投票期間(投票期間終了)
2023年09月27日〜2023年10月11日
ポテトサラダのレシピのランキング結果

ランキング詳細
玉ねぎの甘味と、きゅうりのシャキシャキ、じゃがいものホクホク食感がクセになるひと品。からしを少し加えて、味にアクセントを出しました。ぜひお試しあれ♪
(引用元:
macaroni
)
火を使わず電子レンジでパパッと作れるポテトサラダです。マヨネーズのコクと明太子の風味が相性抜群!トッピングの大葉の香りもアクセントになります。おかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめですよ。
(引用元:
macaroni
)
レンジで加熱した新じゃがいもで作る、ポテトサラダです。きゅうりのパリパリ食感と新玉ねぎのシャキシャキ食感がアクセントになっていますよ♪新じゃがいもなので皮ごとおいしく食べられます。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 25分 |
---|
カロリー(1人あたり) | 247kcal |
---|
きゅうりや玉ねぎは使わず、ベーコンとクリームチーズを使って、おかずにもおつまみにもぴったりなさつまいものポテトサラダを作りました。黒こしょうをたっぷりかけて召し上がってください。
(引用元:
macaroni
)
レンジだけで簡単!のり塩風味のポテトサラダです! 使用する食材はじゃがいものみ。 おつまみや作り置きにもおすすめです♩
(引用元:
ナディア
)
ゆで卵1個をあらく潰して混ぜ込んだ卵たっぷりのポテサラをご紹介。味付けは、コンソメをベースにカレー粉を少々♪子供も大好きな味わいにしました。そのまま副菜として出してもいいですし、パンに挟んでサンドイッチにするのもオススメです。
(引用元:
ナディア
)
カニカマの塩気もあるので調味料も最小限にし、素材の味を生かしました。バタバタしてても美味しく仕上がるレシピです。
(引用元:
ナディア
)
ピーマンがよいアクセントになっています!和風味でさっぱり。ごま油もポイント!かつおぶしの風味もめっちゃいい。普通のポテサラよりマヨネーズの量がずっと少なくて済みます。
(引用元:
Nadia
)
長芋をマッシュしてカリカリベーコンと和えたサラダです。めんつゆマヨネーズの風味がやみつきのおいしさ!長芋のホクホク食感も楽しんでくださいね♪
(引用元:
macaroni
)
おうちによくある材料を使用&電子レンジで手軽に作れる『和風ポテトサラダ』。 じゃがいもはざっくりとつぶしてかたまりを残してあげると、ホクホクとした食感を楽しめます♪
(引用元:
ナディア
)
ポテトサラダといえばマヨネーズで味付けするのが定番ですが、オリーブオイル、レモン果汁、塩、粒マスタードで味付けするひと品。さっぱり味で副菜にぴったりですよ。
(引用元:
macaroni
)
ほくほくポテトと濃厚チーズ、香ばしいくるみがワインに合う!おつまみにもぴったりなポテトサラダです。
(引用元:
macaroni
)
定番メニューのポテトサラダに大葉と梅干しをプラス!さっぱりと夏らしい味わいに仕上げました。レンジで手軽に調理できる、暑い日にも大活躍のサラダメニューです。
(引用元:
macaroni
)
いかの塩辛とクリームチーズ、じゃがいもを混ぜ合わせたポテトサラダです。塩辛のコクとクリームチーズのやさしい酸味が絶妙にマッチしていますよ♪クラッカーについてもおいしく召し上がっていただけますよ。
(引用元:
macaroni
)
粗くつぶしたじゃがいもに白だしで味つけした大根ときゅうり、韓国のりを和えました!ごま油とにんにくの香りは食欲をそそります。おいしすぎて普通のポテトサラダには戻れないかも…?!
(引用元:
macaroni
)
めんつゆとマヨネーズで味付けする和風のポテトサラダです。塩こんぶとかつおぶしの旨み、大葉の香りでおいしさが増しますよ♪夕飯のひと品にも、おつまみにもぴったりです。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人分) | 230kcal |
---|
ねっとり里芋の食感を残してマッシュしたポテトサラダです。舌ざわりなめらかな里芋にたくあんの塩気やポリポリ食感が相性ぴったり!おつまみにもおすすめです♪
(引用元:
macaroni
)
レンジでふかしたじゃがいもに、さば缶や長ねぎなどを入れて和風味のポテトサラダを作りました。火を使わず、具材をボウルで混ぜ合わせるだけなので簡単!暑い夏にも重宝するおつまみおかずです。
(引用元:
macaroni
)
マヨネーズ を使わずにお好み焼きソースで仕上げたポテトサラダです。キャベツや天かす、紅しょうがはじゃがいもと相性抜群!おつまみにもおかずにもなるひと品ですよ♪
(引用元:
macaroni
)
セロリの葉とクミン、ガーリックパウダーを組み合わせる、 お酒と相性ばっちりの 大人向けのマッシュポテトのレシピです。
(引用元:
ナディア
)
そら豆が旬な時期におすすめな絶品ポテトサラダです。ホクホクなじゃがいもと香り豊かなそら豆、香ばしくジュージーなベーコンがよく合います♪副菜にはもちろん、ワインやビールなどのお酒のおつまみにもぴったりですよ。
(引用元:
macaroni
)
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。