手作りドレッシング人気レシピランキング!おすすめの作り方は?

サラダだけでなく肉や魚料理のソースとしても活躍するドレッシングは、オリーブオイルやごま油などの材料さえあれば自宅で簡単に手作りすることが可能です。フレンチドレッシングや青じそドレッシング、玉ねぎドレッシングなどのなかでも、みんなが作ってみたいレシピは?

投票期間(投票期間終了)

2022年06月29日〜2022年07月10日

手作りドレッシングレシピのランキング結果

twitter
1

玉ねぎドレッシング

31票
2

青じそドレッシング

26票
3

中華ドレッシング

25票
4

シーザードレッシング

23票
5

醤油ドレッシング

22票
6

チョレギドレッシング

20票
7

コブサラダドレッシング

19票
8

にんじんドレッシング

18票
9

わさびドレッシング

17票
10

しょうがドレッシング

16票
11

レモンドレッシング

15票
11

ごまポン酢ドレッシング

15票
13

柚子胡椒ドレッシング

13票
14

バルサミコドレッシング

11票
14

にんにくポン酢ドレッシング

11票
16

フレンチドレッシング

9票
17

サウザンドレッシング

7票

ランキング詳細

crown

玉ねぎドレッシング

旬の新玉ねぎをまるごと1個分スライスし、醤油ベースのシンプルな和風ドレッシングに仕上げました。どんな野菜とも相性がよく、シャキシャキとした食感も楽しい今が旬の食べるドレッシングです。

crown

青じそドレッシング

しその風味がさっぱりおいしい「青じそドレッシング」。今回は基本の作り方と活用レシピをチェックしましょう。ドレッシングはサラダに使うだけでなく、お肉やおそばと一緒に使ってもおいしいんです。味わいに変化をつければ、飽きずに使えるはず♪

crown

中華ドレッシング

和えるだけで簡単に作れる中華風サラダです。すりごまを加えることで風味が増し、やみつきになること間違いなしですよ♪野菜をたっぷり食べたいときにぴったりです。

4

シーザードレッシング

シーザードレッシングとは、にんにく、塩コショウ、オリーブオイルが基本の材料で、そこに、マヨネーズや、粉チーズを入れ、クリーミーに仕上げたドレッシングです。 (引用元: macaroni )

5

醤油ドレッシング

どんな素材もおいしく食べられる「醤油ドレッシング」のレシピをご紹介します!材料を合わせるだけなので、とっても簡単。基本の配合を覚えれば、お好みの調味料を入れてアレンジすることもできますよ。おすすめの活用方法も必見です♪

6

チョレギドレッシング

7

コブサラダドレッシング

8

にんじんドレッシング

9

わさびドレッシング

10

しょうがドレッシング

血行をよくし身体を温めてくれるしょうがを使ったドレッシング。細菌の増殖を抑える抗菌作用も高いため夏場にもおすすめ! (引用元: Nadia )

11

レモンドレッシング

簡単に作れる万能ドレッシングの紹介です♪ どんなサラダにもよく合う、さっぱり爽やかなドレッシングです。 混ぜるだけなのでとってもお手軽に作れますよ♪ (引用元: Nadia )

11

ごまポン酢ドレッシング

13

柚子胡椒ドレッシング

柚子胡椒があればあとはどこのご家庭にでもある調味料と混ぜるだけ。ピリ辛ドレッシングです。 (引用元: 楽天レシピ )

14

バルサミコドレッシング

混ぜるだけで完成のイタリアンやフレンチ料理の時の生野菜にかけるドレッシング。来客時に活躍します。 (引用元: Nadia )

14

にんにくポン酢ドレッシング

16

フレンチドレッシング

ほどよい酸味でさまざまなサラダと相性のよいドレッシングです。シンプルな材料を混ぜるだけ、手軽に作れておすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。 (引用元: macaroni )

17

サウザンドレッシング

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

ダイソーの人気帽子ランキング!最新のおすすめ商品

ダイソーには、子供から大人までが使える帽子がたくさん販売されています。つばが広いハットタイプ、カジュアルに着こなせるキャップタイプと、デザインやサイズ、カラー展開も豊富ですが、ダイソーで帽子を買うならどれですか?