2022年上半期のスタバ新作フラペチーノ®ランキング!みんなが飲んでおいしかったのは?

スターバックスの人気商品「フラペチーノ®」は、シーズンごとに新商品が発売されます。2022年1月から6月の間に発売された新作のなかで、みんなが「実際に飲んでおいしかった」「一番気になった」ものはどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2022年06月06日〜2022年06月15日

2022年上半期スタバのフラペチーノ®ランキング結果

twitter
1

スターバックス

チョコバナナナバナナ フラペチーノ®

50票
2

スターバックス

The メロン of メロン フラペチーノ®

45票
3

スターバックス

スターバックス ストロベリー フラペチーノ®

34票
4

スターバックス

トリプル 生チョコレート フラペチーノ®

30票
5

スターバックス

さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®

29票
6

スターバックス

フルーツ GYU-NEW フラペチーノ®

28票
7

スターバックス

ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ®

15票
8

スターバックス

さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ®

12票

ランキング詳細

crown

スターバックス

チョコバナナナバナナ フラペチーノ®

価格 Tallサイズのみ テイクアウト 678円 (税込)/イートイン 690円 (税込)

本格的なバナナの風味や果肉感に、チョコレートのソースやフレークを合わせることで、チョコバナナのような食感やデザート感を味わえる、心が躍るようなフラペチーノ® です。※2022年6月現在は販売終了しています。 (引用元: スターバックス )

投票コメント

  • チョコバナナパフェ世代の母が気に入り3回も飲み幸せそうでした!

    お魚ダイスキジョシさん / 20代 / 女性

crown

スターバックス

The メロン of メロン フラペチーノ®

価格 Tallサイズのみ テイクアウト 678円 (税込)/イートイン 690円 (税込)

どこから飲んでもまるで完熟したメロンのいちばん美味しいところだけを食べているようなフラペチーノ®。 (引用元: スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 )

crown

スターバックス

スターバックス ストロベリー フラペチーノ®

価格 テイクアウト 648円/イートイン 660円(税込)

色鮮やかで甘酸っぱいストロベリーソースとミルクを合わせたフラペチーノ®です。 (引用元: スターバックス )

4

スターバックス

トリプル 生チョコレート フラペチーノ®

価格 テイクアウト 668円 (税込)/ イートイン 680円 (税込)

最初のひと口から最後まで生チョコをたっぷりと味わえるビバレッジ。※2022年6月現在は販売終了しています (引用元: スターバックス )

5

スターバックス

さくら ストロベリー 白玉 フラペチーノ®

価格 テイクアウト 668円 (税込)/イートイン 680円 (税込)

さくらの花のパウダーとストロベリー果汁を合わせたさくらストロベリー風味のソースとミルクに、ほんのりピンク色の白玉を加えて氷と一緒にブレンダーにかけました。※2022年6月現在は販売終了しています (引用元: スターバックス )

6

スターバックス

フルーツ GYU-NEW フラペチーノ®

※2022年6月現在は販売終了しています

7

スターバックス

ベイクド&クリーミー 生ホワイトチョコレート フラぺチーノ®

※2022年6月現在は販売終了しています

8

スターバックス

さくらカシス ストロベリー 白玉 フラペチーノ®

※2022年6月現在は販売終了しています

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

ダイソーのスリッパおすすめランキング!最新の人気商品

ダイソーはスリッパもラインアップも豊富!さまざまなデザイン、素材、サイズのものが販売されています。有名キャラクターとコラボしたスリッパや洗えるスリッパなどいろいろな商品がありますが、なかでも特に人気なものはどれなのでしょうか?

焼きうどんの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?

ちゃちゃっと手軽に作れて満足感も得やすい焼きうどん。基本の和風味やソース味のほかに、ポン酢味や坦々麺風、すき焼き風といろいろなレシピがあるのも魅力的ですよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

れんこんサラダの人気レシピランキング!みんなが1位に選ぶのは?

歯応えがよく煮物や炒め物に活躍するれんこん。サラダにするとシャキシャキとした食感が存分に楽しめます。ほかの食材と合わせたり和風味やごまマヨ味にしたりといろいろなレシピがありますが、なかでも特に人気なものはどれなのでしょうか?

バーガーキング®の人気メニューランキング!定番のおすすめ商品は?

1954年にアメリカのフロリダ州で創業したハンバーガーチェーン「バーガーキング®」。ボリュームたっぷりで食べ応え抜群の「ワッパー®」を筆頭に、魅力的なメニューが多数ラインアップされています。そのなかでも特に皆さんに人気なのはどのメニューなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ビアードパパのおすすめメニューランキング!最新の人気商品

シュークリームの大人気チェーン店「ビアードパパ」。作り立てにこだわったサクッと香ばしいシュー生地と、バニラが香る濃厚なクリームが魅力です。みなさんが好きな、ビアードパパのメニューはどれですか?