レタスチャーハンの人気レシピランキング!手軽に作れるおすすめレシピは?

ふわふわのチャーハンとレタスのシャキシャキ食感が食欲をそそるレタスチャーハン。鮭やしらす、ひき肉などさまざまな食材と組み合わせたレシピがあるなかで、みんなのお気に入りはどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年11月27日〜2023年12月11日

レタスチャーハンのレシピランキング結果

twitter
1

かにかまレタスチャーハン

48票
2

しらすレタスチャーハン

46票
3

鮭とレタスのチャーハン

36票
4

ぱらぱらレタスチャーハン

31票
5

豚たまレタスチャーハン

18票
6

ガーリックレタスチャーハン

17票
7

ひき肉和風レタスチャーハン

16票
8

チャーシューレタスチャーハン

15票
9

鯖缶レタスチャーハン

13票
10

ツナレタスチャーハン

12票
11

カレー風味のレタスチャーハン

11票
12

みそレタスチャーハン

10票
12

牛バラ入りレタスチャーハン

10票
14

黒いレタスチャーハン

9票
14

こってり肉玉レタスチャーハン

9票

ランキング詳細

crown

かにかまレタスチャーハン

レタスがシャキシャキでみずみずしくカニカマの旨味がおいしい♪チャーハンです。忙しいお昼時やレタスが余った時など良かったら作ってみて下さい。 (引用元: Nadia )

crown

しらすレタスチャーハン

レタスのシャキシャキ感も楽しめるレタス炒飯!しらすでお手軽に作れます♡ パパっとちょっぱやで作れてめっちゃ美味しい♡ 子供も大好き!ランチにもオススメです♡ (引用元: Nadia )

crown

鮭とレタスのチャーハン

調理時間 20 分
エネルギー(1人あたり) 492kcal

鮭フレークとレタスを使ったチャーハンです。鮭フレークのほんのりとした塩気とシャキッとしたレタスが感じられるひと品ですよ。マヨネーズ で炒めることで、コクが増しパラパラとした食感に仕上がります♪ (引用元: macaroni )

4

ぱらぱらレタスチャーハン

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 464kcal

多めの油で卵に火を通し、半熟のうちにごはんを加えて強火でパラっと炒めました。ふわふわ卵とレタスのシャキシャキ食感が楽しめる、食欲をそそるひと品です。週末のお昼ごはんにいかがですか? (引用元: macaroni )

5

豚たまレタスチャーハン

豚こま肉・レタス・卵で作る絶品炒飯♡ うま味がしっかりときいているので、夢中で食べてしまうやみつき炒飯に 仕上がります! (引用元: Nadia )

6

ガーリックレタスチャーハン

にんにくの風味豊かなチャーハンです。レタスは最後に入れることで、シャキシャキ感を残します。食べる直前にごま油を小さじ1/2程加えると、さらに風味高くお召し上がりいただけます。 (引用元: Nadia )

7

ひき肉和風レタスチャーハン

しっかり味の炒飯に、レタスを合わせたら… しゃきしゃきと美味しすぎて、もう本当止まらない♡︎ (引用元: Nadia )

8

チャーシューレタスチャーハン

調理時間 10分
エネルギー 530kcal

先に卵とご飯をボウルで混ぜ合わせておくのがポイントです。卵がまんべんなく混ざります。 (引用元: E・レシピ )

9

鯖缶レタスチャーハン

鯖缶を使うので骨を除いたりする手間がなく、とっても簡単に作れます。鯖の旨味がたっぷりで美味しいです。 (引用元: Nadia )

10

ツナレタスチャーハン

お休みのお昼ごはんにお勧めな一品。ツナ、レタス、卵、お家にある食材で簡単に作れる。ホットプレートで作ってみんなで楽しく食べれる。パパッと作れるから時短◎ (引用元: Nadia )

11

カレー風味のレタスチャーハン

カレー風味のレタスチャーハンです。レタスのシャキシャキとカレーの風味が良かったです。 (引用元: Nadia )

12

みそレタスチャーハン

レタスのシャキシャキ感が楽しめる、みそ味のチャーハン。ニンニクの香りとお味噌のコクが楽しめます。野菜もたっぷり入って、一品完結でOK! (引用元: Nadia )

12

牛バラ入りレタスチャーハン

レタス炒飯にカルビをプラス。サッパリした炒飯に粗挽き黒胡椒のカルビが合います。 (引用元: Nadia )

14

黒いレタスチャーハン

ガツンとしたパンチの中にサッパリ感もあり、シャキシャキ食感が爽やかです♪ おかわり必至~!! (引用元: Nadia )

14

こってり肉玉レタスチャーハン

町中華屋さんで人気のボリューム炒飯。オイスターソースでこってり甘めな豚肉に半熟卵とシャキシャキなレタス炒飯を一緒に。 (引用元: Nadia )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

焼き肉食べ放題の人気チェーン店ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

リーズナブルな価格で焼肉がお腹いっぱい食べられる食べ放題チェーン。「焼肉きんぐ」や「牛角」、「安楽亭」などさまざまな店舗がありますが、一番人気なのはどの店舗なのでしょうか?※一部食べ放題の企画実施店を含みます

サラダチキンの人気レシピランキング!みんなが食べたい1位のアレンジは?

ヘルシーでしっとりした味わいが特徴のサラダチキン。そのままでもおいしく食べられますが、実はアレンジも豊富なんです。サラダや和物などさまざまなレシピがありますが、みんなのお気に入りは?

市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

ひんやりとしていて、まろやかな味わいがたまらないソフトクリーム。コンビニやメーカーからさまざまな種類のソフトクリームが販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

厚揚げの人気レシピランキング。みんなのおすすめは?

もちっとした食感で食べ応えも満点の厚揚げ。シンプルな味わいでさまざまな味付けとの相性が抜群ですが、みんなが一番好きなのはどのレシピなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

人気の味噌汁の具材ランキング!結局1番好きなのはどれ?

日本人の国民食であるお味噌汁は、野菜や海藻など栄養価の高いものを手軽に摂ることもできるため、毎日でも食べたい一品。定番のお豆腐やネギ、ワカメだけではなく、実は具材の種類はとっても豊富です。地域によっても変わるお味噌汁の具材、結局どれが1番好きですか?