菜エキス・香辛料でまとめた白濁したスープです。ポークの香り高いオイルがおいしさを一層ひきたてます。 (引用元: ハウス食品 )

12

東洋水産

マルちゃん正麺 豚骨醤油味

内容量 101g
エネルギー 359kcal(1袋あたり)
※2022-02-28T01:40:46.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

生麺うまいまま製法による、なめらかでコシのある中太麺に、濃厚でまろやかな豚骨醤油味スープ。 (引用元: 東洋水産株式会社 )

13

エースコック

ワンタンメン

内容量 95g
エネルギー 430kcal(1袋あたり)
※2022-02-28T01:55:53.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

しょうゆを練り込んだ滑らかな丸刃のめんです。ワンタンはしっかりと厚みのあるもちもち食感に仕上げました。 鰹をベースにオニオン等を利かせたスープです。ほのかにマツタケ風味が利いたコクのある味わいに仕上げました。 (引用元: エースコック株式会社 )

13

東洋水産

マルちゃん正麺 味噌味

内容量 108g(めん80g)
エネルギー 355kcal(1食あたり)
※2022-02-28T01:35:59.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

生麺うまいまま製法による、もちもちとしたコシのある太麺に、しっかりとしたコクのある味噌味スープ。 (引用元: 東洋水産 )

15

寿がきや

即席SUGAKIYAラーメン

内容量 111g
エネルギー 350kcal(1食あたり)
※2024-02-18T02:51:00.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

平成9年の発売以来ご好評いただいている「即席SUGAKIYAラーメン」。東海地方を中心に人気のラーメンチェーン「Sugakiya」の味をご家庭でお手軽に楽しんでいただける商品です。 (引用元: 寿がきや )

16

徳島製粉株式会社

金ちゃんラーメン

内容量 103g
エネルギー 473kcal
※2025-10-20T07:00:25.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

粘りとコシがしっかりとした食べごたえのある太麺です。あっさりとした飽きの来ない醤油味で、何度も食べたくなる味に仕上げております。 (引用元: 徳島製粉株式会社 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販生ラーメンの人気ランキング!注目のおすすめ商品は?

本格的な麺やスープの味を自宅でも簡単に味わえる生ラーメンはインスタントとは違った魅力があり、近年人気を高めています。スーパーやコンビニで手軽に買える市販の生ラーメンのなかで、おすすめの商品はどれですか?

韓国鍋の人気ランキング!おすすめの鍋料理は?

鍋やスープ料理の豊富な韓国。キムチチゲやサムゲタンなどの代表的なメニューから、タットリタンやナッコプセなど、ここ数年で人気が急上昇した料理も豊富にあります。数あるなかでも、みんなが気になる韓国鍋とは?