市販ヨーグルトの人気ランキング!みんなのおすすめ商品はこれ

朝食やおやつに簡単に食べることができるヨーグルトは、整腸作用もあるため、健康やダイエット目的に取り入れる方も多くいますよね。無糖タイプからフルーツの果肉やアロエなどが入ったタイプなど種類も多岐にわたるヨーグルトの中で、1番好きな商品はどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2022年01月29日〜2022年02月12日

ヨーグルトのランキング結果

twitter
1

明治

明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン

66票
2

ダノンジャパン

オイコス 高タンパク質プレーン 加糖

57票
3

日本ルナ

バニラヨーグルト

55票
4

森永乳業

パルテノ プレーン砂糖不使用

54票
5

小岩井乳業

小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト

50票
6

森永乳業

森永 アロエヨーグルト

46票
7

雪印メグミルク

牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て

35票
8

明治

明治北海道十勝ヨーグルト

33票
9

森永乳業

ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト

31票
9

雪印メグミルク

メグミルク ナチュレ恵megumi

31票
11

江崎グリコ

朝食りんごヨーグルト

29票
12

江崎グリコ

BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖

24票
13

フジッコ

カスピ海ヨーグルト プレーン

23票
14

雪印メグミルク

メグミルク ナチュレ恵megum 脂肪0

22票
15

江崎グリコ

ヨーグルト健康 Original taste

18票
16

チチヤス

クラシックヨーグルト

16票
17

明治

明治ヨーグルトR-1

14票
18

明治

明治TANPACTギリシャヨーグルト 甘さひかえめ

11票
19

ダノンジャパン

ビオ プレーン 砂糖不使用

9票
20

江崎グリコ

グリコ おいしいカスピ海 特選生乳100%

5票
21

明治

明治プロビオヨーグルトLG21

4票
22

明治

明治ブルガリアヨーグルト LB81 そのままおいしい脂肪0

2票
23

小岩井乳業

小岩井 プラズマ乳酸菌 iMUSE(イミューズ)生乳ヨーグルト

1票

ランキング詳細

crown

明治

明治ブルガリアヨーグルト LB81 プレーン

タイプ 無糖
カロリー 62kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:52:57.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

本場ブルガリアのLB81乳酸菌と良質な乳原料のみでつくられ、整腸作用により特定保健用食品に許可されている、日本で最も伝統のある正統で健康的な「明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン」。 (引用元: 明治 )

crown

ダノンジャパン

オイコス 高タンパク質プレーン 加糖

タイプ 加糖
カロリー 90kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:42:21.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ほどよい甘さで食べやすい。 脂肪0とは思えないクリーミーで濃厚な食感。 (引用元: ダノンジャパン )

crown

日本ルナ

バニラヨーグルト

タイプ 加糖
カロリー 123kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:27:07.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

バニラヨーグルトは、バニラアイスのようなロングセラーのデザートヨーグルトです。じっくり丁寧にはっ酵させており、口当たりもなめらかです。酸味が少ないのも特徴です。

4

森永乳業

パルテノ プレーン砂糖不使用

タイプ 無糖
カロリー 99kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:44:25.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

水切り製法によって、丁寧にヨーグルトの水分を取り除くことで、 おいしさと栄養を残しました。 (引用元: 森永乳業 )

5

小岩井乳業

小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト

タイプ 無糖
カロリー 65kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:51:58.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

生乳だけをじっくりと発酵させた、酸味の少ないなめらかなプレーンヨーグルトです。 (引用元: 小岩井乳業 )

6

森永乳業

森永 アロエヨーグルト

タイプ 加糖
カロリー 69kcal(100gあたり)
※2022-01-25T09:49:24.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
7

雪印メグミルク

牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て

タイプ 加糖
カロリー 43kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:26:03.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
8

明治

明治北海道十勝ヨーグルト

タイプ 加糖
カロリー 71kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:38:29.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
9

森永乳業

ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト

タイプ 無糖
カロリー 65kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:49:27.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
9

雪印メグミルク

メグミルク ナチュレ恵megumi

タイプ 無糖
カロリー 63kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:43:29.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」を使用したプレーンヨーグルトです。『腸内環境の改善に役立つ』 消費者庁許可「特定保健用食品」です。 (引用元: 雪印メグミルク )

11

江崎グリコ

朝食りんごヨーグルト

タイプ 加糖
カロリー 109kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:24:59.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
12

江崎グリコ

BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖

タイプ 加糖
カロリー 70kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:30:54.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
13

フジッコ

カスピ海ヨーグルト プレーン

タイプ 無糖
カロリー 66kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:48:11.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
14

雪印メグミルク

メグミルク ナチュレ恵megum 脂肪0

タイプ 無糖
カロリー 43kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:40:39.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

脂肪分が気になる方に。 「ガセリ菌SP株」と「ビフィズス菌SP株」を使用した、くちあたりなめらかな脂肪0タイプのプレーンヨーグルトです。 (引用元: 雪印メグミルク )

15

江崎グリコ

ヨーグルト健康 Original taste

タイプ 加糖
カロリー 70kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:32:37.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
16

チチヤス

クラシックヨーグルト

タイプ 加糖
カロリー 73kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:22:44.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
17

明治

明治ヨーグルトR-1

タイプ 加糖
カロリー 89kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:47:11.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
18

明治

明治TANPACTギリシャヨーグルト 甘さひかえめ

タイプ 無糖
カロリー 60kcal(110gあたり)
※2022-01-25T10:57:58.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
19

ダノンジャパン

ビオ プレーン 砂糖不使用

タイプ 無糖
カロリー 38kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:54:23.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
20

江崎グリコ

グリコ おいしいカスピ海 特選生乳100%

タイプ -
カロリー 40kcal(100gあたり)
※2022-01-25T10:34:59.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
21

明治

明治プロビオヨーグルトLG21

タイプ 加糖
カロリー 89kcal(112gあたり)
※2022-01-25T10:56:44.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
22

明治

明治ブルガリアヨーグルト LB81 そのままおいしい脂肪0

※2022-02-10T09:16:01.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
23

小岩井乳業

小岩井 プラズマ乳酸菌 iMUSE(イミューズ)生乳ヨーグルト

※2022-02-10T09:22:02.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

なす&ピーマンの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?

野菜のなかでも定番のなすとピーマン。ふたつの野菜を一緒に調理するレシピは、炒め物や焼き浸しなどバリエーションさまざま!定番の1位にはどのレシピが選ばれるのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ビアードパパのおすすめメニューランキング!最新の人気商品

シュークリームの大人気チェーン店「ビアードパパ」。作り立てにこだわったサクッと香ばしいシュー生地と、バニラが香る濃厚なクリームが魅力です。みなさんが好きな、ビアードパパのメニューはどれですか?