いかの人気レシピランキング!1位のおすすめメニューは?

生はもちろん、炒めたり煮たりとさまざまな調理方法があるいか。和洋中どんな味付けでもおいしく食べられますが、みんなの定番はどのレシピなのでしょうか。

投票期間(投票期間終了)

2025年05月08日〜2025年05月21日

いかの人気レシピランキング結果

twitter
1

プリプリいか焼き

30票
2

里芋といかの煮物

29票
3

いかの煮付け

28票
4

いかと大根の煮物

27票
5

基本のいかの塩辛

21票
6

いかとキャベツのバター醤油炒め

20票
7

長芋といかの梅煮

19票
8

いかリング

16票
9

炊飯器で作る本格いか飯

13票
10

いかのマリネサラダ

11票
11

いかの生姜唐揚げ

10票
12

いか玉お好み焼き

9票
12

いかと大根のしょうが炒め

9票
12

いか明太パスタ

9票
15

いかと長ねぎの白だしレモンペッパー

8票
16

いかの和風パスタ

7票
16

いかの柚子胡椒レモンマヨ炒め

7票
16

いかメンチ

7票
16

いか南蛮

7票
16

いかとじゃがいもの明太炒め

7票
21

いかとあさりのパエリア

6票
21

いかとアスパラのとろ〜りウマ塩中華炒め

6票

ランキング詳細

crown

プリプリいか焼き

するめいかをまるごとしょうゆに漬け込んでこんがりと焼き上げました。お祭りの屋台で見るようなおいしいイカ焼きがご自宅で簡単に作れますよ。香ばしい香りが食欲をそそる、おつまみにもぴったりのひと品です。 (引用元: macaroni )

crown

里芋といかの煮物

調理時間 30分
エネルギー(1人分) 229kcal

いかの旨味を里芋と大根にたっぷりと染み込ませて、ご飯にもお酒にもぴったりの味わいに仕上げました。できたてはもちろんおいしいですが、翌日に食べても味が染み込んでおいしいですよ♪ (引用元: macaroni )

crown

いかの煮付け

和食の定番料理とも言えるいかの煮付けを作りました!いかは火を通して一度取り出すことで食感がとっても柔らかくなります。できたてはもちろんのこと、冷めても味が染みておいしいですよ♪ (引用元: macaroni )

4

いかと大根の煮物

煮込み時間たった5分のいか大根!!大根に下ごしらえにレンジを使うと味が染みやすくなり、短時間でもしっかり味が付きます。いかも煮込みすぎないので柔らかく、おいしく仕上がりますよ♪ (引用元: macaroni )

5

基本のいかの塩辛

自家製のいかの塩辛を味わったらもう市販のものは食べられないほどおいしいです。 秋に出回るするめいかはわたが大きくて塩辛を作るのにうってつけです。 (引用元: Nadia )

6

いかとキャベツのバター醤油炒め

いかとキャベツをパパッと炒めるだけの簡単レシピ。ごはんのおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりですよ。香り良いにんにくとバターのコク、香ばしいしょうゆで止まらない味わいのひと品です。 (引用元: macaroni )

7

長芋といかの梅煮

いかの煮物も夏らしく、梅味でさっぱり仕上げました。 (引用元: Nadia )

8

いかリング

にんにく醤油でしっかり味付けをしたそのまま食べても美味しいです。パン粉を使うのでサクサクした食感がたまらないです。揚げたてを食べてくださいね。 (引用元: Nadia )

9

炊飯器で作る本格いか飯

炊飯器で作る自家製いか飯レシピを動画でご紹介します。簡単調理なのに味は本格派!ママ会などの持ち寄りメニューとしても、きっと盛り上がるひと品ですよ。 (引用元: macaroni )

10

いかのマリネサラダ

ゆでたいか、玉ねぎ、にんじん、かいわれ大根を粒マスタードのドレッシングで和えるサラダ。さっぱりとした味わいで副菜にもおつまみにもおすすめです。 (引用元: macaroni )

11

いかの生姜唐揚げ

鶏の唐揚げもいいですが、いかの唐揚げも高タンパクでおすすめです! (引用元: Nadia )

12

いか玉お好み焼き

いかをたっぷり1杯使って定番のいか玉お好み焼きを作りました。生地にすりおろした長芋を混ぜることで、ふわふわな食感になりますよ。ソースをたっぷりかけてめしあがれ! (引用元: macaroni )

12

いかと大根のしょうが炒め

いかと大根を和風だれで炒めるだけの時短レシピ!プリプリのいかと、やわらかな大根が生姜が効いた甘辛だれによく絡んで絶品のおいしさに!何かと使い勝手のよい作り置きおかずです。 (引用元: macaroni )

12

いか明太パスタ

ゆでたパスタにいかの刺身、明太子、調味料を和えるだけの簡単パスタです。パスタをゆでる際に、ザルに菜の花をのせて一緒にゆでると時短になりますよ。春にぴったりなひと品です。 (引用元: macaroni )

15

いかと長ねぎの白だしレモンペッパー

炒め時間はたったの3分!5分かからずにちょっぱやで完成します! (引用元: Nadia )

16

いかの和風パスタ

スルメイカからいいお出しがでるので、味付けは牡蠣だし醤油で十分です。生姜と大葉たっぷりでめっちゃ美味しい! (引用元: Nadia )

16

いかの柚子胡椒レモンマヨ炒め

めっちゃ簡単で、材料さえあればすぐに出来ちゃいます。柚子胡椒の風味が美味しい!子供でも食べられる辛さです。 (引用元: Nadia )

16

いかメンチ

青森県津軽地方の郷土料理であるイカメンチです。 おうちによって色々なレシピの違いがあるそうですが今回は紅生姜を加えて練り物っぽくしました。 (引用元: Nadia )

16

いか南蛮

作り方はとっても簡単ですが、食材それぞれの味と食感、旨み、甘み、コク、塩味、風味が抜群のバランスでお箸が止まりません! (引用元: Nadia )

16

いかとじゃがいもの明太炒め

いかとじゃがいもに明太子を絡め、サッと炒めました。バターの香りも食欲そそる旨味たっぷりのひと品で、お酒にもごはんにも相性◎ 使い勝手のよいおつまみおかずです。 (引用元: macaroni )

21

いかとあさりのパエリア

お米の色は、いか墨ではなく、黒米! 疲れた体を癒し、スローエイジング効果にも期待できる、栄養満点の薬膳パエリアです。 (引用元: macaroni )

21

いかとアスパラのとろ〜りウマ塩中華炒め

いかやアスパラなどの具材に中華風あんがとろ〜り絡んで…もう絶品!いかの旨味と、にんにくの風味がクセになる、ご飯が進む野菜炒めです。 (引用元: macaroni )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

ささみの人気レシピランキング!簡単に作れるおすすめメニューは?

さっぱりと食べられるささみは、サラダやフライなど調理方法がたくさん!みなさんのお気に入りのささみレシピはどれですか?