モロヘイヤレシピの人気ランキング!1位に選ばれるのは?

ねっとりとした食感と独特の風味を持つ野菜「モロヘイヤ」。独特のねばり気が料理にコクと旨みをひきだすので、さまざまな料理に合います。あなたはどんなモロヘイヤレシピが好きですか?

投票期間(投票期間終了)

2023年08月22日〜2023年08月31日

モロヘイヤレシピの人気ランキングの投票結果

twitter
1

モロヘイヤのおひたし

33票
2

モロヘイヤ納豆

30票
3

モロヘイヤの梅肉白だし和え

26票
4

モロヘイヤのエジプト風スープ

25票
5

モロヘイヤのだし巻き卵

22票
6

モロヘイヤとトマトのぽん酢たれ

20票
7

モロヘイヤの白あえ

19票
8

モロヘイヤとオクラのそうめん

18票
9

モロヘイヤとトマトとツナのパスタ

17票
10

枝豆とモロヘイヤの冷製ポタージュ

16票
11

刻みモロヘイヤ奴

15票
11

モロヘイヤとしらすとトマトのサラダ

15票
13

モロヘイヤとコーンのかき揚げ

14票
13

モロヘイヤのナムル

14票
15

モロヘイヤのスムージー

13票
15

トマトとモロヘイヤのスープ

13票

ランキング詳細

crown

モロヘイヤのおひたし

エネルギー 54kcal

茎のシャキシャキとした食感はのこしつつ、モロヘイヤ独特のねばねばがくせになる、おひたしです。 (引用元: macaroni )

crown

モロヘイヤ納豆

柚子胡椒をピリッと効かせた納豆とモロヘイヤのレシピです。 (引用元: Nadia )

crown

モロヘイヤの梅肉白だし和え

梅肉を加える事でさっぱりと味わえて食欲増進に!ご飯に乗せてよし、そうめんやパスタにのせてよしの万能レシピです。 (引用元: Nadia )

4

モロヘイヤのエジプト風スープ

夏の疲れた身体を回復させてくれるスープ!モロヘイヤは刻むほどネバネバが増すので、ねっとり感を楽しめますよ。 (引用元: Nadia )

5

モロヘイヤのだし巻き卵

モロヘイヤのお浸しを卵に巻き込み、栄養価UP!クセがないので、お子さまのお弁当おかずにもぴったりです。 (引用元: Nadia )

6

モロヘイヤとトマトのぽん酢たれ

免疫アップ、夏バテ対策にもおすすめしたいお手軽タレです。 モロヘイヤは加熱するとねばねばになるのが特徴で、クセがないからアレンジしやすくおススメですよ。 (引用元: Nadia )

7

モロヘイヤの白あえ

さっとゆでるだけで下準備OK!即席でできる簡単レシピを紹介します。 (引用元: Nadia )

8

モロヘイヤとオクラのそうめん

夏野菜たっぷり!モロヘイヤとオクラのとろみが美味しいそうめんです。 (引用元: Nadia )

9

モロヘイヤとトマトとツナのパスタ

モロヘイヤにトマトを合わせ、お手軽にツナ缶を使って簡単だけど栄養もバッチリなパスタです。 (引用元: Nadia )

10

枝豆とモロヘイヤの冷製ポタージュ

調理時間 15分
エネルギー 183kcal

洗い物も最小限で、冷蔵庫の食材整理に最適。枝豆とモロヘイヤの冷製ポタージュです。 (引用元: macaroni )

11

刻みモロヘイヤ奴

調理時間 10分
エネルギー 69kcal

美容に良いモロヘイヤを使った奴(やっこ)。作り置き甘酢を混ぜてサッパリと。 (引用元: E・レシピ )

11

モロヘイヤとしらすとトマトのサラダ

モリモリ食べられる栄養たっぷりのサラダです。白だしを使って和風に仕上げました。 (引用元: Nadia )

13

モロヘイヤとコーンのかき揚げ

モロヘイヤの茎は固く、繊維も強いのでなかなかゆでて一緒に食べにくい部分。でも、かき揚げにしてすればおいしく食べられます! (引用元: Nadia )

13

モロヘイヤのナムル

調理時間 10分
エネルギー 30kcal

さっとゆでたモロヘイヤにニンニクやゴマで和えたナムルです。 (引用元: E・レシピ )

15

モロヘイヤのスムージー

腸にも優しくお腹持ちの良いグリーンスムージーです。 (引用元: Nadia )

15

トマトとモロヘイヤのスープ

モロヘイヤのとろみとトマトのほのかな酸味がクセになる味わいです。 (引用元: Nadia )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?