かぼちゃのおつまみレシピ人気ランキング!簡単おすすめ料理は?

ホクホク食感とスイーツのような甘さがポイントのかぼちゃは人気の高い野菜のひとつです。煮物やグラタン、コロッケなど定番でおいしい簡単レシピも数多くありますが、そのなかでもおつまみにしたいかぼちゃ料理は何ですか?

投票期間(投票期間終了)

2022年05月24日〜2022年06月08日

かぼちゃのおつまみレシピのランキング結果

twitter
1

かぼちゃサラダ

38票
2

かぼちゃの煮物

36票
3

かぼちゃクリームコロッケ

25票
4

大学かぼちゃ

24票
5

かぼちゃのそぼろ煮

21票
5

かぼちゃとほうれん草のグラタン

21票
7

かぼちゃきんぴら

20票
8

かぼちゃポタージュ

19票
9

シンプルなかぼちゃサラダ

18票
10

かぼちゃコロッケ

17票
11

かぼちゃチーズ焼き

16票
12

ホクホクかぼちゃコロッケ

15票
12

かぼちゃチップス

15票
12

テリヤキ肉巻きかぼちゃ

15票
12

かぼちゃのメープルチーズサラダ

15票
16

かぼちゃのグラタン

14票
17

かぼちゃのハニーヨーグルトサラダ

13票
17

かぼちゃとブロッコリーのクリーミーサラダ

13票
17

牛肉とかぼちゃの甘辛炒め

13票
20

かぼちゃのクリーム春巻き

12票
20

豚とかぼちゃれんこんの焼きびたし

12票
22

かぼちゃのみそクリームパスタ

11票
23

鮭とかぼちゃのクリームシチュー

10票
24

豚肉とかぼちゃのごま味噌炒め

9票
24

かぼちゃとれんこんのローストサラダ

9票
26

かぼちゃの山芋グラタン

8票
26

かぼちゃのチーズ肉詰め

8票
26

かぼちゃと焼きなすの肉味噌グラタン

8票
26

かぼちゃのポンデケージョ

8票
26

塩昆布の無限かぼちゃ

8票
31

かぼちゃのすき煮

7票
31

かぼちゃとれんこんの洋風揚げ浸し

7票
31

かぼちゃのペンネグラタン

7票
34

豚肉とかぼちゃのピリ辛揚げ浸し

6票
34

かぼちゃのはちみつレモン煮

6票

ランキング詳細

crown

かぼちゃサラダ

玉ねぎとマヨネーズを使ったシンプルなかぼちゃサラダです。玉ねぎもレンジで加熱することによって甘みが増します。かぼちゃによって水分量や甘みが変わるのでマヨネーズの量はお好みで調節してみてください♪

crown

かぼちゃの煮物

かぼちゃの甘みを生かした基本の煮物を作りました。ぴったりサイズの鍋でコトコト煮ると煮崩れをふせぎ調味料も少なくできます。粗熱をとるとより味が染みておいしくなりますよ♪ (引用元: macaroni )

crown

かぼちゃクリームコロッケ

調理時間 20分(冷蔵庫で冷やす時間は含みません)

定番のクリームコロッケにかぼちゃを入れてこっくり甘く仕上げました。かぼちゃコロッケともまた違う、揚げたてでしか味わえないあつあつとろとろの食感を楽しんでください♪ (引用元: macaroni )

4

大学かぼちゃ

作り方はとっても簡単!レンチンしたかぼちゃに甘ダレを絡めるだけで、大学いもならぬ「大学かぼちゃ」のできあがり!おやつにも、箸休めの1品おかずとしてもおすすめですよ。

5

かぼちゃのそぼろ煮

鶏ひき肉のそぼろとかぼちゃの煮物です。かぼちゃは面取りをすることで煮崩れしくくなります。やさしい味付けで、和食献立の副菜として重宝するひと品です。

5

かぼちゃとほうれん草のグラタン

かぼちゃ、ほうれん草、ウインナーソーセージが入ったグラタンです。ホワイトソースは、バターで玉ねぎを炒めてから小麦粉、牛乳を加えて作るので、ダマになりにくいですよ♪

8

かぼちゃポタージュ

9

シンプルなかぼちゃサラダ

10

かぼちゃコロッケ

かぼちゃの甘みを生かしたコロッケを作りました。下ごしらえをレンジでしているので簡単にホクホク食感に仕上がります。おかずにはもちろん、お弁当やパンにはさんで食べるのもおすすめですよ♪ (引用元: macaroni )

11

かぼちゃチーズ焼き

12

ホクホクかぼちゃコロッケ

12

テリヤキ肉巻きかぼちゃ

12

かぼちゃのメープルチーズサラダ

調理時間 15分
エネルギー(1人あたり) 241kcal

かぼちゃ、クリームチーズ、ナッツをふんだんに使ったサラダです。ナッツを砕かずに入れるのでゴロゴロ食感のサラダに仕上げました。最後にメープルシロップをたっぷりかけて召し上がってください。 (引用元: macaroni )

16

かぼちゃのグラタン

調理時間 30 分
カロリー 471kcal

かぼちゃを贅沢にまるごと使って作るグラタンレシピ。見た目がかわいく、ハロウィンにおすすめです。くり抜いたかぼちゃの中には、ベーコンや、玉ねぎを加えたとろとろのグラタンがたっぷり。フライパンいらずで作れますよ。 (引用元: macaroni )

17

かぼちゃのハニーヨーグルトサラダ

調理時間 15分
エネルギー(1人あたり) 162kcal

旬のかぼちゃは甘みたっぷり!きゅうりのシャキシャキとした食感と、ヨーグルトの酸味でさっぱりと仕上がります。レンジでお手軽に作れる夏にピッタリのひと品です♪ (引用元: macaroni )

17

かぼちゃとブロッコリーのクリーミーサラダ

17

牛肉とかぼちゃの甘辛炒め

牛肉とかぼちゃ、いんげんをフライパンでパパッと炒めた簡単おかずです。彩りが良く、濃いめの味付けなのでお弁当にぴったりなひと品ですよ♪ (引用元: macaroni )

20

かぼちゃのクリーム春巻き

かぼちゃがたっぷり入ったホワイトソースを春巻きの皮で包んでトースターで焼きました。春巻きの皮を使うことで成形も楽々♪かぼちゃのやさしい甘さとクリーミーな味わいがたまらないひと品です。 (引用元: macaroni )

20

豚とかぼちゃれんこんの焼きびたし

22

かぼちゃのみそクリームパスタ

かぼちゃをレンジで加熱して潰し、クリームソースにみそを加えてコクうまに仕上げました。ベーコンの塩味とかぼちゃの甘味が相性抜群ですよ。ハロウィンにもおすすめなひと品です。 (引用元: macaroni )

23

鮭とかぼちゃのクリームシチュー

24

豚肉とかぼちゃのごま味噌炒め

24

かぼちゃとれんこんのローストサラダ

26

かぼちゃの山芋グラタン

26

かぼちゃのチーズ肉詰め

26

かぼちゃと焼きなすの肉味噌グラタン

エネルギー(1人あたり) 554kcal
調理時間 25 分

しっかり焼き色を付けたなすと厚揚げ、かぼちゃを肉みそと合わせてグラタンに仕立てました。オーブンがなくてもトースターで焼けるから簡単!おかずにもおつまみにもおすすめです♪ (引用元: macaroni )

26

かぼちゃのポンデケージョ

26

塩昆布の無限かぼちゃ

31

かぼちゃとれんこんの洋風揚げ浸し

31

かぼちゃのペンネグラタン

34

豚肉とかぼちゃのピリ辛揚げ浸し

34

かぼちゃのはちみつレモン煮

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

成城石井でよく買うアイテムは?

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

サイゼリヤで必ず頼むメニューは?

リーズナブルにおいしいイタリアンが楽しめると人気の「サイゼリヤ」。サイゼリヤには「ミラノ風ドリア」や「辛味チキン」など、定番・人気のメニューも多いですよね。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

正直微妙だったガリガリ君の味は?

「ソーダ」や「メロンソーダ」など、数多くのフレーバーがある「ガリガリ君」。「梨」や「マンゴー」など人気のフレーバーがある一方で、「ナポリタン味」や「たまご焼き味」など一風変わったフレーバーが登場したことも。そのなかでも特に不人気な商品はどれなのでしょうか?

好きなガリガリ君の味は?

「ガリガリ君」といえば、知らないひとはいないほど有名なアイス商品。「ソーダ」や「コーラ」、「九州みかん」などさまざまな味わいがあり、今までに数多くのフレーバーが販売されてきました。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?