投票期間(投票期間終了)
2023年03月23日〜2023年03月31日
ニチレイフーズ
今川焼(カスタードクリーム)
内容量 | 5個入(325g) |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 152kcal |
口どけにこだわった自社製カスタードクリームには、マダガスカル産のバニラビーンズシードを使用。やさしく香り高い甘さに癒されます。ふんわり軽い口当たりの生地は、この今川焼のためだけのオリジナル配合。クリームとのバランスも絶妙です。 (引用元: ニチレイフーズ )
ニチレイフーズ
今川焼(あずきあん)
内容量 | 5個入(400g) |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 188kcal |
おいしさの詰まった煮汁をあずきにしっかり吸わせ、あずき本来の香りや色(藤むらさき色)を引き出しました!皮は、生地の中の気泡をきめ細かくすることで、焼き上がり後が、さらにふんわり&しっとり♪ (引用元: ニチレイフーズ )
カルディコーヒーファーム
セリ・エキスキーズ カヌレ
内容量 | 1個入 |
---|
表面に薄くかかったカラメルのカリッとした歯ごたえと、もっちりとした口当たりの生地がおいしい、フランス伝統のお菓子です。自然解凍または冷凍のまま電子レンジで温めてからお召し上がりください。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
ローソン
ティラミス
エネルギー(1個あたり) | 116kcal |
---|
マスカルポーネクリームのコクと甘み、スポンジに浸したコーヒーシロップの苦み、マルサラワインの風味が楽しめるティラミスです。解凍の手間なくそのまま食べられます。 (引用元: ローソン )
セブン&アイグループ
バスクチーズケーキ
内容量 | 2個入り |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 189kcal |
なめらかな口当たりで、表面を焦がしたような色合いで仕上げたバスクチーズケーキです。冷凍なのでストックしておけば、いつでも食べたいときにお楽しみいただけます。 (引用元: セブン&アイ・ホールディングス )
カルディコーヒーファーム
シナモンロール
内容量 | 1個入 |
---|
もっちもちの生地にシナモンが香り、仕上げのチーズフロスティングもたっぷりのカルディオリジナルの冷凍シナモンロールです。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
カルディコーヒーファーム
セリ・エキスキーズ チーズケーキ
内容量 | 77g |
---|
甘酸っぱいアプリコットソースがアクセントの、くちどけなめらかなチーズケーキです。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
ファミリーマート
とろけて美味しいガトーフロマージュ
内容量 | 2個入り |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 179kcal |
クリームチーズを使用した濃厚な生地に、チーズガナッシュを閉じ込めました。レンジで温めると、とろっととろけたチーズソースの食感もお楽しみいただけます。 (引用元: ファミリーマート )
カルディコーヒーファーム
エッグタルト
内容量 | 75g |
---|
濃厚で程よい甘さのクリームとサクサクなパイ生地が絶妙な冷凍のエッグタルトです。ポルトガルではパステル・デ・ナタ(Pastel de Nata)」と呼ばれており、日本ではエッグタルトとして知られているお菓子です。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
マリン
ワッフル3枚入(北海道産小麦使用)
内容量 | 120g |
---|
北海道産小麦を使用した3枚入りワッフル。メープルシロップやアイスクリームをトッピングして色々なアレンジでお召し上がりいただけます。 (引用元: カルディコーヒーファーム )
シャトレーゼ
ホイップクリーム大福 チョコ
エネルギー(1個あたり) | 171kcal |
---|
カスタード入りのバニラ風味のホイップクリームと、北海道産生クリームとクーベルチュールチョコレートを使用した自家炊きチョコレート餡を、ココアパウダーを加えたやわらかいメレンゲ入りの雪平生地で包んだホイップクリーム大福です。 (引用元: シャトレーゼ )
シャトレーゼ
ホイップクリーム大福 苺
エネルギー(1個あたり) | 172kcal |
---|
カスタード入りのバニラ風味のホイップクリームと、苺果汁と乾燥苺を加えた自家炊き苺餡を、ピンク色に色付けたやわらかいメレンゲ入りの雪平生地で包んだホイップクリーム大福です。 (引用元: シャトレーゼ )
ファミリーマート
とろけて美味しいガトーショコラ
内容量 | 2個入り |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 234kcal |
濃厚な味わいのチョコケーキでチョコガナッシュを閉じ込めたガトーショコラです。レンジで温めると、とろっととろけたチョコソースの食感をお楽しみいただけます。 (引用元: ファミリーマート )
ニチレイフーズ
たいやき
内容量 | 5個入(400g) |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 188kcal |
おいしさの詰まった煮汁をあずきにしっかり吸わせ、あずき本来の香りや 色(藤むらさき色)を引き出しました!どこから食べても、あずきあんに当たるよう、頭から尻尾までしっかり詰まっています。 (引用元: ニチレイフーズ )
業務スーパー
リッチチーズケーキ
内容量 | 500g |
---|---|
エネルギー | 268kcal |
クリームチーズの程よい酸味とクリーミーな口当たりが特徴。口に入れると舌の上でゆっくりと溶け、コク深い味わいが広がります。 (引用元: 業務スーパー )
セブン&アイグループ
カタラーナ
内容量 | 2個入り |
---|
半解凍状態でとろ~りなめらかな食感を楽しむスイーツです。別添のカラメルシロップをかけてお召し上がりください。 (引用元: セブン&アイ・ホールディングス )
ピカール
4種類のミニエクレア
内容量 | 200g |
---|
ダークチョコレート、カフェ(コーヒー)、塩バターキャラメル、ヘーゼルナッツのプラリネの4種類のクリームをお楽しみいただけるミニエクレアです。 (引用元: ピカール )
セブン&アイグループ
クラシックショコラ
内容量 | 2個入り |
---|
芳醇なカカオの香りとほろ苦さのあるベルギー産ダークチョコレートに、スイートチョコレートをブレンドして低温でじっくりと焼きあげた、くちどけなめらかなスティックタイプの濃厚ショコラテリーヌです。 (引用元: セブン&アイ・ホールディングス )
シャトレーゼ
ホイップクリーム大福 抹茶
エネルギー(1個あたり) | 178kcal |
---|
カスタード入りのバニラ風味のホイップクリームと、宇治抹茶を使用した自家炊き抹茶餡を、緑色に色付けたやわらかいメレンゲ入りの雪平生地で包んだホイップクリーム大福です。 (引用元: シャトレーゼ )
シャトレーゼ
濃厚ショコラテリーヌ
エネルギー(1個あたり) | 152kcal |
---|
ベルギー産クーベルチュールを使用した、お召し上がりいただく温度帯により、違った味わいがお楽しみいただけます。半解凍状態で、手軽にチョコレートの重厚感、解凍状態で、バランスの良いくちどけと香り、温めてお召し上がりいただくと、チョコレートの濃厚さがより感じられます。 (引用元: シャトレーゼ )
ファミリーマート
濃厚クリーミー窯焼きカタラーナ
内容量 | 2個入り |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 170kcal |
卵黄や生クリームを使用した濃厚な味わいのスイーツです。レンジで数秒加熱するだけで、ねっとり・クリーミーな独特の食感がお楽しみいただけます。 (引用元: ファミリーマート )
業務スーパー
フォンダンショコラ
内容量 | 180g |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 346kcal |
チョコレートを22.2%(仕込み時)使用したリッチなフォンダンショコラです。 (引用元: 業務スーパー )
業務スーパー
ダブルチョコマフィン
内容量 | 7個 |
---|---|
エネルギー(1個あたり) | 158kcal |
ココアパウダーを生地とクリームにダブルで練り込みました。濃厚なチョコレートをたっぷり味わっていただけるマフィンです。個包装なので旅行など携帯にも便利! (引用元: 業務スーパー )
さんまのレシピで好きなものは?
脂がのっておいしい旬のさんま。塩焼きはもちろん、蒲焼きや煮付けも捨てがたいですよね。あなたが一番好きなさんまの食べ方はどれですか?ぜひ投票で教えてください!
ドイツの食べ物のなかで一番好きなものはなに?
ドイツ料理といえば、ソーセージやビールのイメージが強いかもしれません。煮込み料理や保存食が豊富なのは、寒い国ならでは。そんなドイツ料理のなかで、皆さんが一番好きな料理は何なのでしょうか。
イギリスのスイーツのなかで一番好きなものはなに?
素朴で温もりを感じるイギリスのスイーツ。スコーンやショードブレッドなどほっこりとした可愛らしさがあり、魅力的なスイーツがたくさんありますよね。そんなイギリスのスイーツのなかで、皆さんが一番好きなものは何なのでしょうか。
ペットボトルジュースでいちばん好きなものは?
気分転換や小休憩にぴったりのペットボトルジュース。爽快な炭酸飲料、果実感たっぷりのフルーツジュースなどバリエーション豊富です。あなたのお気に入りのジュースを、ぜひ投票で教えてください!
揚げ物の人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
みんな大好きな揚げ物。サクサクの衣とジューシーな旨味はたまりませんよね。数ある揚げ物のなかで、あなたが好きな揚げ物を教えてください!
ベースブレッドの人気ランキング!みんながいちばん好きなのはコレ
忙しい毎日の食生活を支えるベースブレッド。プレーンからチョコ、カレーまで豊富な味がそろっています。あなたがリピートしている、お気に入りのフレーバーを教えてください!
ハロウィン料理の人気ランキング!みんながいちばん食べたいものはコレ
年に一度のハロウィン!食卓を彩るパーティー料理は欠かせませんよね。定番からユニークなひと品まで、あなたが一番食べたいハロウィン料理を教えてください!
温かい飲み物の人気ランキング!みんなが寒い日に飲みたいものはコレ
肌寒い季節、心も体も温めてくれる一杯。あなたが好きな温かい飲み物は何ですか?お気に入りの一杯を教えてください!
「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?
秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?
成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ
おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。