手作りドレッシング人気レシピランキング!おすすめの作り方は?

サラダだけでなく肉や魚料理のソースとしても活躍するドレッシングは、オリーブオイルやごま油などの材料さえあれば自宅で簡単に手作りすることが可能です。フレンチドレッシングや青じそドレッシング、玉ねぎドレッシングなどのなかでも、みんなが作ってみたいレシピは?

投票期間(投票期間終了)

2022年06月29日〜2022年07月10日

手作りドレッシングレシピのランキング結果

twitter
1

玉ねぎドレッシング

31票
2

青じそドレッシング

26票
3

中華ドレッシング

25票
4

シーザードレッシング

23票
5

醤油ドレッシング

22票
6

チョレギドレッシング

20票
7

コブサラダドレッシング

19票
8

にんじんドレッシング

18票
9

わさびドレッシング

17票
10

しょうがドレッシング

16票
11

レモンドレッシング

15票
11

ごまポン酢ドレッシング

15票
13

柚子胡椒ドレッシング

13票
14

バルサミコドレッシング

11票
14

にんにくポン酢ドレッシング

11票
16

フレンチドレッシング

9票
17

サウザンドレッシング

7票

ランキング詳細

crown

玉ねぎドレッシング

旬の新玉ねぎをまるごと1個分スライスし、醤油ベースのシンプルな和風ドレッシングに仕上げました。どんな野菜とも相性がよく、シャキシャキとした食感も楽しい今が旬の食べるドレッシングです。

crown

青じそドレッシング

しその風味がさっぱりおいしい「青じそドレッシング」。今回は基本の作り方と活用レシピをチェックしましょう。ドレッシングはサラダに使うだけでなく、お肉やおそばと一緒に使ってもおいしいんです。味わいに変化をつければ、飽きずに使えるはず♪

crown

中華ドレッシング

和えるだけで簡単に作れる中華風サラダです。すりごまを加えることで風味が増し、やみつきになること間違いなしですよ♪野菜をたっぷり食べたいときにぴったりです。

4

シーザードレッシング

シーザードレッシングとは、にんにく、塩コショウ、オリーブオイルが基本の材料で、そこに、マヨネーズや、粉チーズを入れ、クリーミーに仕上げたドレッシングです。 (引用元: macaroni )

5

醤油ドレッシング

どんな素材もおいしく食べられる「醤油ドレッシング」のレシピをご紹介します!材料を合わせるだけなので、とっても簡単。基本の配合を覚えれば、お好みの調味料を入れてアレンジすることもできますよ。おすすめの活用方法も必見です♪

6

チョレギドレッシング

7

コブサラダドレッシング

8

にんじんドレッシング

9

わさびドレッシング

10

しょうがドレッシング

血行をよくし身体を温めてくれるしょうがを使ったドレッシング。細菌の増殖を抑える抗菌作用も高いため夏場にもおすすめ! (引用元: Nadia )

11

レモンドレッシング

簡単に作れる万能ドレッシングの紹介です♪ どんなサラダにもよく合う、さっぱり爽やかなドレッシングです。 混ぜるだけなのでとってもお手軽に作れますよ♪ (引用元: Nadia )

11

ごまポン酢ドレッシング

13

柚子胡椒ドレッシング

柚子胡椒があればあとはどこのご家庭にでもある調味料と混ぜるだけ。ピリ辛ドレッシングです。 (引用元: 楽天レシピ )

14

バルサミコドレッシング

混ぜるだけで完成のイタリアンやフレンチ料理の時の生野菜にかけるドレッシング。来客時に活躍します。 (引用元: Nadia )

14

にんにくポン酢ドレッシング

16

フレンチドレッシング

ほどよい酸味でさまざまなサラダと相性のよいドレッシングです。シンプルな材料を混ぜるだけ、手軽に作れておすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。 (引用元: macaroni )

17

サウザンドレッシング

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

こってり好きが選ぶラーメンショップは?

全国に数多あるラーメンショップのなかでも、根強い人気を誇るこってり系のお店。「天下一品」や「一蘭」、「ラーメン山岡家」など、人気のお店はいろいろありますが、なかでもみなさんのおすすめはどれなのでしょうか?

ファミマで一度は買うべき「ちょいデリ」は?

忙しい日の晩ごはんや、あとひと品欲しいときに頼れるファミマの「ちょいデリ」シリーズ。サラダからおつまみにぴったりなものまで、おいしいおかずがそろっています。あなたのイチオシの「ちょいデリ」はどれですか?ぜひ投票で教えてください。

セブン-イレブンでつい買ってしまう和菓子はどれ?

どら焼や団子、羊羹など、昔ながらの味わいが手軽に楽しめるセブン-イレブンの和菓子。おやつにも、食後のひと口にもぴったりな商品がそろっています。あなたがよく買うお気に入りを、ぜひ投票で教えてください!

リピート確定!オリジン弁当のサイドメニューおすすめは?

さまざまな種類のお弁当が楽しめる「オリジン弁当」。そんなオリジン弁当では、サイドメニュー(お惣菜)も人気ですよね。唐揚げやポテトサラダ、きんぴらごぼうなど、さまざまな種類がありますが、なかでもみなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ

おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販生ラーメンの人気ランキング!注目のおすすめ商品は?

本格的な麺やスープの味を自宅でも簡単に味わえる生ラーメンはインスタントとは違った魅力があり、近年人気を高めています。スーパーやコンビニで手軽に買える市販の生ラーメンのなかで、おすすめの商品はどれですか?

イマイチだったガリガリ君ランキング!ワーストワンに選ばれたのは?

「ソーダ」や「メロンソーダ」など、数多くのフレーバーがある「ガリガリ君」。「梨」や「マンゴー」など人気のフレーバーがある一方で、「ナポリタン味」や「たまご焼き味」など一風変わったフレーバーが登場したことも。そのなかでも特に不人気な商品はどれなのでしょうか?