好きなさつまいもの品種ランキング!1位に選ばれる人気の種類は?

秋に旬を迎えるさつまいも。実はさつまいもは品種の種類が多く、ホクホク感が強い紅あずま、しっとり系の紅はるかなど、甘さや食感が異なります。紅芋類も人気が高いですが、みなさんが好きな種類はどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2023年08月31日〜2023年09月14日

好きなさつまいもの品種のランキング結果

twitter
1

紅はるか

44票
2

安納芋

38票
3

シルクスイート

34票
4

鳴門金時

28票
5

紅あずま

21票
6

紅天使

15票
7

五郎島金時

13票
8

なかむらさき

10票
9

紅まさり

8票
10

紅さつま

6票
11

高系14号

5票
12

アヤムラサキ

4票
12

カイアポ芋

4票
12

灯籠蜜いも

4票
12

宮崎紅

4票
16

パープルスイートロード

3票
16

コガネセンガン

3票
16

シロユタカ

3票
16

ハロウィンスウィート

3票
16

ヒタチレッド

3票
16

紅きらら

3票
16

隼人芋

3票
16

マロンゴールド

3票
16

アヤコマチ

3票
16

フルーツこがね

3票
16

安納もみじ

3票
16

からゆたか

3票
16

ひめあやか

3票
16

あいこまち

3票
16

クイックスイート

3票
16

ベニオトメ

3票
16

玉乙女

3票
16

アマアカリ

3票
16

紅こがね

3票
16

大栄愛娘

3票
16

土佐紅

3票

ランキング詳細

crown

紅はるか

紅はるかは(独)九州沖縄農業研究センターによって外観が優れる「九州121号」に皮色や食味が優れる「春こがね」を交配させ育成された芋で2010年3月に品種登録された新しい品種です。 (引用元: foodslink )

crown

安納芋

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

「安納芋」は戦後、スマトラ島から帰還した兵隊さんが現地から持ち帰った芋を鹿児島県の種子島北部にある安納地区で栽培し始めたのが起源と伝えられています。その後その芋は安納の芋として島内に広まり「安納芋」と呼ばれるようになったのだとか。 (引用元: foodslink )

crown

シルクスイート

シルクスイートはカネコ種苗で開発されたサツマイモで、2012年から種苗の販売が開始されたばかりの新しい品種です。「春こがね」に「紅まさり」を交配させて生まれた実生を育成したとされ、現在品種登録出願中となっています。 (引用元: foodslink )

4

鳴門金時

鳴門金時は徳島県の特産で、高系14号をもとに改良された品種です。 鳴門市を中心に徳島市や板野郡などで栽培され、この地の雨が少なく温暖な気候と、海のミネラルをたっぷりと含んだ砂地で作られる事で非常に美味しいサツマイモとなります。 (引用元: foodslink )

5

紅あずま

紅あずまは関東で人気の品種です。皮の色は少し紫がかった濃い赤色で、果肉の色が黄色く粉質で、繊維質が少なく、蒸したり焼くとホクホクとネットリの中間タイプのサツマイモです。 (引用元: foodslink )

6

紅天使

紅天使というのは品種名ではなく、茨城県のさつまいも専門卸問屋「株式会社ポテトかいつか」が販売している「紅はるか」のブランド商標で、2011(平成23)年に登録されています。 (引用元: foodslink )

7

五郎島金時

五郎島金時は元々の品種「高系14号」の特徴を受け継ぎ、形の良い紡錘形で紅色の外観と、繊維が少なくホクホク系で甘味が強い肉質が特徴です。 栽培の中心となっている五郎島地区は海岸に面した砂地で、サツマイモの栽培に適しており、この特徴がさらに顕著に感じられる芋に育っています。 (引用元: foodslink )

8

なかむらさき

ナカムラサキの大きさや形は一般的なサツマイモとあまり変わりません。表皮の色も紫色で、ベニアズマなどと見分けが難しいくらいです。 ただ、切ってみると断面は紫色で、中心部近くがやや薄い紫色となっています。 (引用元: foodslink )

9

紅まさり

農研機構のホームページによると、いもの形は紡錘形で大きさはサツマイモの中では中くらいですが、形の揃いがややいいとされています。また条溝も極僅かしか見られません。 表皮の色はさつま芋らしい赤色で、中の肉色は淡い黄色です。蒸した時の肉質はホクホク系ではなくやや粘質で、糖度が「高系14号」より高く食味が優れると紹介されています。 (引用元: foodslink )

10

紅さつま

紅さつま(ベニサツマ)は主に鹿児島で作られている品種で、宮崎紅や大栄愛娘などと同じように高系14号から選抜された地方品種です。 鹿児島の気候風土の中で、甘く美味しいものが作れるように選抜されているので、他の地方でこの品種を栽培しても同じような美味しい芋が作れるとは限りません。 (引用元: foodslink )

11

高系14号

高系14号は沖縄県農事試験場で1935年に採種された「ナンシーホール」と「シャム」の交配種子を元に、高知県の農事試験場で選抜育成され1945年(昭和20年)にデビューした早掘りに向いたサツマイモ品種です。 (引用元: foodslink )

12

アヤムラサキ

アヤムラサキは従来のものより、より色素が多くなるように九州農業試験場で「九州109号」と「サツマヒカリ」を交配して育成されたもので、平成6年に生まれ、翌平成7年に命名登録された紫芋です。 (引用元: foodslink )

12

カイアポ芋

系統 白いサツマイモ

最も大きな外観の特徴は表皮、果肉共に白い事です。大きさや形は一般的なサツマイモと変わりません。 また、一般的なサツマイモに比べ、ビタミン類やミネラルの含有量が異常に多く含まれ、健康食品として注目されています。 (引用元: foodslink )

12

灯籠蜜いも

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

灯籠蜜芋(とろみついも)というのは品種登録された品種名ではなく、産地のブランド商標で、2010年頃から出回り始めた新しいブランド芋です。 (引用元: foodslink )

12

宮崎紅

宮崎紅は宮崎県で、高系14号から更に選抜育成されたオリジナルブランド甘藷で、宮崎県の最南端、串間市を中心に栽培されています。 (引用元: foodslink )

16

パープルスイートロード

「パープルスイートロード」は農研機構がアントシアニン色素を含有する「九州119号」をもとに5品種の混合花粉による交配から育成した、皮色が赤く、果肉にアントシアニンを含み紫色で食味が良く、外観や揃いも良く、多収のサツマイモ品種です。 (引用元: foodslink )

16

コガネセンガン

系統 白いサツマイモ

コガネセンガンは農林省九州農業試験場において坂井健吉氏を中心に育成された品種でチモール島の品種と日本在来の血が各4分の1、アメリカ品種の血が2分の1含まれるヘテロシス品種とされています。 (引用元: foodslink )

16

シロユタカ

系統 白いサツマイモ

シロユタカは九州農業試験場において1975(昭和50)年に高でんぷんでネコブセンチュウに強い「九系708-13」に国内品種の優良遺伝子を集積したとされる「S684-6」を交配し、生まれた実生から選抜育成された固定品種とされています。1985(昭和60)年に命名登録され、品種登録出願、翌年1986(昭和61)年に品種登録されています。 (引用元: foodslink )

16

ハロウィンスウィート

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

「ハロウィンスウィート」は三好アグリテック株式会社が育成したサツマイモの品種で、詳しい来歴は明かされていませんが「高系14号」から派生した品種とされています。 (引用元: foodslink )

16

ヒタチレッド

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

芋の形は紡錘形で表面に条溝や皮脈はありません。表皮は赤紫色で、中の肉色は右の写真のように淡い橙色をしています。 この橙色はニンジンやかぼちゃのようにカロテンを含むことによるものです。 (引用元: foodslink )

16

紅きらら

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

紅きららの来歴は不明ですがその外観や肉質は隼人いもとよく似ています。果肉がオレンジ色をしているのでニンジン芋やかぼちゃ芋などと呼ばれるものの一つになります。 (引用元: foodslink )

16

隼人芋

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

隼人芋は鹿児島県で作られてきた在来種で、「日本いも類研究会」のホームページによると、『大正時代から鹿児島県で栽培されている。アメリカ品種ポートリコに類似し、同一品種とみられる。』とされています。「紅隼人」という品種もありますが、この隼人芋とは全く別種です。 (引用元: foodslink )

16

マロンゴールド

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

マロンゴールドは鹿児島県南部のJAいぶすき管内で作られているサツマイモで、「紅あずま」が白色変異した物とされていますが、来歴の詳細は確認できませんでした。「マロンゴールド」という名称は2010(平成22)年にJAいぶすきの登録商標(第5325838号)となっているので、他の産地で作られたものはこの名称は使えません。 (引用元: foodslink )

16

アヤコマチ

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

農研機構によって「サニーレッド」を母、「九州122号」を父として交配されたものを選抜育成された品種で、2006年3月に登録されています。 (引用元: foodslink )

16

フルーツこがね

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

株式会社山陽種苗が販売しているイモで、種子島の安納いも系で最も甘味のある系統を選抜育成したものとされ、糖度が19.87度にもなる薩摩芋と謳われています。 (引用元: foodslink )

16

安納もみじ

系統 果肉がオレンジ系のサツマイモ

種子島特産の安納もみじ(あんのうもみじ)は、しっとりとなめらかな舌ざわりで大変甘く、芋羊羹のような味わいです。 (引用元: 株式会社 丸友中部青果 )

16

からゆたか

「からゆたか」は国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(以下、農研機構とする)が「関東123号」と「ベニオトメ」の交配から育成した、短い栽培期間でいもが肥大し、収量性や外観品質に優れるサツマイモ品種です。 (引用元: foodslink )

16

ひめあやか

ひめあやかは平均イモ1個重が「ベニアズマ」や「高系14号」の6割ほどと小さめで200g以下の物が多く、その分全イモ収量は少ない。イモが小ぶりで食べきりサイズというのがウリ。一般的に小さなイモは筋が多く美味しくないことが多く規格外扱いとなるが、このひめあやかは小さなイモも美味しいのが特徴。 (引用元: foodslink )

16

あいこまち

アイコマチは農研機構がでん粉の糊化温度が低く蒸しいもの糖度が高い「クイックスイート」を母、多収で条溝がなく立枯病、サツマイモネコブセンチュウに強い「関系107」を父として交配し選抜育成した品種です。 (引用元: foodslink )

16

クイックスイート

このサツマイモは、通常より20℃程度低い50度前後ででんぷんが糊化するため、麦芽糖が生成される時間が長くなり、電子レンジの加熱でも石焼き芋のような甘さが楽しめるというのが大きな特徴となっています。 (引用元: foodslink )

16

ベニオトメ

「ベニオトメ」は九州農業試験場(現 農研機構)が「九州88号」に「九系7674-2」を交配し育成された固定品種であり、イモの皮色が赤、形状は長紡錘形、多収性で、ネコブセンチュウ抵抗性が強く、貯蔵性にも優れ、九州の食用かんしょ栽培地帯に適する青果向きの品種です。 (引用元: foodslink )

16

玉乙女

農研機構によると、いもの形はずんぐりとした短紡錘形で大きさは中くらい。表皮の色は赤紅色で、中の肉色は淡い黄色となっています。また「高系14号」よりも多収で「コガネセンガン」並みだそうです。 (引用元: foodslink )

16

アマアカリ

アマアカリは独立行政法人 農業・食品産業技術総合研究機構が1995(平成7)年に「関東107号」に「九州121号」を交配させ、生まれた実生を選抜育成させた品種で2007(平成19)年に登録申請、2010(平成22)年に品種登録されています。 (引用元: foodslink )

16

紅こがね

「紅こがね」は茨城県の行方市、潮来市を事業区域とするJAなめがたが「ベニアズマ」から品質が優良なものを選抜育成した品種で、昭和59年に他の産地のものと区分するために、「紅こがね」と命名し商標登録したものです。したがって、JAなめかたから出荷されたものしかこの名称は使えません。 (引用元: foodslink )

16

大栄愛娘

大栄愛娘は千葉県成田市のJAかとり「甘しょ育成研究会」が鳴門金時や宮崎紅などと同じように「高系14号」という品種から、食味に優れたものだけをを選抜育成された品種で、サツマイモの産地として有名な大栄地区のブランドサツマイモとなっています。 (引用元: foodslink )

16

土佐紅

土佐紅は高知県で作られているサツマイモで、元の品種は高系14号とされています。もともと高系14号は高知県で生み出された早掘りに適した芋ですが、その中からさらに早掘りできるものを選抜育成された品種となっています。 (引用元: foodslink )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

マクドナルドの人気メニューランキング!おすすめの鉄板ハンバーガーはこれ

不動の人気を誇るマクドナルドでは、チーズバーガーやてりやきバーガー、フィレオフィッシュと王道メニューはもちろん、マックナゲットやフライドポテト、マックシェイクなどのサイドメニューにも熱狂的なファンがいます。人気1位に輝くのは、どのハンバーガーなのでしょうか?

100円ショップの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめの百均は?

100円ショップや均一系ショップは、日用品から食品まで一挙に揃い、商品のバリエーションや品数も多くて便利ですよね。ダイソー、セリア、キャンドゥなどをはじめ、ワッツやフレッツも人気ですが、みんなが一番好きな100円ショップや○○円均一のショップは?