無印良品の人気いちご商品ランキング!注目のお菓子は?

春先はいちごがおいしい季節ですよね♪お手頃価格の無印良品にも、チョコがけいちごや不揃いバウム、ソルベなどさまざまないちご商品がありますが、もっとも食べてみたいのはどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2023年02月15日〜2023年02月22日

無印良品のいちご商品ランキング結果

twitter
1

無印良品

不揃い ホワイトチョコがけいちご

31票
2

無印良品

不揃い いちごバウム

27票
3

無印良品

大袋 いちごのジャムパイ

26票
4

無印良品

長門牧場アイスクリーム 信州産いちご

25票
5

無印良品

不揃い しみこみチョコ いちご

23票
6

無印良品

不揃い チョコがけいちご

21票
7

無印良品

素材を生かしたソルベ いちご

20票
8

無印良品

不揃い 宇治抹茶チョコがけいちご

19票
9

無印良品

豆乳ビスケット いちご&ココア

18票
10

無印良品

ベリームース仕立てのチーズケーキ

17票
11

無印良品

いちごのブールドネージュ

16票
11

無印良品

無選別 いちごジャムサンドクラッカー

16票
13

無印良品

不揃い ストロベリーチョコがけいちご

14票
14

無印良品

素材を生かしたジャム いちご&フランボワーズ

13票
14

無印良品

高たんぱくのお菓子 いちごチョコバー

13票
14

無印良品

不揃い ラムチョコがけいちご

13票
17

無印良品

瀬戸内の完熟いちごルージュジャム

10票

ランキング詳細

crown

無印良品

不揃い ホワイトチョコがけいちご

いちごをまるごとフリーズドライにし、ホワイトチョコレートをかけました。粒の大きさが不揃いのものを使っています。 (引用元: 無印良品 )

crown

無印良品

不揃い いちごバウム

内容量 1個(86g)
エネルギー 359kcal

焼きムラや凸凹、変形など、おいしさに関係なくはじかれていたものも活かしました。甘酸っぱいいちごの風味が特長です。 (引用元: 無印良品 )

crown

無印良品

大袋 いちごのジャムパイ

甘酸っぱい国産いちごのジャムをパイ生地にのせて、ひと口サイズにふんわりと焼き上げました。 (引用元: 無印良品 )

4

無印良品

長門牧場アイスクリーム 信州産いちご

信州産いちごを使用し、ミルクといちごの優しいコクが感じられるアイスです。 (引用元: 無印良品 )

5

無印良品

不揃い しみこみチョコ いちご

いちごをまるごとフリーズドライにし、ホワイトチョコを染みこませました。粒の大きさが不揃いなものを使っています。 (引用元: 無印良品 )

6

無印良品

不揃い チョコがけいちご

いちごをまるごとフリーズドライにし、チョコレートをかけました。粒の大きさが不揃いのものを使っています。 (引用元: 無印良品 )

7

無印良品

素材を生かしたソルベ いちご

内容量 120ml
価格 290円(税込)

いちごの甘さと酸味を生かしたソルベです。 ※こちらの商品は無印良品店舗のみの販売となります。 (引用元: 無印良品 )

8

無印良品

不揃い 宇治抹茶チョコがけいちご

歴史ある京都の茶舗で合組(ごうぐみ)された抹茶を使い、大きさが不揃いのフリーズドライいちごに抹茶チョコをかけました。 (引用元: 無印良品 )

9

無印良品

豆乳ビスケット いちご&ココア

ココアパウダーや、いちご果汁を生地に練り込みカルシウムを加えてさっくりと焼きあげました。国産小麦とてんさい糖を使っています。 (引用元: 無印良品 )

10

無印良品

ベリームース仕立てのチーズケーキ

さわやかな風味のミックスベリームースと濃厚な味わいのベイクドチーズを2層仕立てにしました。フランボワーズやストロベリー、ブルーベリーなどの5種類のベリーを使っています。 ※こちらの商品は無印良品店舗のみの販売となります。 (引用元: 無印良品 )

11

無印良品

いちごのブールドネージュ

アーモンドを練り込んだコクのある生地に、フリーズドライのいちごと粉糖をあわせたいちご風味豊かなパウダーをかけました。ホロっとした食感が特長の、フランス伝統菓子をアレンジしました。 (引用元: 無印良品 )

11

無印良品

無選別 いちごジャムサンドクラッカー

いちごジャムをはさんだ素朴な味わいのクラッカーです。表裏区別なくサンドしています。 (引用元: 無印良品 )

13

無印良品

不揃い ストロベリーチョコがけいちご

いちごをまるごとフリーズドライにし、ストロベリーチョコをかけました。粒の大きさが不揃いのものを使っています。 (引用元: 無印良品 )

14

無印良品

素材を生かしたジャム いちご&フランボワーズ

クセが少なく、さらっとした甘さのグラニュー糖を使い、いちご、フランボワーズそれぞれのほどよい甘味、酸味を生かして仕上げました。つぶつぶとした食感も楽しめます。 (引用元: 無印良品 )

14

無印良品

高たんぱくのお菓子 いちごチョコバー

大豆パフなどを使って、手軽にたんぱく質を摂れるチョコバーに仕上げました。ドライいちごの食感と香りが特長です。 (引用元: 無印良品 )

14

無印良品

不揃い ラムチョコがけいちご

いちごをまるごとフリーズドライにし、ラム酒味のチョコレートをかけました。粒の大きさや形が不揃いのものも使っています。 (引用元: 無印良品 )

17

無印良品

瀬戸内の完熟いちごルージュジャム

春の瀬戸内の太陽をふんだんに浴びてじっくり完熟した苺のジャム。苺をそのまま楽しむ贅沢な一品です。 (引用元: 無印良品 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

販売終了してしまった「飲み物」で復活してほしいのは?

「言われてみると、最近あのジュースを見かけないな」「昔よく飲んでいたのに気づいたら販売終了していた!」誰にでも一度はそんな経験がありますよね。みなさんが復活してほしいジュース・飲み物はどれですか?

モーニングがおいしいと思うカフェは?

全国各地にさまざまなカフェチェーンがありますが、どのお店も力を入れているのがモーニングメニュー。お得な値段で気軽にサクッと食べられるメニューや、朝から満足感たっぷりのメニューなど、特長はさまざま。モーニングがおいしいと思うカフェチェーン店No.1に選ばれるのは、どのお店なのでしょうか?

販売終了してしまった「アイス」で復活してほしいのは?

子どものころによく食べていた、おいしくてよく買っていたのに販売終了してしまったアイスはありませんか?みなさんが「復活してほしい!」と願うアイスのNo.1に選ばれるのはどのアイスなのでしょうか?

好みの鶏団子鍋レシピは?

ジューシーでふわふわな鶏団子は、ちゃんこ、すき焼き風、キムチ鍋など鉄板の鍋の具材のひとつで、もやし、水菜など野菜類との相性も抜群です。きのこ鍋も人気が高いですが、みなさんが好きな鶏団子鍋はどれですか?

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?