バターケースのおすすめランキング!人気1位に選ばれたのは?

バターの保存に使う「バターケース」。テーブルに出してもおしゃれなデザインのものや、カットがしやすい・ニオイ移りしないなど機能性が高いものも。みなさんがおすすめするバターケースはどれですか?

投票期間

2023年09月12日〜2023年09月26日

バターケースのランキング結果

twitter
1

野田琺瑯

バターケース

5票
1

ニトリ

冷たいバターもすぐカットできちゃうケース(スクエア)

5票
1

ニトリ

カットできちゃうバターケース

5票
4

スケーター

バターケース

4票
5

山崎実業

バターケース トスカ L

3票
5

スケーター

業務用サイズ バターカッター&ケース

3票
5

曙産業

プレミアムカットできちゃうバターケース

3票
8

オクソー

バターディッシュ

2票
8

東屋

Butter

2票
8

貝印

バター5gカット保存ケース

2票
8

高橋工芸

Kakudo バターケース

2票
8

山崎実業

バルブ付き密閉バターケース タワー

2票
8

マーナ

バターケース

2票
8

富士琺瑯

バターケース

2票
8

白山陶器

ブルーム バターケース

2票
8

キントー

TAKU バターケース

2票
8

スケーター

ステンレス バターカッター&ケース

2票
8

曙産業

カットできちゃうポンドバターケース

2票
8

ニトリ

すぐカットできるバターケース

2票
8

無印良品

液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中

2票
21

サラサデザインストア

25b2c バターケース

1票
21

ケユカ

バターケース カットガイド付

1票
21

栗原はるみ

カッター付バターケース

1票
21

キルナー

バターディッシュ クリア

1票
21

無印良品

フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 中

1票

ランキング詳細

crown

野田琺瑯

バターケース

容量 200g用/450g用
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

においうつりがなく、冷却性の高いホウロウと、天然木(サクラ)蓋というバターケースに最適な組み合わせが実現。実用性とインテリア性を兼ね備えたバターケースです。 (引用元: 野田琺瑯 )

crown

ニトリ

冷たいバターもすぐカットできちゃうケース(スクエア)

サイズ 幅11.5×奥行11.5×高さ9.3cm
素材 AS樹脂、ポリエチレン

冷たくて固いバターもすぐカットできる。バターが酸化しにくい密封タイプのフタでピタッと保存できる。冷蔵庫に納まりやすいコンパクトサイズ (引用元: ニトリ )

crown

ニトリ

カットできちゃうバターケース

サイズ 幅16.5×奥行9.5×高さ6.8cm
ポリエチレン ポリエチレン

バターを切り分け、そのまま冷蔵庫に保存! (引用元: ニトリ )

4

スケーター

バターケース

サイズ 約107×190×43mm
素材 フタ/AS樹脂、本体/ポリプロピレン、バターカッター・バターナイフ/ステンレス鋼

「こんな商品ほしかった!」と喜びの声の多いこちらの商品。手に触れずバターを10gずつカットできます。手も汚れないし、軽量も楽々。なによりキレイにバターば保存できる優れもの!バターナイフつき!バターカッターつき!ケースの中に保存できます。 (引用元: スケーター )

5

山崎実業

バターケース トスカ L

※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

竹の蓋が美しい大容量の業務用バターケース。大容量のバターをおしゃれに収納できるバターケース。シリコーンパッキン付きで保存容器としても便利。保存容器としても使用できます。取り出し易いハンドル付き。分解できてお手入れも簡単。 (引用元: 山崎実業 )

5

スケーター

業務用サイズ バターカッター&ケース

サイズ 幅190×奥行107×高さ77mm
素材 AS樹脂、ポリプロピレン、ステンレス鋼
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

450gのブロックバターを一度に20個(約20g)にカット!!お菓子やパンを作るときの分量の目安にも便利です♪お菓子やパンを作るときの分量の目安にも便利です♪ (引用元: スケーター )

5

曙産業

プレミアムカットできちゃうバターケース

サイズ 178×108×75mm(重ねた状態のサイズ)
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ギュッとひと押し、約5gのうす切りにカットできる!大人気の「カットできちゃうバターケース」にプレミアムな仲間が加わりました。 (引用元: 曙産業 )

8

オクソー

バターディッシュ

サイズ 20.8 x 10.7 x 6.6 cm
素材 プラスチック

OXO バターディッシュは使いやすさを追求したスマートなデザイン。革新的な「バターバンパー」で、カット中にバタースティックを所定の位置に固定します。 このバタートレイには長くて短い 8 本の大さじ 2 本のスティックを収納でき、それぞれに便利な測定ガイドが付いています。 透明なプラスチックの蓋は滑りにくく、十分なクリアランスがあるので、バターは蓋の内側に染みません。 (引用元: Amazon )

8

東屋

Butter

サイズ 幅175×奥行15×厚さ6mm
真鍮 真鍮、ステンレス

紙箱から出して包丁で、ではなく、好みの容器に入れて、朝のトーストに、料理にたっぷりと使いたい。そんなバター好きの方のためのケースとナイフです。ケースは、しなやかさと温かみを備えた無垢の山桜の木を、ひとつひとつ丁寧にくり抜いて作りました。外側、中身とも表面は胡桃油で仕上げてあり、バターを入れて使ううちに、艶を増していきます。 (引用元: 東屋 )

8

貝印

バター5gカット保存ケース

サイズ 165×95×68mm
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

バターを均等な分量にカットできて、そのまま冷蔵庫保存できる容器です。バターを均等な分量にカットできて、そのまま冷蔵庫保存できる容器です。保存用のフタが付いているので、冷蔵庫内のニオイ移りやバターの風味を損なうのを防ぎます。 (引用元: 貝印 )

8

高橋工芸

Kakudo バターケース

素材 天然木(イタヤカエデ, ヤマザクラorシウリザクラ, クルミ)

無垢材から職人の手で丁寧に作られている「kakudo バターケース」。本体とフタの合わせ目が45度になっており、この角度を利用してフタを閉じることが簡単な仕様です。また内側の隅がアール状でつなぎ目や角が無いため、最後までキレイにバターがすくえます。洗う時にも同様に隅々まで届く形になっています。 (引用元: 高橋工芸 )

8

山崎実業

バルブ付き密閉バターケース タワー

※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

バルブとパッキン付きで密閉されるのでバターの乾燥を防いでくれる容器。 食洗器、電子レンジにも対応!バルブをワンプッシュで簡単密閉。バターを乾燥から防ぎます。食材の保存容器としても使えるバターケース。パーツはすべて分解して洗えます。 (引用元: 山崎実業 )

8

マーナ

バターケース

サイズ 約160×63×85mm
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

付属のカッターで溶けやすい薄さに切れるバターケースです。パッキン付きで乾燥・におい移りしにくく、バターをおいしく保存できます。 (引用元: マーナ )

8

富士琺瑯

バターケース

容量 200g用/450g用
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

2重構造のガスケットによる密閉蓋なので、保存性が高く、酸化しやすいバターを新鮮に保ってくれます。 (引用元: 富士琺瑯 )

8

白山陶器

ブルーム バターケース

白磁に瑠璃色の花をみずみずしいタッチで手描きした「ブルーム」シリーズ。普段の食卓に取り入れやすく、メニューや盛り付けを想像しながら楽しく選べる充実のアイテム展開です。200gの市販のバターがぴったり収まるサイズで、匂い移りもせず衛生的に使えます。バターケース同士でスタッキングが可能で、収納性も良好です。便利なふたものとしてキッチンやテーブルはもちろん、小物入れとしても活躍します。 (引用元: 白山陶器 )

8

キントー

TAKU バターケース

サイズ W145×D85×H60mm
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
8

スケーター

ステンレス バターカッター&ケース

200gのバターを一度に20個(約10g)にカット!!手に触れずバターを10gずつカットできます。お菓子やパンを作るときの分量の目安にも便利です♪ケースに収納できる先割れバターナイフ付き。 (引用元: スケーター )

8

曙産業

カットできちゃうポンドバターケース

サイズ 175×107×97mm
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

市販のバターは、アルミフィルムが傷みやすくなかなかきれいに使えないものです。「カットできちゃうポンドバターケース」なら、ギュッと一押しで約10gにカットでき、そのまま冷蔵庫にストックできます。 (引用元: 曙産業 )

8

ニトリ

すぐカットできるバターケース

サイズ 幅11.5×奥行11.5×高さ9.3cm
素材 AS樹脂、ポリエチレン

常温に戻さず、すぐ切れる。5gカット(200gの場合)。密閉保存ケース。コンパクト収納。 (引用元: ニトリ )

8

無印良品

液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器 中

ホーローを使用しているのでニオイが付きにくく酸にも強い保存容器です。蓋にバルブ(弁)を付けることで、密閉状態を作ることができ、ニオイや液体を漏らすことがありません。 (引用元: 無印良品 )

21

サラサデザインストア

25b2c バターケース

サイズ 約W15×D7.8×H4.2cm
素材 ABS・シリコン

シンプルで無駄のないバターケース。下方向に押しつけながらスライドすると片手で開閉しやすくなっています。調理しながらお使い頂く事を想定して片手で使いやすくデザインしています。 (引用元: サラサデザインストア )

21

ケユカ

バターケース カットガイド付

サイズ W165×D95×H55 mm
素材 ポリプロピレン(本体、トレー)、AS樹脂(フタ)

ガイドが付いているから、計量いらずのバターケースです。手がベタつくことなく、200gのバターを約15gや約5gずつに切り分けて保存できる国産のバターケース。カッティングガイド付きのトレーを取り出し、バターを切り分けたら、本体に戻してフタをし、そのまま保存できるので、料理の時やトースト用などの計量の目安となり、大変便利です。先割れタイプの専用バターナイフが付属しており、ケース内に一緒に収納できます。バターを乗せるトレーにはくっつき防止加工が施されていますので、切り分けたバターをスムーズに取り出すことができます。日本製。 (引用元: ケユカ )

21

栗原はるみ

カッター付バターケース

サイズ (約)長17.8×10.7×高7.3cm
素材 本体/AS樹脂(耐熱70℃)、蓋/ポリエチレン(耐熱80℃)、カッター枠/ABS樹脂(耐熱80℃)、カッター/ステンレス鋼
※2023年9月08日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

200gのバターを、5gずつカットして保存できる、便利なカッター付きバターケース。ケースにカッターを取り付け、蓋の上からバターを押せば、パンに塗る時や、料理に使う時に便利な5gサイズにカットできます。カット後は付属のフタに付け替えれば、そのまま冷蔵庫で保存できて便利。透明なバターケースは残量も見やすく、使いやすいのがポイントです。ケースには、マーマレードバターのモチーフをあしらいました。 (引用元: 栗原はるみ )

21

キルナー

バターディッシュ クリア

サイズ ‎幅17×奥行10.5×高さ7.5cm
素材 ‎幅17×奥行10.5×高さ7.5cm

シンプルなガラス容器のバターケースです。冷蔵庫から出してもひんやり冷たく、そのままテーブルに置いてもスタイリッシュなデザインです。 (引用元: Amazon )

21

無印良品

フタをしたまま電子レンジで使える バルブ付き密閉保存容器 中

エンジニアリングプラスチックを使用した耐熱耐冷温度に優れた保存容器です。透明度も高くガラスのような見た目です。蓋にバルブ(弁)を付けているので蓋をしたまま電子レンジで使用できます。(耐熱温度140℃、耐冷温度-20℃) (引用元: 無印良品 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

鶏肉となすのレシピ人気ランキング!みんなが好きなおすすめ1位は?

豚肉となすのレシピといえば、甘辛炒め、甘酢炒めなどが人気があり、他にも、しょうがで炒めると食欲がそそられておいしいですよね。炒めものだけでなく、煮込み料理でも定番ですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?

れんこんのきんぴら人気レシピランキング!1位に選ばれたのは?

さわやかなシャキシャキ食感が特徴的なれんこんは、きんぴらの代表的な具材のひとつてすよね。こんにゃく、ちくわなどと合わせたアレンジもおいしいですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?

炭酸水メーカーのおすすめランキング!みんなが選んだ1位は?

自宅で簡単に炭酸水が作れる「炭酸水メーカー」。電源不要なものや、炭酸の強度が調節できるもの、水だけでなくジュースなどのドリンクに直接炭酸を注入できるタイプもありますが、みなさんがおすすめする炭酸水メーカーはどれですか?

セブンイレブンの冷凍食品ランキング!あなたのおすすめは?

種類が豊富でついつい迷ってしまう、セブンイレブンの冷凍食品。手軽で美味しく、買い置きもできて便利ですよね。みなさんがおすすめするセブンイレブンの冷凍食品はどれですか?

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?