投票期間(投票期間終了)
2022年07月27日〜2022年08月10日
キーマカレー
お肉を使わずに、ツナ缶でキーマカレーを作りました。ピリッとした辛さが食欲をそそります。野菜とツナの旨味がたっぷり詰まった贅沢なひと品です。レンジで簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )
野菜のスープカレー
クミンシード、ガラムマサラなどのスパイスを使うスープカレーです。炒めた玉ねぎの旨味とトマトの酸味に、カレー粉の辛味が相性抜群です。ぜひ作ってみてくださいね。 (引用元: macaroni )
チキンカレー
玉ねぎをじっくり炒めて甘みを引き出し、本格的な仕上がりに!鶏肉にも下味を付けるのでより味わい深くなって濃厚な味わいです。ご自宅でお店のような “絶品カレー” ぜひ挑戦してみてくださいね♪ (引用元: macaroni )
バターチキンカレー
調理時間 | 30分(鶏肉を漬け込む時間は含みません) |
---|---|
エネルギー(1人あたり) | 883kcal |
難しそうに思われがちですが、実はご自宅でも簡単に作れますよ。鶏肉はヨーグルトに浸け置くことでしっとりやわらかに!マイルドな辛さとほどよい酸味がクセになる、絶品カレーを召し上がれ! (引用元: macaroni )
野菜カレー
野菜のみで旨みを引き出したカレーを作りました!玉ねぎやなすも一緒にことこと煮込み、焼いたオクラやズッキーニを最後に合わせます。8種類もの野菜を使ったカレーはお肉なしでも大満足のボリュームです♪ (引用元: macaroni )
投票コメント
野菜カレーは美味しいし夏バテ対策も!
りーちゃんさん / 10歳未満 / 女性
ビーフカレー
ごろごろジューシーな牛肉と野菜を炒めてじっくりと煮込み、濃厚なビーフカレーを作りました。コクと旨味がたっぷり詰まった本格派!ひと口食べるとスプーンが止まらなくなるおかわり必須のひと品です。 (引用元: macaroni )
スパイスチキンカレー
クミンシード、ターメリック、コリアンダー、ガラムマサラの4種のスパイスとトマト缶で作るチキンカレーです。飴色の玉ねぎはレンジで加熱してから炒めると時短になりますよ♪ (引用元: macaroni )
野菜のドライカレー
野菜とお肉がたっぷり入って栄養満点のドライカレー!フライパンひとつで作れ、煮込む時間もないので意外と簡単に作れますよ。カレー粉とケチャップ、ウスターソースでパパッと味が決まります。 (引用元: macaroni )
レモンカレー
さわやかなレモンの香りをまとったレモンカレー。生クリームでまろやかな風味の奥にさっぱりとした酸味をきかせています。ふだんのカレーを少しアレンジして作ってみてはいかがですか? (引用元: macaroni )
鶏肉のグリーンカレー
ひと口大にカットした鶏肉と野菜を炒め、グリーンカレーにしました。濃厚な旨辛味が染み込んだ具材で食欲増進!夏にぴったりの本格タイ料理のひと品なのでぜひ作ってみてくださいね♪ (引用元: macaroni )
焼きカレー
レンジで作る簡単なドライカレーと一緒に焼いて香ばしい焼きカレーです。トマトを使うことで旨味の凝縮されたカレーに仕上がります。チーズをのせてあつあつでお召し上がりください。 (引用元: macaroni )
さば缶キーマカレー
調理時間 | 15分 |
---|
さば缶を使ってレンジお手軽に作れるキーマカレーレシピ。さばの旨味と卵のまろやかさが重なってごはんが進むひと品です。お好みの野菜を加えてアレンジしてみてくださいね。 (引用元: macaroni )
大豆ミートのキーマカレー
低脂質、高たんぱくで食物繊維もたっぷりな大豆ミートを使ったキーマカレーです。お肉なしなのに満足感のあるひと品です。ダイエット中の方にもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )
トマト缶カレー
トマトの旨味がギュッと詰まったカレーのレシピです。カレーとトマトの相性が抜群ですよ!トマト缶を使って、いつもとひと味違うカレーを試してみてくださいね♪ (引用元: macaroni )
ポークカレー
豚肉とごろごろ野菜を炒めてカレールーを入れ、コトコト煮込んだら懐かしいあの味のカレーのできあがり。ケチャップとソースの隠し味で旨味もアップ!シンプルですがひと口食べたら止まらないおいしさです! (引用元: macaroni )
チキンキャベツカレー
キャベツ、鶏もも肉、玉ねぎの3種の具材で作れるお手軽カレーです。トマト缶で煮込むことでトマトの風味と旨味もプラスされ、手軽においしさがアップしますよ。 (引用元: macaroni )
投票コメント
何度もリピしてます。 手間かけずともカレーは作れると気づかせてくれた推しレシピです!
タケノコちゃんさん / 30代 / 女性
チーズドライカレー
スキレットにたっぷりとチーズを溶かし、カレーと半熟卵と一緒にいただくドライカレーです。カレールーを使って電子レンジで簡単に出来るので、ぜひ試してくださいね♪ (引用元: macaroni )
カツカレー
サクッとジューシーに揚げたとんかつを豪快にのせ、旨みたっぷりのカレーをかけました!最強コラボで食べるだけで元気になることまちがいなし!縁担ぎとして勝負事のときにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )
ツナ缶キーマカレー
お肉を使わずに、ツナ缶でキーマカレーを作りました。ピリッとした辛さが食欲をそそります。野菜とツナの旨味がたっぷり詰まった贅沢なひと品です。レンジで簡単に作れるので、忙しいときにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )
ささみカレー
調理時間 | 15分 |
---|---|
エネルギー | 345kcal |
鶏ささみを使ってカレーを作りました。レンジで加熱するだけなのでとっても簡単で暑い日にも重宝しますよ。なすとしめじも入れている具沢山なカレーは喜ばれること間違いなしなひと品です。 (引用元: macaroni )
カレーライス
どこか懐かしい、家庭的なほっこりするカレーに仕上げました。マイルドな味付けなので子供も食べられますよ♪お肉は豚肉や鶏肉、お好みなものに変えてもお作りいただけます。 (引用元: macaroni )
豆腐の和風キーマカレー
お肉の代わりに豆腐を使ったヘルシーなキーマカレーを作りました。水切りした豆腐を崩しながら炒めることでひき肉のような仕上がりに。めんつゆでさっぱり和風な味付けなので、暑い夏にもおすすめのひと品ですよ。 (引用元: macaroni )
さば缶のバターカレー
調理時間 | 15分 |
---|
玉ねぎとカレー粉をバターで炒め、さば缶のほぐし身とカットトマト缶を入れて煮込みました。缶詰を使うことでカレーなのに15分で完成!コクたっぷりなのに時短で作れる、技ありな缶詰レシピです。 (引用元: macaroni )
アボカドキーマカレー
レンジで加熱するだけで簡単に作れるアボカド入りのキーマカレーを作りました。アボカドがたっぷり入ったカレーはとろっとした食感とまろやかな味がたまらないひと品です。鍋にこびりつく心配もないので洗い物も楽チンですよ♪ (引用元: macaroni )
柚子こしょうグリーンカレー
あまった柚子こしょうの消費にも!「柚子こしょうグリーンカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。グリーンカレーペーストの代用に柚子こしょう、ココナッツミルクの代わりに豆乳を使ったグリーンカレーです。手に入りやすい食材でお手軽に作れるのでおすすめですよ♪ (引用元: macaroni )
好きな八ツ橋の味は?
京都のお土産といえば八ツ橋ですよね!定番のニッキや抹茶をはじめ、近年では季節限定フレーバーも数多く発売されています。季節のフルーツや京都らしい黒豆、白みそといったさまざまな味があるなかで、みんなのお気に入りはどれなのでしょうか?
カルディで好きなパスタソースは?
定番から珍しいものまで、さまざまな味がそろうカルディのパスタソース。いくつかストックしておけば、おいしいパスタがパパっと作れて便利ですよね。あなたが好きなカルディのパスタソースはどれですか?
東京の紅葉スポットといえば?
秋の風物詩といえば紅葉。街のいたる所で見ることができますが、人気の紅葉スポットに出かけるのもおすすめです。23区内から郊外まで数あるなかで、みんなのイチオシはどこなのでしょうか?
ちくわで作る煮物といえば?
冷蔵庫の万能食材のちくわは、煮物の具材としても人気が高く、こんにゃく、厚揚げなどの食材とも相性抜群てす。他にも野菜類と一緒に煮込んでもおいしいですが、みなさんが好きなレシピはどれですか?
和菓子の人気ランキング!1番好きな種類はコレ!
和菓子は、おやつや手土産にぴったりの日本のお菓子。大福やどら焼き、羊羹など、さまざま種類がありますが、みんなが一番好きなのはどの種類なのでしょうか?
納豆に合う人気トッピングランキング!おすすめアレンジレシピは?
ネバネバの食感がクセになる納豆。シンプルにしょうゆやからしで食べるのもいいですが、食材や調味料をちょい足しするのもおすすめ!キムチや卵など、さまざまなアレンジができますが、どんな食べ方が人気なのでしょうか?
珈琲館の人気メニューランキング!1位に選ばれるのは?
珈琲館ではホッと一息できるコーヒーだけでなく、パスタ、サンドイッチなどの食事類も豊富で、ランチ使いでも人気があります。パフェやケーキ、定番のホットケーキなどスイーツ類も充実していますが、みなさんが好きなメニューはどれですか?
豚しゃぶしゃぶ肉の人気レシピランキング!簡単でおいしいおかずを厳選
薄切りの豚しゃぶ肉は、ゆでたり炒めたりと使い勝手抜群!サラダや肉巻きなど、さまざまなレシピがありますが、みんながおすすめするのはどんな料理なのでしょうか?
「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?
秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?
定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?
食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。
市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品
小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?
高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?
成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?