牛ホルモンの人気部位ランキング!みんなが好きなのは?

焼肉に欠かせないホルモン。牛タンやハラミが定番ですが、シビレやマメのような希少部位もたくさんあります。好きなホルモン1位に輝くのはどの部位なのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年02月28日〜2023年03月14日

好きな牛ホルモン部位の人気ランキング結果

twitter
1

ハラミ

35票
2

タン

33票
3

シマチョウ

25票
4

レバー

24票
5

ミノ

23票
6

マルチョウ

21票
7

ハチノス

18票
8

ハツ

15票
9

サガリ

14票
10

センマイ

13票
11

ハツモト

11票
12

ツラミ

9票
13

マメ

8票
13

ヤン

8票
13

フワ

8票
13

テール

8票
13

コブクロ

8票
13

シビレ

8票
13

ウルテ

8票
20

ギアラ

7票
21

テッポウ

6票

ランキング詳細

crown

ハラミ

横隔膜にある筋肉の一部を指し、ホルモンと同じ内臓系に分類される。赤身のような見た目をし、旨味や甘味もある部位です。

crown

タン

牛の舌の部分であり、タンパク質・鉄分・ビタミンBが多いとされる脂肪分が少ない部位。焼肉の他、シチューに使われることもある。

crown

シマチョウ

牛の大腸部分

4

レバー

肝臓のことである。肝(きも)と呼ばれることもある。日本語でレバーというと、食用の、家畜や家禽の肝臓を指すことが多い。日本で主に食用にされているレバーは、ほ乳類、鳥類、魚貝類のものである。ビタミンA、ビタミンB群、鉄分、葉酸を多く含むとされる。 (引用元: wikipedia )

5

ミノ

牛の胃袋(第一胃)の部分

6

マルチョウ

牛の小腸の部分

7

ハチノス

牛の胃袋(第二胃)の部分

8

ハツ

牛の心臓部分

9

サガリ

牛の横隔膜の一部

10

センマイ

牛の胃袋(第三胃)の部分

11

ハツモト

心臓に近い大動脈で主に下行大動脈です。 (引用元: トヨニシファーム )

12

ツラミ

ウシの肉の内で頬から製造されたものである。 (引用元: Wikipedia )

13

マメ

マメは牛や豚の腎臓 (引用元: 特選黒毛和牛牝専門 焼肉U )

13

ヤン

ハチノス(第2胃)とセンマイ(第3胃)のつなぎ目の部分 (引用元: トヨニシファーム )

13

フワ

牛の肺部分

13

テール

牛の尻尾部分

13

コブクロ

牛の子宮部分

13

シビレ

シビレ(英: sweetbread)はウシ、ヒツジ、ブタなどの胸腺や膵臓を意味する料理用語である。 (引用元: Wikipedia )

13

ウルテ

牛の喉の気管にある軟骨です。 (引用元: トヨニシファーム )

20

ギアラ

牛の胃袋(第四胃)の部分

21

テッポウ

テッポウは牛の直腸のことです。 (引用元: 肉のみやび )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

鶏肉となすのレシピ人気ランキング!みんなが好きなおすすめ1位は?

豚肉となすのレシピといえば、甘辛炒め、甘酢炒めなどが人気があり、他にも、しょうがで炒めると食欲がそそられておいしいですよね。炒めものだけでなく、煮込み料理でも定番ですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?

れんこんのきんぴら人気レシピランキング!1位に選ばれたのは?

さわやかなシャキシャキ食感が特徴的なれんこんは、きんぴらの代表的な具材のひとつてすよね。こんにゃく、ちくわなどと合わせたアレンジもおいしいですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?

炭酸水メーカーのおすすめランキング!みんなが選んだ1位は?

自宅で簡単に炭酸水が作れる「炭酸水メーカー」。電源不要なものや、炭酸の強度が調節できるもの、水だけでなくジュースなどのドリンクに直接炭酸を注入できるタイプもありますが、みなさんがおすすめする炭酸水メーカーはどれですか?

セブンイレブンの冷凍食品ランキング!あなたのおすすめは?

種類が豊富でついつい迷ってしまう、セブンイレブンの冷凍食品。手軽で美味しく、買い置きもできて便利ですよね。みなさんがおすすめするセブンイレブンの冷凍食品はどれですか?

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?