投票期間(投票期間終了)
2023年06月01日〜2023年06月23日
赤から
赤から鍋
価格 | 1,738円/1人前 ※2人前より承ります。 |
---|
他の鍋とは一味違う コクのある旨味とクセになる辛さ この味は、独自の鍋味噌と、具材の甘みが溶け合って完成します。 赤からだけの味わいを堪能ください。
赤から
チーズたまご焼き
価格 | 858円 |
---|
お鍋の3番だしを使用した赤からのだし巻きです。中に入ったチーズとの相性も抜群です。
赤から
赤きゅう
価格 | 385円 |
---|
お鍋の素をそのまま! 甘みの強いお鍋の1番味噌をお試しください。
赤から
いも娘
価格 | 495円 |
---|
口どけの良いカスタードバニラアイスで包まれた温かいさつまいもの濃厚な甘みが絶品です。
投票コメント
最後のデザート、期待しないで注文すると意外な美味しさでびっくり!スーパーでも売って欲しい
PPさん / 40代 / 女性
赤から
やみつき塩キャベツ
価格 | 385円 |
---|
特製のにんにく塩だれとゴマ油でキャベツを和えた、食欲をそそる一品です。
赤から
手羽先唐揚げ(4本)
価格 | 638円 |
---|
タレを"すり込み”スパイスをかけた甘辛い味が特徴のやみつきの逸品です。
赤から
たまご焼き
価格 | 748円 |
---|
お鍋の3番だしを加えたピリッと濃厚な味わい。ご注文をいただいてから一本ずつ丁寧にお作りいたします。
赤から
赤から鶏セセリ焼
価格 | 638円 |
---|
希少部位の鶏セセリを秘伝のもみダレで漬け込んだ、赤から創業以来の自慢の名物商品です。
赤から
とろ~りチーズボール
価格 | 462円 |
---|
モッツァレラチーズとハチミツが良いアクセントになった熱々チーズボールです。
赤から
牛ユッケ
価格 | 968円 |
---|
牛肉と特製ダレの旨み、卵黄のコクをたのしむ濃厚な味わいになっています。
赤から
白きゅう
黒胡椒と唐辛子のピリッとした辛みがクセになる 特製のネギ塩ダレで”さっぱり”とした味わいが楽しめます。
赤から
フライドポテト 塩
価格 | 462円 |
---|
シンプルですが食べ始めると止まらないお酒のお供にピッタリな一品です。
赤から
味噌串カツ(2本)
価格 | 418円 |
---|
赤味噌ベースの深い甘みが特徴の人気メニューです。
赤から
おつまみうずら
価格 | 429円 |
---|
お店でしっかりと漬け込んだ”甘じょっぱい”タレが特徴の逸品です。
赤から
カタラーナ
価格 | 429円 |
---|
生クリーム、バニラビーンズの濃厚な味わいとカラメルが香ばしいフローズン焼きプリンです。
赤から
鶏ささみネギ塩和え
価格 | 638円 |
---|
湯通ししたささみを特製のネギ塩ダレで絡めたさっぱりとした味わいです。
赤から
セセリとハラミの2種盛り
価格 | 1,078円 |
---|
人気メニュー「赤から焼」の鶏セセリ&ハラミの名物2種類の盛り合わせです。
赤から
特製マヨのバリバリキャベツ
価格 | 385円 |
---|
一番味噌と合わせた酸味とコクが◎。
赤から
赤からハラミ焼
価格 | 638円 |
---|
豚一頭からわずかしかとれない貴重なハラミを秘伝のもみダレで漬け込んだ、旨味と食感がクセになる逸品です。
赤から
赤からチョレギサラダ
価格 | 649円 |
---|
赤から特製の焙煎醤油ドレッシングを使用した韓国風のサラダです。
赤から
辛旨フライドポテト
価格 | 462円 |
---|
コンソメパウダーと唐辛子が加わった辛旨フライドポテトです。
赤から
ソース串カツ(2本)
価格 | 418円 |
---|
ウスターソースが串カツの旨味をより引き立てます。
赤から
台湾ミンチの旨辛メンマ
価格 | 385円 |
---|
メンマにコクのある台湾ミンチを合わせた、おつまみに最適な一品です。
お好み焼きに入れる具材で好きなものは?
みんな大好きお好み焼き!豚玉やイカ玉、もちチーズなどいろいろありますが、あなたが一いちばん好きな具材は何ですか?ぜひ投票で教えてください!
お家で唐揚げ、いつもどの唐揚げ粉を使っている?
唐揚げの味を決める「唐揚げ粉」。にんにく、しょうが、スパイシー系まで味はさまざまです。そんな唐揚げ粉のなかで、あなたがいちばん好きな商品を教えてください!
しゃぶしゃぶに入れる具材で好きなものは?
お店で食べるのも、お家でワイワイ作るのも楽しいしゃぶしゃぶ。お肉や野菜までいろいろなものがありますが、あなたが好きな具材は何ですか?ぜひ投票で教えてください!
2025年版!あなたの「推し」サーティワンフレーバーを教えて!
今日はどれにする?定番から季節限定まで、いつも私たちを悩ませるサーティワンの豊富なフレーバーたち。2025年の頂点を決めるのは、あなたの「推し」への一票です!
美酢の人気ランキング!みんなが一番好きな味はコレ
果物のおいしさをぎゅっと詰め込んだ「美酢」。さまざまな味がありますが、あなたがいちばん好きなフレーバーはどれですか?あなたのイチオシにぜひ投票してください!
人気の外食ランキング!家族で行くならおすすめはコレ
家族みんなで楽しめる外食先といえば?みなさんの投票で人気ランキングを決定します!あなたの行きつけのお店を教えてください!
唐揚げの隠し味人気ランキング!おすすめの調味料・食材は?
唐揚げに「ちょい足し」するだけで、おいしくなる隠し味。あなたはどんなものを加えていますか?あなたの家の自慢の唐揚げの隠し味を教えてください!
ホットケーキミックスの人気ランキング!いつも買う鉄板商品はこれ
ホットケーキはもちろん、パンやクッキー、ドーナツまで簡単に作れるホットケーキミックス。みなさんが一番好きな商品を教えてください!
外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?
こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。
市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】
家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?
成城石井の人気商品ランキング!ファンがリピ買いしているのはこれ
おやつやおつまみ、お惣菜まで魅力的な食品を多数取りそろえている成城石井。「プレミアムチーズケーキ」や「イイダコの海鮮キムチ」など人気商品もたくさんありますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?