冷製パスタの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?

冷たくて爽やかな冷製パスタは、ツルッと食べられて夏にぴったり!定番のトマトやツナのほかに、さば缶やしらすを使用するレシピもありますが、みなさんが好きなパスタはどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2025年07月08日〜2025年07月21日

冷製パスタレシピのランキング結果

twitter
1

トマトと大葉の和風冷製パスタ

16票
2

トマトの冷製パスタ

12票
3

トマトとツナの冷製パスタ

11票
4

冷製たらこクリームパスタ

9票
5

ささみと梅の冷製パスタ

8票
5

ごろっと野菜の冷製パスタ

8票
7

ジェノベーゼの冷製パスタ

7票
8

ラタトゥイユパスタ

6票
9

しらすと海苔の冷製パスタ~ごま香る

5票
10

ツナとトマトのピリ辛冷製スパゲティ

4票
10

カプレーゼ風冷製パスタ

4票
10

さば缶とレモンの冷製パスタ

4票
13

冷製カルボナーラ

3票
13

冷製レモンクリームパスタ

3票
13

とうもろこしの冷製クリームパスタ

3票
16

大葉ジェノベーゼの冷製和風パスタ

2票
16

アボカドと生ハムの冷製カルボナーラ

2票
18

冷製ペペロンチーノ

1票

ランキング詳細

crown

トマトと大葉の和風冷製パスタ

調理時間 20分
エネルギー(1人あたり) 590kcal

めんつゆで味が簡単に決まる、暑い時期にぴったりな冷製パスタです。大葉の爽やかな香りと、トマトの酸味が相性抜群ですよ♪ (引用元: macaroni )

crown

トマトの冷製パスタ

調理時間 20分
エネルギー(1人分あたり) 671kcal

トマトとバジル、ツナを使ったひんやり冷製パスタ。トマトのさわやかな酸味とバジルの香りが食欲をそそります。ちょっとしたランチにもおすすめのレシピです♪ (引用元: macaroni )

crown

トマトとツナの冷製パスタ

気温が上がると冷たい麺類が恋しくなりますね。 麺を茹でている間にソースが出来上がるトマトを使った簡単冷製パスタです。 お昼ごはんや忙しい日の晩ごはんにどうぞ。 (引用元: Nadia )

4

冷製たらこクリームパスタ

暑い時期のパパッとランチにおすすめのパスタです。生クリームを使わないので、あっさりヘルシーに仕上がります。 めんつゆとかつお節で和風パスタ感も味わえます。 (引用元: Nadia )

5

ささみと梅の冷製パスタ

調理時間 15分
エネルギー(1人あたり) -

爽やかな大葉と梅の風味が絶妙にマッチした夏にぴったりの一品。ささみのタンパク質が加わり、栄養バランスも抜群。さっぱりとした味わいで食欲がない時でも美味しくいただけます。 (引用元: macaroni )

5

ごろっと野菜の冷製パスタ

調理時間 20分 ※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
エネルギー(1人あたり) 334kcal

乱切りにした夏野菜がたっぷり入った冷製パスタです。調味料がシンプルなので夏野菜の旨味が存分に味わえる贅沢なレシピです♪暑い夏にぴったりのひと品ですよ。 (引用元: macaroni )

7

ジェノベーゼの冷製パスタ

バジルの風味を生かした、ジェノベーゼの冷静パスタ。家庭でも本格的な味わいを再現できますよ。 (引用元: E・レシピ )

8

ラタトゥイユパスタ

調理時間 30 分
エネルギー(1人あたり) 654kcal

ラタトゥイユはレンジ調理だけであっという間に完成!パスタも耐熱容器に入れてレンチンするだけなのでお手軽です。火を使わないので洗いものも少なく、忙しい朝にも重宝しますよ♪ (引用元: macaroni )

9

しらすと海苔の冷製パスタ~ごま香る

暑い日でも簡単にさっぱりと食べられるパスタのレシピです♪ のりと大根おろし、しらすのうまみをめんつゆがさっぱりまとめます。 (引用元: Nadia )

10

ツナとトマトのピリ辛冷製スパゲティ

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 813kcal

キンキンに冷やしたツナ缶とトマト缶のパスタソースで、カンタンに味が決まります! 具入りラー油が決め手の、 ボリューミーな冷製スパゲティです。暑い日のランチにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )

10

カプレーゼ風冷製パスタ

調理時間 20分 ※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
エネルギー(1人あたり) 449kcal

湯むきしたトマトと、モッツァレラチーズ、バジルを使った、冷製オイルパスタ。フレッシュなトマトと、チーズの組み合わせはハズさないおいしさ。さっぱりしていて、暑い夏にぴったりです! (引用元: macaroni )

10

さば缶とレモンの冷製パスタ

調理時間 15分 ※冷蔵庫で冷やす時間は含みません。
エネルギー(1人あたり) 565kcal

さば缶とレモンを使った冷製オイルパスタです。さば缶の旨味とレモンのさっぱりとした味わい食欲そそるひと品ですよ♪麺をゆでて和えるだけなので、とっても簡単です! (引用元: macaroni )

投票コメント

  • 鯖缶が好き笑

    ななさんさん / 30代 / 女性

13

冷製カルボナーラ

夏にピッタリな冷たいカルボナーラです。 卵は卵黄のみ使用した濃厚バージョンのレシピを作りました! ソースを作っておけばパスタを茹でるだけで簡単にお店の味です!! (引用元: Nadia )

13

冷製レモンクリームパスタ

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 614kcal

冷たいパスタに絡めたソースは、レモン果汁と生クリーム入りでさわやかで濃厚な味わい。暑い夏でもさっぱりと食べやすいひと品です。仕上げに輪切りのレモンも添えて召し上がれ! (引用元: macaroni )

13

とうもろこしの冷製クリームパスタ

調理時間 20分
エネルギー(1人あたり) 549kcal

旬のとうもろこしを丸ごと1本使った贅沢なパスタです。すりおろすことで、よりとうもろこしの甘みと香りが感じられます。豆乳クリームですっきりとした味わいなので暑い夏にもおすすめです♪ (引用元: macaroni )

16

大葉ジェノベーゼの冷製和風パスタ

すぐ作れる大葉で作る即席ジェノベーゼ風のパスタです。   極力細かく大葉を刻むだけ! 後は手軽に揃う調味料で簡単に作ります。 さらに「ヤマキ 割烹白だし」と「ヤマキ かつお節 『氷熟®』マイルド削り」をプラスすることでだしうまで大葉にもよく合うソースに仕上がります。 (引用元: Nadia )

16

アボカドと生ハムの冷製カルボナーラ

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 939kcal

アボカドを潰し、卵黄や生クリームを加えたなめらかなソースとカッペリーニを和えた、まろやかな仕上がりのパスタです。夏にぴったりのひと品ですよ♪ (引用元: macaroni )

18

冷製ペペロンチーノ

細いパスタ、カッペリーニで作る喉越しのよい冷製パスタです。アンチョビの香りが赤唐辛子、ニンニクとベストマッチ。 (引用元: E・レシピ )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

氷菓•かき氷系アイスの人気ランキング!おすすめの商品は?

アイスのなかでも、乳固形分がほとんどなく、さっぱりとした味わいが特徴の氷菓。代表的なガリガリ君やサクレなど、さまざまな商品がありますが、みんながもっともおすすめする商品は何なのでしょうか?