井村屋の人気アイスランキング!みんなが選んだおすすめ商品

どこか懐かしく、何度も食べたくなる井村屋のアイス。名品ぞろいの井村屋のアイスの中で、皆さんが選ぶ人気No.1はどのアイスなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年07月30日〜2023年08月08日

井村屋の人気アイスランキング結果

twitter
1

井村屋

あずきバー

49票
2

井村屋

やわもちアイス わらびもち

39票
3

井村屋

やわもちアイス バニラ

37票
4

井村屋

メロンボール

33票
5

井村屋

あずきバー ミルク

31票
6

井村屋

やわもちアイス 宇治抹茶

26票
7

井村屋

あずきバー 抹茶

22票
8

井村屋

輪切りパインアイス

20票
9

井村屋

ゴールドあずきバー

18票
10

井村屋

たい焼アイス

17票
11

井村屋

ショートケーキアイス

15票
12

井村屋

抹茶つぶあん最中

14票
13

井村屋

北海道大納言あずき最中

13票
14

井村屋

ごろろん果肉 アップルパイバー

12票
15

井村屋

京都宇治抹茶あずき最中

11票
16

井村屋

ゴールド宇治金時バー

10票
17

井村屋

ゴールドミルク金時バー

9票
18

井村屋

モモボール

7票
19

井村屋

スイカボール

6票
20

井村屋

BOXカットパインアイス

5票

ランキング詳細

crown

井村屋

あずきバー

内容量 65ml
エネルギー 110kcal
※2022-08-08T13:34:05.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

発売以来、根強い人気を誇る井村屋自慢の逸品です。 (引用元: 井村屋 )

crown

井村屋

やわもちアイス わらびもち

内容量 130ml(もち部含む)
カロリー 224kcal
※2022-05-31T00:53:35.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

わらびもちと和三盆風味アイス、黒蜜ソース、京きなこの組み合わせを味わえるカップアイス。 (引用元: 井村屋 )

crown

井村屋

やわもちアイス バニラ

内容量 130ml(もち部含む)
カロリー 258kcal
※2022-05-31T00:52:56.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

おもちとバニラアイス、つぶあんの組み合わせを味わえるカップアイス。 (引用元: 井村屋 )

4

井村屋

メロンボール

内容量 170ml
カロリー 116kcal
※2022-06-29T04:55:07.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

メロン型の容器に入ったかわいいアイスです。 (引用元: 井村屋 )

5

井村屋

あずきバー ミルク

※2023-07-29T13:50:57.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ちょっと甘いものが食べたい時に、ミルクアイスとあんが楽しめるバーアイスです。 (引用元: 井村屋 )

6

井村屋

やわもちアイス 宇治抹茶

内容量 130ml(もち含む)
カロリー 257kcal
※2022-05-30T14:11:20.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

おもちと宇治抹茶アイス、つぶあんの組み合わせを味わえるカップアイス。 (引用元: 井村屋 )

7

井村屋

あずきバー 抹茶

内容量 60ml
エネルギー 105kcal
※2023-07-29T13:52:49.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

ちょっと甘いものが食べたい時に、抹茶アイスとあんが楽しめるバーアイスです。 (引用元: 井村屋 )

8

井村屋

輪切りパインアイス

内容量 75ml
エネルギー 66kcal
※2023-07-29T13:45:09.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

沖縄県産パイン果汁を使用し、輪切りパインの見た目と食感を楽しめるアイス。 (引用元: 井村屋 )

9

井村屋

ゴールドあずきバー

内容量 75ml
エネルギー 165kcal
※2022-05-31T00:49:09.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

北海道産大納言小豆のみを使用。甘納豆入りで小豆の粒感と風味を存分にお楽しみいただけます。 (引用元: 井村屋 )

10

井村屋

たい焼アイス

内容量 130ml
エネルギー 288kcal
※2022-05-31T01:00:19.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

昔ながらのたい焼アイス。頭からしっぽまでたっぷりのあんをお楽しみください。ウィンクたい焼が入っていたらラッキー! (引用元: 井村屋 )

11

井村屋

ショートケーキアイス

内容量 95ml
エネルギー 195kcal
※2023-07-26T14:47:31.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

スポンジケーキと果肉入りいちごソース、ミルクアイス、ミルクソースで、まるでショートケーキのような味わいを楽しめるアイス。 (引用元: 井村屋 )

12

井村屋

抹茶つぶあん最中

内容量 140ml
エネルギー 266kcal

抹茶アイスとつぶあんを合わせた食べやすい形の最中アイスです。 (引用元: 井村屋 )

13

井村屋

北海道大納言あずき最中

内容量 140ml
エネルギー 309kcal

大納言小豆あんと濃厚バニラの絶妙な味わいです。 (引用元: 井村屋 )

14

井村屋

ごろろん果肉 アップルパイバー

内容量 75ml
エネルギー 152kcal
※2022-06-29T04:57:24.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

りんご果肉がごろごろ入ったまるでアップルパイのようなアイス。 (引用元: 井村屋 )

15

井村屋

京都宇治抹茶あずき最中

内容量 140ml
エネルギー 299kcal

香り高い宇治抹茶アイスが大納言小豆あんとマッチしています。 (引用元: 井村屋 )

16

井村屋

ゴールド宇治金時バー

内容量 75ml
エネルギー 153kcal
※2022-05-31T00:50:39.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

宇治抹茶一番茶のみを使用。色鮮やかで、抹茶の旨味豊かな味わいです。 (引用元: 井村屋 )

17

井村屋

ゴールドミルク金時バー

内容量 75ml
エネルギー 178kcal
※2022-05-31T00:50:00.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

生クリームなど北海道産100%の乳製品を配合したフレッシュでミルクリッチな味わいです。 (引用元: 井村屋 )

18

井村屋

モモボール

内容量 170ml
エネルギー 119kcal
※2022-06-29T04:54:15.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

桃型の容器に入ったかわいいアイスです。 (引用元: 井村屋 )

19

井村屋

スイカボール

内容量 170ml
エネルギー 111kcal
※2022-06-29T04:55:56.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

スイカ型の容器に入ったかわいいアイスです。 (引用元: 井村屋 )

20

井村屋

BOXカットパインアイス

内容量 11ml×17個
エネルギー(1個あたり) 11kcal
※2023-07-29T13:46:48.000000Z時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

沖縄県産パイン果汁が入った一口サイズのパインアイスです。 (引用元: 井村屋 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

なす&ピーマンの人気レシピランキング!1位に選ばれるのは?

野菜のなかでも定番のなすとピーマン。ふたつの野菜を一緒に調理するレシピは、炒め物や焼き浸しなどバリエーションさまざま!定番の1位にはどのレシピが選ばれるのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

人気の味噌汁の具材ランキング!結局1番好きなのはどれ?

日本人の国民食であるお味噌汁は、野菜や海藻など栄養価の高いものを手軽に摂ることもできるため、毎日でも食べたい一品。定番のお豆腐やネギ、ワカメだけではなく、実は具材の種類はとっても豊富です。地域によっても変わるお味噌汁の具材、結局どれが1番好きですか?