業務スーパーの冷凍魚人気ランキング!おすすめの海鮮商品は?

業務スーパーには、たこぶつ、殻付あさり、大粒むきえびなど常備しておくと便利な冷凍魚が数多くあります。そのなかでも、みんなのおすすめの商品はどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2022年05月07日〜2022年06月06日

業務スーパーの冷凍魚ランキング結果

twitter
1

業務スーパー

大粒むきえび

24票
2

業務スーパー

むきあさり

21票
3

業務スーパー

殻付ムール貝

15票
4

業務スーパー

あじフライ

14票
5

業務スーパー

ひとくちいかフライ

13票
6

業務スーパー

サクッとプリプリ!!えびフライ

12票
7

業務スーパー

冷凍かき(IQF)

11票
8

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・小)

10票
9

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・特大)

9票
10

業務スーパー

骨とりタラ切身

7票
11

業務スーパー

骨とり赤魚 切身

6票
11

業務スーパー

カラフトししゃも(オス)

6票
11

業務スーパー

殻付あさり

6票
14

業務スーパー

さば竜田揚げ

5票
14

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・中)

5票
14

業務スーパー

白身魚のフィレ(パンガシウス)

5票
17

業務スーパー

のばし海老 L

4票
17

業務スーパー

殻付しじみ

4票
19

業務スーパー

バルト海いわし

3票
20

業務スーパー

のばし海老 2L

2票
21

業務スーパー

カレイ

1票

ランキング詳細

crown

業務スーパー

大粒むきえび

大粒のエビをむき身にして急速冷凍しました。大きめサイズですので、エビのプリッとした食感と風味、旨味をしっかりとお楽しみいただけます。調理時間を短縮できる下処理済み!エビチリやエビマヨなどにどうぞ。 (引用元: 業務スーパー )

crown

業務スーパー

むきあさり

内容量 500g
原産国 中国

プリプリの身に旨味がたっぷりと詰まった、むきあさりです。砂抜き後に殻を外し、軽く湯通ししているので、いつでも簡単に料理の具材としてお使いいただけます。バラ凍結ですので、お使いいただく分だけ解凍できるのも特徴。 (引用元: 業務スーパー )

crown

業務スーパー

殻付ムール貝

内容量 500g
原産国 チリ

チリから直輸入!袋ごと電子レンジで加熱するだけで、旨味たっぷりの蒸しムール貝が楽しめます。殻付きなのでムール貝本来のおいしさを味わっていただけます。ワイン蒸しやパスタの具材にもおススメです。 (引用元: 業務スーパー )

4

業務スーパー

あじフライ

内容量 内容量 600g(10枚)
原産国 中国

サクッとした歯ごたえで、口の中にアジのふっくらした身が広がる下ごしらえ不要のアジフライです。 (引用元: 業務スーパー )

5

業務スーパー

ひとくちいかフライ

内容量 500g
原産国 中国

イカの切り身にパン粉をつけ弾力がありながら歯切れの良いひと口サイズのフライに仕上げました。 夕食の一品やお酒のおつまみに最適です。お好みのソースをつけて召し上がりください。 (引用元: 業務スーパー )

6

業務スーパー

サクッとプリプリ!!えびフライ

プリッとしたエビとサクッとした衣の食感が楽しめる人気のエビフライです。 下ごしらえ不要で、凍ったまま揚げるだけで出来上がるのも魅力。 お弁当のおかずやオードブルなどに重宝します。タルタルソースなどを添えてどうぞ。 (引用元: 業務スーパー )

7

業務スーパー

冷凍かき(IQF)

8

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・小)

9

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・特大)

10

業務スーパー

骨とりタラ切身

11

業務スーパー

骨とり赤魚 切身

11

業務スーパー

カラフトししゃも(オス)

11

業務スーパー

殻付あさり

14

業務スーパー

さば竜田揚げ

14

業務スーパー

たこぶつ(岩だこ・中)

14

業務スーパー

白身魚のフィレ(パンガシウス)

17

業務スーパー

のばし海老 L

17

業務スーパー

殻付しじみ

19

業務スーパー

バルト海いわし

20

業務スーパー

のばし海老 2L

21

業務スーパー

カレイ

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

サラダチキンの人気レシピランキング!みんなが食べたい1位のアレンジは?

ヘルシーでしっとりした味わいが特徴のサラダチキン。そのままでもおいしく食べられますが、実はアレンジも豊富なんです。サラダや和物などさまざまなレシピがありますが、みんなのお気に入りは?

市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

ひんやりとしていて、まろやかな味わいがたまらないソフトクリーム。コンビニやメーカーからさまざまな種類のソフトクリームが販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

厚揚げの人気レシピランキング。みんなのおすすめは?

もちっとした食感で食べ応えも満点の厚揚げ。シンプルな味わいでさまざまな味付けとの相性が抜群ですが、みんなが一番好きなのはどのレシピなのでしょうか?

ペットボトルのお茶人気ランキング!おすすめの種類は?

手軽においしく水分補給ができるペットボトルのお茶。シンプルな緑茶のほか、ほうじ茶やジャスミン茶、麦茶、カフェインゼロ飲料などさまざまな商品がありますよね。一番人気に選ばれるのはどの商品なのでしょうか?

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?