春菊で作る人気のサラダランキング!みんながおすすめするレシピは?

お鍋に入れることが多い春菊ですが、サラダにすると独特のほろ苦い味わいが楽しめますよ!中華風サラダや厚揚げと合わせたボリュームたっぷりサラダ、長ネギと合わせてチョレギ風サラダなどさまざまなレシピがあるなかで、人気No.1はどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年11月15日〜2023年11月29日

春菊で作りサラダのレシピランキング結果

twitter
1

春菊のさっぱりサラダ

32票
2

春菊の中華風サラダ

28票
3

春菊とツナ旨ぽんマヨサラダ

23票
4

大根と厚揚げと春菊のホットサラダ

21票
5

春菊のごま昆布マヨサラダ

20票
6

春菊のシーザーサラダ・温玉のせ

19票
7

春菊のガーリックベーコンサラダ

16票
8

春菊入りポテトサラダ

14票
9

春菊としらすの和サラダ

13票
10

春菊と長ねぎのチョレギサラダ

12票
11

春菊とシーフードミックスの春雨サラダ

11票
11

春菊とちくわの辛子マヨ和えサラダ

11票
11

春菊とカマンベールのバルサミコサラダ

11票
11

春菊のエスニックサラダ

11票
11

春菊とりんごとナッツのサラダ

11票
11

ごま香る春菊のピリ辛サラダ

11票
11

桜えびと春菊のカリカリサラダ

11票
18

春菊とゆで卵の食べるラー油和えサラダ

10票
18

春菊の焼肉サラダ

10票
18

春菊とアンチョビのローマ風サラダ

10票

ランキング詳細

crown

春菊のさっぱりサラダ

春菊サラダはざくざく切って和えるだけなので、簡単に作れてこってりしたものを食べる時の箸休めにちょうど良いです♪ (引用元: Nadia )

crown

春菊の中華風サラダ

春菊を生でいただくレシピです。生の春菊はクセが強くないので食べやすい! 中華風のドレッシングをかけていただきましょう。 (引用元: Nadia )

crown

春菊とツナ旨ぽんマヨサラダ

生の春菊の香り爽やかなサラダです。茎の部分は堅いのでレンジで加熱し、余すことなく食べられます。 (引用元: Nadia )

4

大根と厚揚げと春菊のホットサラダ

冬に旬を迎える大根をたっぷり食べられるホットサラダです。淡白な味わいの大根や厚揚げに春菊を加えることで、特有のほろ苦さがアクセントになります。 (引用元: Nadia )

5

春菊のごま昆布マヨサラダ

葉の部分はそのまま生で、茎部分はレンジでちょっと加熱し、食べやすく♪塩昆布の旨味とすりごまの風味を効かせ、後ひく美味しさです。 (引用元: Nadia )

6

春菊のシーザーサラダ・温玉のせ

春菊がモリモリ食べれる♪ 温泉たまごをくずしてからめていただきます。クセになる冬のシーザーサラダです☆ (引用元: Nadia )

7

春菊のガーリックベーコンサラダ

生の春菊をたっぷり使ったサラダです。カリカリベーコンと熱々にんにくオイルをかけ、さっと和えるだけ。普段は鍋のわき役的な春菊がメインの簡単美味しいサラダです。 (引用元: Nadia )

8

春菊入りポテトサラダ

調理時間 15分
エネルギー 219kcal

春菊は生のままいただきます。春菊特有のほろ苦さが大人の味。マヨネーズの量はお好みで調節して下さい。 (引用元: E・レシピ )

9

春菊としらすの和サラダ

生でも美味しい春菊を、しらすや削り節と合わせて和サラダに。しょうゆベースの「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」がぴったりです。 (引用元: Nadia )

10

春菊と長ねぎのチョレギサラダ

ふわふわ春菊としゃっきり長ねぎが、にんにくとごま香る韓国風ダレと相性抜群です‼︎ さっぱりふんわりで食べやすく、なにより味が良くて、ぼんやりしてるとぺろりとひとりで食べ切ってしまいそう… 焼肉などこってり系のおかずと合いますが、これだけでとりあえずのおつまみサラダにもなります。 (引用元: Nadia )

11

春菊とシーフードミックスの春雨サラダ

ナッツ類、胡麻、スパイスをブレンドした中東発祥の「デュカ」を使って脱☆マンネリ。春菊の風味とデュカのスパイシーな香りで食欲アップ! シーフードのうま味とも相性が良く、ごはんやパン、お酒ともよく合う一品です。 (引用元: Nadia )

11

春菊とちくわの辛子マヨ和えサラダ

簡単にできて大人サラダ。素早くできるのに食べやすくて美味しい♡ 栄養も満点で嬉しい1品♪ (引用元: Nadia )

11

春菊とカマンベールのバルサミコサラダ

ほろ苦い春菊とカマンベールチーズに、煮詰めたバルサミコドレッシングをかけたサラダです。 (引用元: Nadia )

11

春菊のエスニックサラダ

調理時間 10分
エネルギー 101kcal

春菊やワカメ、カマボコといった和の食材も、スイートチリソースと和えればあっという間にエスニック味! (引用元: E・レシピ )

11

春菊とりんごとナッツのサラダ

クセの強そうな春菊ですが、生で食べる方がクセを感じにくいのでサラダで食べるのがオススメです!りんごとナッツと合わせると、食感も風味も楽しい一品に♪ (引用元: Nadia )

11

ごま香る春菊のピリ辛サラダ

ごま油とアンチョビ、ニンニク風味の春菊のサラダです。 (引用元: Nadia )

11

桜えびと春菊のカリカリサラダ

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 70kcal

春菊に炒めた桜えびと油揚げを合わせてサラダにしました。カリカリの桜えびの食感もよく、香ばしさがあとひくおいしさ!ごはんの副菜にはもちろん、おつまみにも最適なレシピです。 (引用元: macaroni )

18

春菊とゆで卵の食べるラー油和えサラダ

春菊が旬の季節には、サラダにしてほろ苦さと香りを味わうのを楽しみにしています。このレシピは春菊のサラダが初めての方にも食べやすくて、しかも作るのも簡単!まとめて作って、食べるときは皿に盛り付けた後に、お好みでマヨネーズ、食べるラー油、こしょうをどうぞ。 (引用元: Nadia )

18

春菊の焼肉サラダ

さっぱりと食べられる焼肉サラダレシピです。マヨネーズを添えてもおいしいです。 (引用元: Nadia )

18

春菊とアンチョビのローマ風サラダ

春菊はサラダが1番美味しい!と思ったレシピ。料理教室で大ブームになり、何年経った今でも人気が衰えません。 (引用元: Nadia )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

和食の定食チェーン人気ランキング!みんなのおすすめ店は?

バランスの良い和食が手軽な価格で食べられる和食チェーン。大戸屋ややよい軒など、さまざま店舗がありますが、みなさんのお気に入りはどこの店舗ですか?

高級焼肉店の人気チェーンランキング!おすすめの店舗は?

おいしいお肉が食べられる高級焼肉チェーン。叙々苑、平城苑などの定番チェーン店から、よろにくやKINTANなどの一定のエリアで展開している店舗までさまざまですが、みなさんの好きな高級焼肉店はどこですか?

ダイソーのスリッパおすすめランキング!最新の人気商品

ダイソーはスリッパもラインアップも豊富!さまざまなデザイン、素材、サイズのものが販売されています。有名キャラクターとコラボしたスリッパや洗えるスリッパなどいろいろな商品がありますが、なかでも特に人気なものはどれなのでしょうか?

神戸のお土産人気ランキング!おすすめの定番商品は?

古くから港町として栄え、観光地としても人気が高い神戸。「ユーハイム」や「モロゾフ」、「三宮一貫樓」など、昔から親しまれている有名なお店もたくさんありますよね。数あるお土産のなかでも、特におすすめの商品はどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

氷菓•かき氷系アイスの人気ランキング!おすすめの商品は?

アイスのなかでも、乳固形分がほとんどなく、さっぱりとした味わいが特徴の氷菓。代表的なガリガリ君やサクレなど、さまざまな商品がありますが、みんながもっともおすすめする商品は何なのでしょうか?