じゃがいも×ピーマンの人気レシピランキング!定番食材で作るおすすめは?

じゃがいもとピーマンは、自宅に常備してあるという人も多いのではないでしょうか。甘辛炒めやきんぴら、サラダなどさまざまなレシピがあるなかで、みんなのイチオシを調査しました!

投票期間(投票期間終了)

2023年11月09日〜2023年11月23日

じゃがいも×ピーマンのレシピランキング結果

twitter
1

じゃがいもとピーマンの塩炒め

31票
2

豚こまとじゃがいもとピーマンの青椒肉絲

29票
3

牛肉とじゃがいもとピーマンのきんぴら

27票
4

じゃがピーマンのカレーマヨきんぴら

25票
5

じゃがいもとピーマンの甘辛炒め

24票
6

新じゃがとピーマンのツナサラダ

23票
7

じゃがいもとピーマンの味噌炒め

21票
8

ソーセージ入りじゃがいもとピーマンのコンソメ醤油炒め

20票
9

じゃがいもとピーマンのそぼろあん

19票
10

じゃがいもとピーマンのオムレツ

18票
11

ピーマンとツナの和風ポテサラ

17票
11

じゃがいもとピーマンとちくわの中華炒め

17票
11

じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め

17票
14

牛肉とじゃがいもピーマンの中華カレー炒め

16票
14

じゃがいもとピーマンとひき肉のオイケチャ炒め

16票

ランキング詳細

crown

じゃがいもとピーマンの塩炒め

とっても美味しい「じゃがいもとピーマン」の塩炒めです♪ 野菜を細く切っているので、短時間でパパっと出来ちゃいます~♪ また、じゃがいもの食感とピーマンの食感が違うので、楽しく飽きずに食べられますよ~♪ (引用元: Nadia )

crown

豚こまとじゃがいもとピーマンの青椒肉絲

オイスターソースのこくのある味付けが人気の青椒肉絲を簡単に豚こまで作ります。 ピーマンとじゃがいもの食感もおいしいです。 (引用元: Nadia )

crown

牛肉とじゃがいもとピーマンのきんぴら

牛肉+じゃがいも+ピーマンのおかずになるきんぴらです。食べごたえもあって、お腹も満足。作り置きやお弁当にもどうぞ。 (引用元: Nadia )

4

じゃがピーマンのカレーマヨきんぴら

カレーマヨ味だと子どもが苦手なピーマンもなぜか食べれちゃう♡ 癖になるきんぴらです。 あと一品欲しいとき、お弁当のおかず、作り置きにもぴったりです♪ (引用元: Nadia )

5

じゃがいもとピーマンの甘辛炒め

調理時間 20 分
エネルギー(1人あたり) 228kcal

豚こまとじゃがいも、ピーマンをコクのあるオイスターソースだれで炒め、青椒肉絲風に仕上げました。甘辛い味わいで、晩ご飯のおかずにはもちろん、お弁当にも。定番の食材で簡単に作れるひと品です。 (引用元: macaroni )

6

新じゃがとピーマンのツナサラダ

新じゃがはもちもち!シンプルな味付けですがツナのうま味が効いて、あっという間に完食する美味しさ。隠し味の粉チーズが食欲をそそり、まろやかな味わい。お弁当のおかずに大変、オススメです。 (引用元: Nadia )

7

じゃがいもとピーマンの味噌炒め

じゃがいもとピーマンの味噌味の炒め物です! とってもおいしくてお箸が進む絶品副菜になっています♡ (引用元: Nadia )

8

ソーセージ入りじゃがいもとピーマンのコンソメ醤油炒め

ピーマン嫌いも克服できちゃうかも?! コンソメ醤油の味付けと、ウインナーの旨味でピーマンがとても美味しくなります♪ ピーマンがそろって苦手な我が家の子供たちが残さず食べくれました!!お弁当にも♡ (引用元: Nadia )

9

じゃがいもとピーマンのそぼろあん

作り置きやお弁当にも喜ばれる大満足おかずレシピです! 野菜の食感と、とろとろのそぼろ餡が絶妙にマッチして一瞬でなくなります♪ (引用元: Nadia )

10

じゃがいもとピーマンのオムレツ

簡単で、子供も喜ぶ具材なので、クリスマスパーティーにもピッタリ♪カラーピーマンやパプリカを使えば彩りもよく、華やかになります♡ 味付けはしっかりしているので何もつけないで美味しいですが、お好みでケチャップやチリソースをつけても美味しいです♡ (引用元: Nadia )

11

ピーマンとツナの和風ポテサラ

ピーマンがよいアクセントになっています!和風味でさっぱり♡ ごま油もポイント!かつおぶしの風味もめっちゃいい♡ 普通のポテサラよりマヨネーズの量がずっと少なくて済みます♡ (引用元: Nadia )

11

じゃがいもとピーマンとちくわの中華炒め

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 167kcal

細切りにしたじゃがいもと、ピーマン、ちくわをオイスターベースのたれで炒め青椒肉絲風な味わいに仕上げました。どの食材も手軽にそろい、パパッと簡単に作れるのであとひと品欲しいときにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )

11

じゃがいもとピーマンと牛こまのオイスター炒め

片栗粉入りの合わせ調味料で簡単! お弁当のおかずにもオススメですよ^ ^ (引用元: Nadia )

14

牛肉とじゃがいもピーマンの中華カレー炒め

調理時間 30分
エネルギー 345kcal

中華の炒め物に、カレーの香りがマッチング。せん切りのジャガイモの食感も楽しい、食欲そそる一品です。 (引用元: E・レシピ )

14

じゃがいもとピーマンとひき肉のオイケチャ炒め

子供にも大人にも大人気な味付けと、炒めたじゃがいもの食感が病み付きです^ ^ (引用元: Nadia )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

ブラウニーの人気レシピランキング!みんなのおすすめは?

濃厚なチョコレートで大人な味わいのブラウニー。お菓子作り初心者さんでも比較的簡単に作れるので、バレンタインにも人気ですよね。基本のブラウニーからホワイトチョコレート、抹茶までたくさんのレシピがあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

豆腐で作るグラタンの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?

冬の食卓やパーティーの人気メニュー「グラタン」は、豆腐でつくるとさっぱりして食べやすく、ホワイトソース、チーズなどとも相性抜群ですよね。ほかにも味噌を入れてもおいしいですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?

カンロの人気商品ランキング!みんなのおすすめは?

カンロには甘酸っぱいフルーツ果汁がおいしいピュレグミや、定番のカンロ飴などロングセラーの人気商品が多くあります。のど飴のバリエーションも豊富ですが、みなさんのおすすめはどれですか?

だし巻き卵の人気レシピランキング!具材を変えればアレンジ自在♪

だしが効いたふわふわのだし巻き卵は、おつまみやお弁当のおかずとして大人気のひと品ですよね。シンプルなだし巻き卵や、ねぎ入り、あんかけなどさまざまなレシピがあるなかで、一番人気はどれなのでしょうか?

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?