ファミマのホットスナック人気ランキング!最新おすすめ商品は?

不動の人気を誇るファミチキや鶏つくね棒、ファミからなど、豊富な商品が揃うファミリーマートのホットスナック。たくさんの商品がありますが、なかでもみんながおすすめするファミリーマートのホットスナックは何なのでしょうか?※地域により商品の価格・発売日・仕様等が異なる場合がございます。/ 一部の地域および一部の店舗では取扱いのない商品がございます。

投票期間(投票期間終了)

2022年08月18日〜2022年09月01日

ファミリーマートのホットスナックランキング結果

twitter
1

ファミリーマート

ファミチキ

106票
2

ファミリーマート

クリスピーチキン(プレーン)

26票
3

ファミリーマート

スパイシーチキン

20票
4

ファミリーマート

鶏つくね串

19票
4

ファミリーマート

アメリカンドッグ

19票
6

ファミリーマート

ハッシュドポテト

17票
7

ファミリーマート

ファミチキ(ハバネロホット)

16票
8

ファミリーマート

クリスピーチキン(ハバネロホット)

15票
8

ファミリーマート

炭火焼きとり もも塩

15票
10

ファミリーマート

ファミから(醤油)1個

13票
11

ファミリーマート

ファミから(塩)1個

12票
12

ファミリーマート

炭火焼きとり ももタレ

11票
12

ファミリーマート

照焼チキンステーキ

11票
12

ファミリーマート

ジャンボフランク

11票
15

ファミリーマート

ファミコロ(牛肉コロッケ)

10票
15

ファミリーマート

炭火焼きとりかわ塩

10票
17

ファミリーマート

北海道十勝産コーンのクリームコロッケ

9票
18

ファミリーマート

カニクリームコロッケ

8票
18

ファミリーマート

炭火焼きとりかわタレ

8票
18

ファミリーマート

厚切りハムカツ

8票
21

ファミリーマート

炭火焼きとりぼんじりタレ

7票
21

ファミリーマート

ジューシーメンチカツ

7票

ランキング詳細

crown

ファミリーマート

ファミチキ

サクサクッとした衣の食感と、柔らかくてジューシーな鶏肉の旨みが楽しめます。食べやすい骨なしタイプです。 (引用元: ファミリーマート )

crown

ファミリーマート

クリスピーチキン(プレーン)

税込価格 160円
カロリー 140.8kcal

さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が特徴です。醤油とにんにくを使ったシンプルな味つけながらも、次の一口が欲しくなるクセになる逸品です。 (引用元: ファミリーマート )

crown

ファミリーマート

スパイシーチキン

やみつきになるスパイシーな味付けのフライドチキンです。 (引用元: ファミリーマート )

4

ファミリーマート

鶏つくね串

鶏肉に玉ねぎと鶏皮を入れたジューシーでふんわりしたつくね串です。 (引用元: ファミリーマート )

4

ファミリーマート

アメリカンドッグ

程よい甘さで、ふんわりした衣が特徴のアメリカンドッグです。 (引用元: ファミリーマート )

6

ファミリーマート

ハッシュドポテト

税込価格 108円
カロリー 196.5kcal

ホクホクしたザク切りポテトを使用し、具材感ある仕立てにしました。 (引用元: ファミリーマート )

7

ファミリーマート

ファミチキ(ハバネロホット)

税込価格 198円
カロリー 263.6kcal

「ハバネロ」を使用した刺激的な辛さがやみつきになる、辛い物好きの方にオススメの辛旨ファミチキです。※数量限定です。 (引用元: ファミリーマート )

8

ファミリーマート

クリスピーチキン(ハバネロホット)

税込価格 160円
カロリー 158.4kcal

さっぱりとした鶏むね肉にクリスピーな衣の食感が特徴です。味付けに用いる唐辛子にはハバネロも配合し、刺激がたまらない逸品に仕上げました。 (引用元: ファミリーマート )

8

ファミリーマート

炭火焼きとり もも塩

税込価格 108円
カロリー 85.4kcal

炭火で焼いた鶏のもも肉を、五島灘産の海水塩に北海道産昆布の粉末を加えた特製の塩で仕上げました。おかずにもおつまみにもぴったりな焼きとりです。 (引用元: ファミリーマート )

10

ファミリーマート

ファミから(醤油)1個

3種類の醤油を使用し、ごはんのおかずにもおつまみにも合う大粒サイズのからあげです。 (引用元: ファミリーマート )

11

ファミリーマート

ファミから(塩)1個

2種類の塩と3種類のだしを使用し、ごはんのおかずにもおつまみにも合う大粒サイズのからあげです。 (引用元: ファミリーマート )

12

ファミリーマート

炭火焼きとり ももタレ

税込価格 108円
カロリー 73.6kcal

炭火で焼いた鶏のもも肉を、4種の醤油を使用したこだわりのタレで仕上げました。おかずにもおつまみにもぴったりな焼きとりです。 (引用元: ファミリーマート )

12

ファミリーマート

照焼チキンステーキ

税込価格 220円
カロリー 212.0kcal

ジューシーな鶏もも肉を醤油とみりんのきいた照焼タレで焼き上げたチキンステーキです。 (引用元: ファミリーマート )

12

ファミリーマート

ジャンボフランク

税込価格 168円
カロリー 256.0kcal

ドイツ産岩塩で肉の旨みを引き出した食べごたえある大きなサイズのフランクフルトです。 (引用元: ファミリーマート )

15

ファミリーマート

ファミコロ(牛肉コロッケ)

税込価格 88円
カロリー 220.0kcal

じゃがいもの食感と牛肉の旨みを感じるコロッケです。 (引用元: ファミリーマート )

15

ファミリーマート

炭火焼きとりかわ塩

税込価格 108円
カロリー 117.0kcal

炭火で焼いた鶏のかわを、五島灘の海水塩に北海道産昆布の粉末を加えた特製の塩で仕上げました。おかずにもおつまみにもぴったりな焼きとりです。 (引用元: ファミリーマート )

17

ファミリーマート

北海道十勝産コーンのクリームコロッケ

税込価格 128円
カロリー 232.4kcal

北海道十勝産のとうもろこしを使用したコーンクリームコロッケです。とうもろこしの甘みと食感が感じられる商品です。※数量限定 (引用元: ファミリーマート )

18

ファミリーマート

カニクリームコロッケ

税込価格 128円
カロリー 205.0kcal

北海道産牛乳を使用しました。カニの風味とミルクのクリーミーさを感じられる、なめらかな食感のカニクリームコロッケです。※数量限定 (引用元: ファミリーマート )

18

ファミリーマート

炭火焼きとりかわタレ

税込価格 108円
カロリー 137.0kcal

炭火で焼いた鶏のかわを、4種の醤油を使用したタレで仕上げました。おかずにもおつまみにもぴったりな焼きとりです。 (引用元: ファミリーマート )

18

ファミリーマート

厚切りハムカツ

税込価格 138円
カロリー 266.0kcal

軽い食感の衣に旨みのある厚切りハムを組み合わせ、ボリューム感のあるハムカツに仕上げました。おかずにもおやつにもなるハムカツです。 (引用元: ファミリーマート )

21

ファミリーマート

炭火焼きとりぼんじりタレ

税込価格 128円
カロリー 139.0kcal

プリッとした食感と脂の旨みが特徴のぼんじりを、4種の醤油を使用したこだわりのタレで仕上げました。※数量限定 (引用元: ファミリーマート )

21

ファミリーマート

ジューシーメンチカツ

税込価格 138円
カロリー 269.0kcal

ザクザク衣と肉汁がジュワっとあふれるジューシーなメンチカツです。 (引用元: ファミリーマート )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

マヨネーズの人気ランキング!定番のおすすめ商品はコレ

野菜やサラダにかけたり、料理の調味料に使ったりと、日常的に使うことが多いマヨネーズ。各メーカーから異なる種類のマヨネーズが販売されており、味わい・栄養成分もさまざまです。そのなかでも特に皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

市販冷やし中華のおすすめランキング!みんながよく買う人気商品は?

手軽に作れてさっぱりおいしい冷やし中華。市販の冷やし中華は各メーカーからさまざまなシリーズ、味わいのものが販売されていますよね。たくさんの種類があるなかで、皆さんのお気に入りはどの商品なのでしょうか?

カップアイスの最新人気ランキング!みんなが一番好きなおすすめ商品は?

3時のおやつや夕食後のリラックスタイムに気軽に楽しめるカップアイス。「エッセル スーパーカップ」や「爽」、「牧場しぼり」など、各メーカーからさまざまなシリーズが販売されています。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

白ねぎレシピの人気ランキングTOP10!おすすめの食べ方1位は?

薬味だけでなく、おかずやおつまみなどさまざまなアレンジレシピが楽しめる白ねぎ。和洋中と味付けも選ばない万能野菜ですが、一番人気なのはどんな食べ方なのでしょうか?

ミスドの最新人気ドーナツランキング!おすすめのひと品は?

パイやピザ、ホットドッグなどさまざまなメニューを楽しめるミスタードーナツ。特に人気なのはなんといってもドーナツですよね。ポン・デ・リングやフレンチクルーラー、シュガーレイズドなどさまざまなメニューがありますが、みなさんのお気に入りはどれなのでしょうか?