冷奴の人気レシピランキング!みんなが選ぶおすすめアレンジは?

冷たくてつるんとした冷や奴は、食欲のないときでも食べられる人気の副菜ですよね。お供は薬味が定番ですが、肉やキムチ、卵など相性の良い食材はたくさん!あなた好みの冷や奴はどのレシピですか?

投票期間(投票期間終了)

2023年07月31日〜2023年08月14日

冷奴の人気レシピランキング結果

twitter
1

薬味たっぷり冷や奴

43票
2

基本の冷奴

40票
3

キムチのせ冷奴

25票
4

冷奴大葉ダレ

22票
5

たぬき冷奴

19票
6

やみつき韓国風冷奴

18票
7

トマトだれの冷奴

16票
8

新玉ねぎツナポンだれ冷や奴

15票
9

天津飯風あんかけ冷奴

14票
10

ネギトロ冷奴

13票
11

しょうゆ卵の冷奴

12票
11

おろし納豆冷や奴

12票
11

冷奴の夏野菜かけ

12票
14

豚肉とキムチの冷奴

11票
15

トロトロ明太冷奴

10票
16

塩レモン冷奴

9票
16

麻婆冷奴

9票
16

ニラだれ冷奴

9票
19

油そば風冷奴

7票
20

ニラ豚冷奴

6票

ランキング詳細

crown

薬味たっぷり冷や奴

薬味をたっぷりとのせることで満足度の高い一品に! (引用元: E・レシピ )

crown

基本の冷奴

シンプルで美味しいし、簡単なので副菜に使いやすいです☆ お魚献立の時、副菜にボリュームを出したい!って時に最適。 サッパリでいい箸休めになりますよ。 (引用元: Nadia )

crown

キムチのせ冷奴

基本のキムチのせ冷奴は、盛り付けるだけのお手軽レシピです。つるりと舌ざわりのいい絹ごし豆腐に、キムチの辛さとごまの香りが濃厚な仕上がりです。ごまやニラ、海苔などお好みのトッピングでお楽しみください。 (引用元: macaroni )

4

冷奴大葉ダレ

爽やかな大葉たっぷりのタレはニンニクとごま油の香りがアクセント!いつもの冷奴をグレードアップ。 (引用元: E・レシピ )

5

たぬき冷奴

暑くなると恋しくなる冷や奴。 しょうゆをかけるだけでもおいしいですがちょっとした工夫でおいしい・たのしい飽きない冷や奴になります。 (引用元: Nadia )

6

やみつき韓国風冷奴

調理時間 5分(漬け込み時間を除く)

暑くなると恋しくなる冷や奴。 しょうゆをかけるだけでもおいしいですがちょっとした工夫でおいしい・たのしい飽きない冷や奴になります。 今回は人気の「麻薬たまご」のアレンジ、たまごではなく豆腐がメインになった時のレシピです。 (引用元: Nadia )

7

トマトだれの冷奴

みずみずしいトマトだれに ラー油のピリ辛がクセになる美味しさ♡ さっぱりとした冷奴も 満足感のある一品になりますよ◎ (引用元: Nadia )

8

新玉ねぎツナポンだれ冷や奴

切った玉ねぎとツナを ポン酢だれと混ぜ合わせて 豆腐にドーンとかけて完成🧅🤍 (引用元: Nadia )

9

天津飯風あんかけ冷奴

いつもの冷奴をおかずになる1品に♡ とろとろ卵をのせ、天津飯風の甘酢あん をたっぷりとかけた絶品副菜です♬✨ (引用元: Nadia )

10

ネギトロ冷奴

ネギトロにしっかりと味がついているので、おつまみとしてもオススメ。ゴマ油を少し加えるだけで風味がグンと増します。 (引用元: E・レシピ )

11

しょうゆ卵の冷奴

調理時間 5分+漬ける時間

濃厚なしょうゆ卵で、いつもの冷奴がワンランクアップ。 (引用元: E・レシピ )

11

おろし納豆冷や奴

見た目は悪いですけど… 想像出来ない程の美味しさです😋👍 ネバとろっ、お豆腐に絡んで何ともいない😆 大豆製品たっぷり♪♪ (引用元: Nadia )

11

冷奴の夏野菜かけ

暑い日にぴったりな冷奴。 カレー風味のドレッシングであえた夏野菜としらすをたっぷりかけて頂きます。 ビールにもぴったり! (引用元: Nadia )

14

豚肉とキムチの冷奴

たっぷりの豚キムチを豆腐の上にのせた、夏にぴったりの冷奴です。火を使わずに、電子レンジで簡単に作ることができるので、もうひと品欲しい時や夜食にぴったりですよ♪ぜひお試しください! (引用元: macaroni )

15

トロトロ明太冷奴

トロトロ長芋がたっぷりかかった冷奴。お好みでしょうゆをかけてもいいですよ。大葉が味のアクセント。 (引用元: E・レシピ )

16

塩レモン冷奴

冷奴と言えば醤油をかけるのが一般的ですね。 ですがちょっと変化球です。 (引用元: Nadia )

16

麻婆冷奴

夏になると無性に辛いものが食べたくなりますよね。そんなときにぜひ作ってみてください。このレシピは、レトルトの麻婆豆腐の素を豆腐にかけてレンチンしようとしたときにひらめいたものです。 (引用元: Nadia )

16

ニラだれ冷奴

調理時間 10分
エネルギー 138kcal

コチュジャン入りの甘辛の調味料にニラを漬け込むだけのお手軽レシピです♪ニラだれは豆腐だけではなく、ごはんや焼いたお肉とも相性抜群ですよ♪ (引用元: macaroni )

19

油そば風冷奴

調理時間 10分
エネルギー 236kcal

油そばをイメージした、冷奴バージョン。濃厚なたれと豆腐が絡んで、やみつきなおいしさに。少ない材料で簡単に作れるので、あと1品ほしいときにもピッタリです。まろやかな卵黄に絡めて召し上がれ。 (引用元: macaroni )

20

ニラ豚冷奴

切ったお豆腐に炒めた豚こま肉とニラをのせるだけで、食べ応え十分なひと品に変身します。味付けはオイスターソースとスイートチリソースを使って、簡単こくうまな仕上がりです。 (引用元: macaroni )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

サラダチキンの人気レシピランキング!みんなが食べたい1位のアレンジは?

ヘルシーでしっとりした味わいが特徴のサラダチキン。そのままでもおいしく食べられますが、実はアレンジも豊富なんです。サラダや和物などさまざまなレシピがありますが、みんなのお気に入りは?

市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

ひんやりとしていて、まろやかな味わいがたまらないソフトクリーム。コンビニやメーカーからさまざまな種類のソフトクリームが販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

厚揚げの人気レシピランキング。みんなのおすすめは?

もちっとした食感で食べ応えも満点の厚揚げ。シンプルな味わいでさまざまな味付けとの相性が抜群ですが、みんなが一番好きなのはどのレシピなのでしょうか?

ペットボトルのお茶人気ランキング!おすすめの種類は?

手軽においしく水分補給ができるペットボトルのお茶。シンプルな緑茶のほか、ほうじ茶やジャスミン茶、麦茶、カフェインゼロ飲料などさまざまな商品がありますよね。一番人気に選ばれるのはどの商品なのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?