投票期間(投票期間終了)
2022年09月18日〜2022年10月09日
エスビー食品
赤缶カレー粉
内容量 | 84g/37g/20g |
---|
「赤缶」の呼び名で親しまれてきた日本のカレーのスタンダード。30数種類のスパイス&ハーブを絶妙なバランスで調合し、こだわりの製法で仕上げています。 (引用元: エスビー食品 )
エスビー食品
S&B カレーパウダー
内容量 | 13g |
---|
厳選されたスパイスをバランスよくブレンド。カレー、ピラフ、野菜炒めなどに。 (引用元: エスビー食品 )
インデアン食品
インディアン カレーパウダー
内容量 | 160g |
---|
世界中の厳選した香辛料を焙煎・ブレンドしたカレー粉です。上品な辛味と芳醇な香りをお楽しみ頂けます。カレー風味に仕上げたい様々なお料理にひとさじ加え、加熱すると香りが一層引き立ちます。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
ギャバン
GABAN 純カレーパウダー
内容量 | 220g |
---|
世界中から集めた香辛料を当社独自の配合でブレンドし、香辛料の粉砕から焙煎までこだわった最高品質の純カレーです。スパイスの効いたコクのある香りと辛味をお楽しみください。 (引用元: Amazon )
アナン
アナン カレーパウダー スタンダード
内容量 | 55g |
---|
アナンオリジナルカレー粉です。「添加物や化学調味料は食べたくない。」「カレーは食べたいけど、血圧が高いので塩分に気を付けている。」「カレールーは油分や動物性油脂が多いから、胃がもたれる。」「グルテンフリーや糖質制限しているので、小麦粉を含むカレールーは食べたくない。」 という方におすすめ!アナンのカレーカレーパウダーは「添加物、塩分、油、小麦粉なし」です。 (引用元: 楽天市場 )
ギャバン
ギャバン 手作りカレー粉セット
内容量 | 100g |
---|
20種類のスパイスが入っています。混ぜ合わせて炒め、熟成させることで家庭で本格的な味が楽しめます。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
マスコット
カレーパウダー
内容量 | 30g |
---|
熟成感があり濃厚で奥深い香りのカレーパウダー。<中辛>どんなメニューにもなじみやすい万能タイプ。 (引用元: マスコット )
ナイル商会
インデラカレー スタンダード
インデラカレー独特のまろやかな香り、やや黄色がかった色合いも、風味も、すべて本場インドのカレーに勝るものです。 (引用元: ナイル商会 )
ほぼ日
カレーの恩返し
内容量 | 40g |
---|
「カレーの恩返し」は、12種類のスパイスから生まれた、ほぼ日オリジナルのスパイスミックス。家で作るカレーを、ますますおいしくしてくれます。 (引用元: ほぼ日 )
投票コメント
ちょい足しするだけで、本格的なスパイスの贅沢感がお気に入りです
ほわりんさん / 40代 / 女性
ハチ食品
蜂カレー カレー粉
内容量 | 40g |
---|
日本初の国産カレー粉を調合した大和屋二代目今村弥兵衛、伝承のカレー粉です。厳選された22種類のスパイスを調合し、芳醇な香りのカレー粉に仕上げました。 (引用元: ハチ食品 )
糀屋本店
キスケ糀パワーカレースパイス
内容量 | 40g/120g |
---|
「キスケ糀パワーカレースパイス」は、海のミネラルたっぷりの長崎県産五島灘の塩に、香り高いスパイス、素材の旨みを引き出すパウダー状の米糀をバランスよくブレンドしました。化学調味料や保存料はもちろん、小麦粉、油脂を一切使用していません。 (引用元: 糀屋本店 )
新宿中村屋
新宿中村屋 純カリー粉
内容量 | 40g |
---|
1927(昭和2)年日本で初めて純印度式カリーを発売した中村屋オリジナルブレンドのカリー粉です。熟成された香り豊かな、本物の味をご堪能ください。カレーはもちろん、いろいろな料理に加えてお使いください。 (引用元: 新宿中村屋 )
エスビー食品
ナチュラルピュアカレーパウダー
内容量 | 30g |
---|
美味求真の理念のもと、世界各地より厳選した原料を、香辛料のもつ神秘的な風味をそこなわないように杵と臼で仕あげました。色、味、香りとも会心の作として自信をもっておすすめいたします。 (引用元: エスビー食品 )
ネスレ日本
C&B 純カレーパウダー
内容量 | 400g |
---|
香り、辛さのバランスはカレー粉の教科書と言われ、味・品質とも高く評価されています。スパイスの豊かな香りがカレーのおいしさを一層引き立てます。すっきりした辛さで、さまざまなカレーとの相性も抜群です。 (引用元: Amazon )
サン ブランド
カレーパウダー
内容量 | 125g |
---|
16種の原料がバランスよくブレンドされた、穏やかなテイストの中に奥行きを加える本場ならではのカレーパウダー。添加物は一切使用していません。 (引用元: キタノ商事 )
エスビー食品
FAUCHON カレーパウダー
内容量 | 27g |
---|
世界各地より厳選したスパイスをバランスよくブレンドした、カレーパウダーです。カレー、ピラフ、野菜炒めなどの料理にどうぞ。 (引用元: エスビー食品 )
神戸アールティー
オリジナル カレーパウダー
内容量 | 400g |
---|
この特製カレー粉は、私の夫のバシンの家に代々伝わるブレンドを元に作りました。 いつもの固形ルーのカレーに満足してますか?まずはいつものカレーの仕上げに一振り加えてみて下さい。食卓にスパイスのよい香りがふぁーっと広がります。また、いつもの固形ルーからカレーパウダーに変えてカレーを作ればより本格的なスパイスカレーに仕上がります。はじめは固形ルーとカレー粉を半分づつでもOK。あなたのお好みのカレーに仕上げて下さい。 (引用元: 神戸アールティー )
さんまのレシピで好きなものは?
脂がのっておいしい旬のさんま。塩焼きはもちろん、蒲焼きや煮付けも捨てがたいですよね。あなたが一番好きなさんまの食べ方はどれですか?ぜひ投票で教えてください!
ドイツの食べ物のなかで一番好きなものはなに?
ドイツ料理といえば、ソーセージやビールのイメージが強いかもしれません。煮込み料理や保存食が豊富なのは、寒い国ならでは。そんなドイツ料理のなかで、皆さんが一番好きな料理は何なのでしょうか。
イギリスのスイーツのなかで一番好きなものはなに?
素朴で温もりを感じるイギリスのスイーツ。スコーンやショードブレッドなどほっこりとした可愛らしさがあり、魅力的なスイーツがたくさんありますよね。そんなイギリスのスイーツのなかで、皆さんが一番好きなものは何なのでしょうか。
ペットボトルジュースでいちばん好きなものは?
気分転換や小休憩にぴったりのペットボトルジュース。爽快な炭酸飲料、果実感たっぷりのフルーツジュースなどバリエーション豊富です。あなたのお気に入りのジュースを、ぜひ投票で教えてください!
揚げ物の人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
みんな大好きな揚げ物。サクサクの衣とジューシーな旨味はたまりませんよね。数ある揚げ物のなかで、あなたが好きな揚げ物を教えてください!
ベースブレッドの人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
忙しい毎日の食生活を支えるベースブレッド。プレーンからチョコ、カレーまで豊富な味がそろっています。あなたがリピートしている、お気に入りのフレーバーを教えてください!
ハロウィン料理の人気ランキング!みんながいちばん食べたいものはコレ
年に一度のハロウィン!食卓を彩るパーティー料理は欠かせませんよね。定番からユニークなひと品まで、あなたが一番食べたいハロウィン料理を教えてください!
温かい飲み物の人気ランキング!みんなが寒い日に飲みたいものはコレ
肌寒い季節、心も体も温めてくれる一杯。あなたが好きな温かい飲み物は何ですか?お気に入りの一杯を教えてください!
「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?
秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?
成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ
おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。