投票期間(投票期間終了)
2023年06月09日〜2023年06月24日
さつまいもサラダのレシピランキング結果

ランキング詳細
レンジで簡単。10分で完成。秋に向けてのほっこりメニュー♪
(引用元:
楽天レシピ
)
調理時間 | 25分 |
---|
カロリー(1人あたり) | 247kcal |
---|
きゅうりや玉ねぎは使わず、ベーコンとクリームチーズを使って、おかずにもおつまみにもぴったりなさつまいものポテトサラダを作りました。黒こしょうをたっぷりかけて召し上がってください。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
カロリー(1人あたり) | 310kcal |
---|
ホクホクのさつまいもとブロックベーコンを、マスタードを効かせたマヨネーズソースで和えました。おかずにもなるボリュームたっぷりのデリ風サラダです♪
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 15分 |
---|
カロリー(1人あたり) | 582kcal |
---|
さつまいもを大きめに切り、クリームチーズやメープルシロップで甘じょっぱく味付けしました。ナッツを加え食感もプラスし、おつまみ感覚でも食べれるひと品に。レンジで簡単に作れるのでお手軽ですよ。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 182kcal |
---|
角切りにしたさつまいもとりんごをクリームチーズとヨーグルトでざっくり和えました。さわやかな酸味と濃厚なコクがおいしいデリ風のサラダが簡単に作れますよ。
(引用元:
macaroni
)
カリフォルニア・レーズンをたっぷり使った、さっぱりしながらコクのあるサラダ。 副菜にもスイーツにもなり、いろいろなシーンで使える一品です。
(引用元:
ナディア
)
調理時間 | 15分 |
---|
カロリー(1人あたり) | 334kcal |
---|
さつまいもをコロコロサイズにカットし、レンジ加熱して簡単に作れます。ナッツや、クリームチーズを加えておつまみ風に仕上げるのもおすすめ。洋食献立の副菜や、あとひと品ほしいときにぴったりです。
(引用元:
macaroni
)
少しだけ加えたメープルシロップが味の決め手。 くるみの苦みをやわらげてくれるのでぜひ作ってくださいね~♪
(引用元:
ナディア
)
さつまいもとシャキシャキ玉ねぎにツナ缶という意外な組み合わせですが、うま味と甘さが絶妙で美味しいんです。おかずにはもちろん、おつまみにもおすすめですよ。
(引用元:
ナディア
)
ゆでたサツマイモはとっても甘く、ホクホクとした食感です。
(引用元:
E・レシピ
)
スパイシーなカレー粉の香りが楽しめる、さつまいものデリ風サラダ♡ レーズンの甘さやアーモンドの香ばしさが、味と食感のアクセントになっています♫
(引用元:
ナディア
)
雑誌付録のレシピブックに掲載されていたコウケンテツさんのレシピを参考にして作っています。 新玉ねぎではなく普通の玉ねぎを使う場合は、微塵切りした後でしばらく水にさらして絞って使って下さい。
(引用元:
スナップディッシュ
)
調味料もお家にあるものですぐ作れます。作り置きやお弁当おかずにもぴったりです。
(引用元:
ナディア
)
さつまいもとブロッコリーをSTAUBで蒸し、調味量とともに潰しながら混ぜればできあがり。
(引用元:
ナディア
)
さつまいもも柿も美味しい季節♪ この組み合わせ、美味しいですよ♡
(引用元:
ナディア
)
さつまいも&チーズの甘じょっぱさがクセになるデリ風サラダです! ふんわり香るかつお節との相性も抜群! 作り置きやおつまみにもおすすめです♩
(引用元:
ナディア
)
さつまいもの加熱はレンジで簡単!!お手軽!!ほっくり甘いさつまいものポテトサラダです^^
(引用元:
ナディア
)
たんぱく質しっかりめで、ロカボ生活におススメのパワーサラダです。さつまいもと相性の良いチーズにサラダチキンも加えるとボリューム満点です!
(引用元:
ナディア
)
冬の我が家の定番グリルサラダ。根菜など好きな野菜をグリルして、カリッと焼いたバケットをのせて、シーザードレッシングをかけて頂きます。 野菜をグリルすることで、旨味も凝縮されますね!
(引用元:
ナディア
)
サツマイモは粗めにつぶす方がおいしいですよ。
(引用元:
E・レシピ
)
編集部公認のレシピクリエーターチーム「macaroniレシピ部」のメンバーによるオリジナルレシピ。
(引用元:
macaroni
)
大豆やさつまいも、ごまに含まれる食物繊維と、ヨーグルトの発酵食品を組み合わせて摂取することで、お腹の調子を整える働きが期待できます。さつまいものしっとり自然な甘みとごまの香ばしいコクにほっこり。思わず抱えて食べたくなるサラダです。
(引用元:
ナディア
)
カラフルで見た目からも元気になれそうなサラダです。瑞々しいパプリカやにんじんなど生の野菜に、加熱したホクホクのさつまいもを加えることでデリ感のあるサラダになりますし、寒くなってくるこれからの時期にも食べたくなり1品に仕上げています。
(引用元:
ナディア
)
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。