投票期間(投票期間終了)
2023年07月07日〜2023年07月20日
からやま
からやま定食(4個)
価格 | 759円 |
---|
ニンニク・生姜を使わずに数種類のこだわり醤油をベースに鶏肉の旨味を引き出し、しっかりとした深い味がやみつきになる旨さを追究したからあげ「カリッともも」が4個食べられる定食です。 (引用元: からやま )
投票コメント
やっぱ定番のこれ 我が家はいつもこれです。
べるのさん / 40代 / 男性
いつもこれ!2種類のタレが最高に唐揚げにあう!塩辛沢山ご飯に乗っけて食べてます。って打ってたら、お腹すいてきた。
琥珀さん / 30代 / 男性
からやま
赤辛定食
価格 | 825円 |
---|
食べ応えのある鶏もも肉、秘伝のたれにじっくり漬け込んだ一番人気のからあげ「カリッともも」3個に、溶きたまごを特製の辛味ダレに合わせれば甘さの後にはっきりとした辛味がやってくる絶妙なバランス。 フライドポテトと白いご飯によく合う旨辛メニューです。 (引用元: からやま )
投票コメント
辛さを緩和するために卓上のマヨネーズをかけると味変で美味しくなる! ポテトがいいアクセント! もっと辛いやつ出して欲しい!!!
岡部みどりさん / 60歳以上 / その他
ただ願わくば昔の鉄鍋スタイルに戻して欲しい。
文若さん / 30代 / 男性
辛いけど刺激があって美味しい! これを食べるために家内と通っています。
ニワトリさん / 60歳以上 / 男性
からやま
チキン南蛮定食
価格 | 869円 |
---|
「からやま」でしか食べられないチキン南蛮!食べ応えのある鶏もも肉を、秘伝のたれにじっくり漬け込んだ一番人気のからあげ「カリッともも」4個に、甘味が強いてりやきソースとゴロッとしたたまご感とダイスカットの玉ねぎで食感が楽しめる自家製タルタルソースがご飯に合う、他では食べられないおかずになるからあげです。 (引用元: からやま )
投票コメント
タルタルソースを欲っさずには居られないのは何故だろう…
mdchiki-nanさん / 50代 / 男性
からやま
からやま定食(3個)
価格 | 649円 |
---|
ニンニク・生姜を使わずに数種類のこだわり醤油をベースに鶏肉の旨味を引き出し、しっかりとした深い味がやみつきになる旨さを追究したからあげ「カリッともも」が3個食べられる定食です。 (引用元: からやま )
投票コメント
本当は、無くなったからあげ定食が好きですが、次に好きなからやま定食。
ダメ人間1号さん / 50代 / 男性
投票コメント
からやまでご飯食べるとしたら普通は唐揚げ定食となるかもしれない... でも私は言いたい、唐揚げを卵で閉じたものをご飯の上に乗せて書き込む時のあの幸福感が最高なんだということを!
yugaさん / 20代 / 男性
からやま
デカ盛り定食
価格 | 2,189円 |
---|
ニンニク・生姜を使わずに数種類のこだわり醤油をベースに鶏肉の旨味を引き出し、しっかりとした深い味がやみつきになる旨さを追究したからあげ「カリッともも」が20個食べられる定食です。 (引用元: からやま )
投票コメント
店内に常備してる調味料やメニュー調味料を追加注文して、 色んな食べ方を楽しめるので大好きです
シリウス人トゥスーセブブーンさん / 50代 / 男性
コスパが良いと思うカフェチェーンは?
スターバックスやドトールなど、カフェチェーンはさまざまな店舗がありますよね。なかでも、みなさんがコスパが良いと思うのはどこの店舗ですか?
よく買う冷やし中華は?
ツルッとした喉越しで、暑い日でもさっぱり食べられる冷やし中華。各メーカーからさまざまな商品が販売されていますが、みなさんの好きな冷やし中華はどれですか?
好きな冷製パスタのレシピは?
冷たくて爽やかな冷製パスタは、ツルッと食べられて夏にぴったり!定番のトマトやツナのほかに、さば缶やしらすを使用するレシピもありますが、みなさんが好きなパスタはどれですか?
作り置きレシピといえば?
パパッとご飯を作りたい日にぴったりの作り置き。サラダからメインおかずまで、さまざまなレシピがありますが、みなさんが好きな作り置きメニューはどれですか?
中華おこわの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?
旨みたっぷりでもちもちとした食感とがクセになる中華おこわ。定番のレシピから具材をアレンジしたものまで、さまざまなバリエーションがありますが、みなさんが好きなのはどれですか?
春菊で作る人気のサラダランキング!みんながおすすめするレシピは?
ほろ苦い風味が特徴の春菊。鍋や和物に使用することが多い食材ですが、サラダに使うのもおすすめです。さまざまなレシピがあるなかで、人気No.1はどれなのでしょうか?
しめじの人気レシピランキング!おすすめ1位のメニューは?
コリっとした食感のしめじは、和食から洋食、中華風の料理までさまざまなレシピとの相性が抜群!炒めものやマリネなど調理方法の幅も広く、使い勝手もいい食材です。みなさんの好きなレシピはどれですか?
にゅうめんの人気レシピランキング!みんなが選ぶ1位は?
なめらかな食感とやさしい風味で人気のにゅうめん。キムチや豆乳を使ったものから、ピリ辛のエスニック風まで、いろいろなアレンジが楽しめます。あなたのお気に入りのレシピはどれですか?
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?
市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】
家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。
ココイチの人気メニューランキング!みんなのおすすめカレーは?
野菜やお肉などの種類豊富なカレーをはじめ、サイドメニューにもファンが多い「カレーハウスCoCo壱番屋」。自分好みの辛さを選べるのも人気の理由のひとつです。充実した品揃えのなかで、もっとも票を集めるのは一体どのメニューなのでしょうか?※本コンテンツは株式会社壱番屋様のご協力のもと、株式会社トラストリッジが作成しています