ベーグルのフレーバー人気ランキング!みんなが一番好きな味は?

もちもち食感がおいしいベーグル。お食事系、スイーツ系などさまざまな味のベーグルが発売されていますが、みなさんが好きなベーグルの味はどれですか?

投票期間(投票期間終了)

2023年11月15日〜2023年11月29日

ベーグルの人気フレーバーランキング結果

twitter
1

ブルーベリーベーグル

64票
2

プレーンベーグル

43票
3

チーズベーグル

34票
4

シナモンベーグル

28票
5

紅茶ベーグル

27票
5

チョコレートベーグル

27票
7

ナッツベーグル

23票
8

メープルベーグル

17票
8

抹茶ベーグル

17票
10

もち麦ベーグル

16票
10

セサミベーグル

16票
12

かぼちゃベーグル

13票
13

さつまいもベーグル

12票
14

プレッツェルベーグル

11票
14

桜ベーグル

11票
16

ストロベリーベーグル

10票
16

黒ごまベーグル

10票
18

ソルトベーグル

7票
18

オニオンベーグル

7票
20

枝豆ベーグル

6票
21

あずきベーグル

4票

ランキング詳細

crown

ブルーベリーベーグル

むぎゅっとした食感の生地に甘酸っぱいブルーベリーを混ぜ込んだベーグルです。クリームチーズとの相性がとても良く、朝食やおやつにぴったりです。カリッとむちむちな食感がクセになります。 (引用元: macaroni )

crown

プレーンベーグル

調理時間 120 分
エネルギー(1個あたり) 222kcal

むっちりとした歯応えが特徴のベーグルを作りました。シンプルな材料なので、初心者の方でも作りやすいレシピです。ハム、チーズ、レタスを挟んで朝食やランチにしたり、クリームチーズとジャムを挟んでおやつ感覚でも楽しめますよ。 (引用元: macaroni )

crown

チーズベーグル

『プレーン』をベースにナチュラルチーズをトッピングした大人気ボリュームたっぷりベーグルです。トーストすると表面のチーズがカリカリに。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

4

シナモンベーグル

プレーンベーグルの生地に蜂蜜、レーズン(少量)、シナモンが入っている。 (引用元: マルイチベーグル )

5

紅茶ベーグル

アフタヌーンの至福のひと時に。 (引用元: 東京べーぐる べーぐり )

5

チョコレートベーグル

ビターなブラックココアの生地と中に練り込んだミルキーなホワイトチョコチップの相性がベストマッチなベーグルです。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

7

ナッツベーグル

ふんわりとメープルシロップの香りがする歯切れの良いベーグルです。フィリングのメープルナッツが良いアクセントになっています。 (引用元: Nadia )

8

メープルベーグル

メープルシュガーとクルミが香ばしい、トーストするとホットケーキのような甘い香りのベーグル。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

8

抹茶ベーグル

米粉を練り込んだ、もちもち食感の和ベーグル。 生地に抹茶とあずきを練り込んだ和のスイーツベーグルは自然な甘さでついつい手が伸びる美味しさです。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

10

もち麦ベーグル

スーパーフードで知られる「もち麦」をベーグル生地に練り込みました。もち麦のうま味やモチ感を引き出した、美味しいかつヘルシーなベーグルです。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

10

セサミベーグル

『プレーン』をベースに香ばしい風味豊かな白ゴマをたっぷりトッピングして、これまでにない小麦とゴマの濃厚なコクが美味しいベーグルです。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

12

かぼちゃベーグル

ほくほくとした甘い栗かぼちゃを丸ごと練り込みました。かぼちゃの自然な甘みを味わえるベーグルです。大自然の恵みいっぱいの北海道産栗かぼちゃベーグルは、ベーグルサンドといえばこれ、と言えるほど大定番の「ロックスクリームチーズサンド」でどうぞ。クリームチーズをぬって、スモークサーモンをはさむだけのお手軽サンドウィッチです。期待を裏切らない逸品です。 (引用元: マコーズベーグル )

13

さつまいもベーグル

調理時間 90分(発酵させる時間は含みません)
エネルギー(1個あたり) 241kcal

紫いもパウダーを加えた生地に、さつまいもを入れて焼き上げたベーグルです。はちみつを加えた熱湯でゆでてから焼くと、しっとりとした食感のベーグルに仕上がりますよ♪見た目もかわいく手土産にも喜ばれますよ♪ (引用元: macaroni )

14

プレッツェルベーグル

調理時間 100分
エネルギー(1個あたり) 205kcal

もちもちのベーグルの表面がプレッツェルの香ばしい香りにまとわれたプレッツェルベーグル。重曹を加えて茹でることでプレッツェル独特の塩味のある表面で中は甘くてもちもちのベーグルに仕上がります。 (引用元: macaroni )

14

桜ベーグル

もちもちのさくら色の生地に桜あんとクリームチーズをたっぷり入れて焼き上げました。見た目にも華やかで春らしいベーグルはピクニックにもぴったりですよ♪ (引用元: macaroni )

16

ストロベリーベーグル

甘酸っぱい苺とホワイトチョコの甘みが相性抜群のベーグルです。甘酸っぱい苺とミルキーなホワイトチョコチップの絶妙なハーモニー!お口いっぱいに苺の香りが広がります。糖漬いちごを練りこむ事により、苺の果肉感を残しています。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

16

黒ごまベーグル

米粉を練り込んだ、もちもち食感の和ベーグル。 黒ごまペーストを練りこみ黒ごまもトッピングすることで濃厚で香ばしい風味になりました。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

18

ソルトベーグル

プレーンベーグルの上に美味しいシチリアの大粒岩塩が付いている。 (引用元: マルイチベーグル )

18

オニオンベーグル

NYオニオンベーグルを想い出しながら作ってみました。粉は国産でもかなり近いものに仕上がることが出来ました。出来立てをスモークサーモンとクリームチーズで豪快に頂くとNYの味がします。 (引用元: Nadia )

20

枝豆ベーグル

豆乳を混ぜ込んだ生地に枝豆のコリコリとした歯ざわりが楽しいベーグルです。 (引用元: ベーグル&ベーグル )

21

あずきベーグル

小豆が練りこまれたベーグル

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

マヨネーズの人気ランキング!定番のおすすめ商品はコレ

野菜やサラダにかけたり、料理の調味料に使ったりと、日常的に使うことが多いマヨネーズ。各メーカーから異なる種類のマヨネーズが販売されており、味わい・栄養成分もさまざまです。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?