塩麹のおすすめランキング!最新の人気商品は?

素材の旨味を引き出してくれて、下味や隠し味に大活躍の塩麴。家庭にひとつは置いておきたい料理の味方ですよね。数ある商品のなかで、みんなのおすすめの塩麴はどんな商品なのでしょうか。

投票期間(投票期間終了)

2023年01月24日〜2023年02月15日

塩麴の人気ランキング結果

twitter
1

マルコメ

プラス糀 生塩糀

27票
2

ハナマルキ

塩こうじ

22票
3

マルコメ

プラス糀 生塩糀 こしタイプ

21票
4

海の精

海の精 こだわり塩屋の有機塩麹(国産有機)

20票
5

ハナマルキ

液体塩こうじ

19票
6

新庄みそ

塩麹(五島灘の塩使用)

18票
7

イチビキ

塩糀

17票
8

ハナマルキ

減塩塩こうじ

16票
9

ひかり味噌

生塩こうじ 麹の花

15票
10

麹屋本店

塩糀

14票
11

マルコメ

プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀

13票
12

麹屋もとみや

麹屋の玄米塩麹

12票
12

コーセーフーズ

塩麹パウダー だし入り

12票
12

魚沼醸造

魚沼産コシヒカリ使用 生塩糀

12票
12

マルコメ

プラス糀 玉ねぎ生塩糀

12票
16

やさか共同農場

有機塩こうじ

11票
16

ホシサン

万能こだわり塩麹

11票
16

麹和田屋

塩こうじ 万能タイプ

11票
16

石黒種麹店

生塩こうじ

11票
20

河内菌本舗

乾燥塩麹

10票

ランキング詳細

crown

マルコメ

プラス糀 生塩糀

エネルギー(大さじ一杯あたり) 29kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

酵素のはたらきで、肉や魚など素材の旨みを引き出す万能調味料です。クセがなく様々な料理に使えます。 (引用元: マルコメ )

crown

ハナマルキ

塩こうじ

エネルギー(100gあたり) 174kcal
内容量 230g
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

米こうじと塩を丁寧に熟成させ、麹由来の酵素を活きたまま袋詰めしています。2023年4月よりパッケージが新しくなります!(自然切替) 活きた酵素の力と上品な麹の旨味を持つハナマルキの塩こうじは、和食にも洋食にも良く合い、便利で使いやすい万能調味料です (引用元: ハナマルキ )

crown

マルコメ

プラス糀 生塩糀 こしタイプ

エネルギー(大さじ一杯あたり) 29kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

酵素のはたらきで、肉や魚など素材の旨みを引き出す万能調味料です。 クセがなく様々な料理に使えます。粒ありと比べてほのかに甘いまろやかな旨さです。 (引用元: マルコメ )

4

海の精

海の精 こだわり塩屋の有機塩麹(国産有機)

内容量 170g
エネルギー(100gあたり) 161kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

「海の精 国産有機・塩麹」では、有機JAS認証の国産有機玄米と米麹、そして伝統海塩「海の精」を使いました。米が糖化した甘味に、玄米ならではの旨味が重なって、味に幅が出ています。これを伝統海塩「海の精」のおいしい塩味が引きしめ、ぐっと深みのある味に仕上がっています。 (引用元: 海の精 )

5

ハナマルキ

液体塩こうじ

エネルギー(大さじ一杯あたり) 24kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

米こうじと塩を丁寧に熟成させた塩こうじをぎゅっと搾った液体タイプです。ハナマルキ塩こうじの生きた酵素の力と上品なこうじの旨味が、そのまま残っています。粒のない液体タイプだから計量しやすく、色々な料理に使えます。 (引用元: ハナマルキ )

6

新庄みそ

塩麹(五島灘の塩使用)

※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

今話題の塩麹。和える、混ぜる、つける、お塩の代わりに使うだけ。 その他、つけ焼き、炒めもの、煮物など、これ一品で料理の幅がぐんと広がります。日本の家庭料理のさしすせそ。塩麹はご家庭の料理の味に深みを与え、口当たりをまろやかにし、1ランク上の仕上がりになります。減塩生みそやかきだし入りみそでご好評を頂いている麹で作った塩麹をこの機会にぜひお試しください。 (引用元: 新庄みそ )

7

イチビキ

塩糀

内容量 300g
エネルギー(100gあたり) 160kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

塩糀は米と米糀に食塩を加えて発酵・熟成させた、万能調味料です。糀の力で肉・魚・野菜の旨みを引き出し、素材を柔らかく仕上げます。 (引用元: イチビキ )

8

ハナマルキ

減塩塩こうじ

エネルギー(100gあたり) 171kcal
内容量 200g
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

米麹と塩を丁寧に熟成させ、麹由来の酵素を活きたまま袋詰めしています。2023年4月よりパッケージが新しく生まれ変わります!(自然切替) 当社「塩こうじ」と比較して、塩分を30%カットしました。塩分が気になる方でもご利用頂けます。また、塩分をカットしたことで他の調味料と合わせたり、ドレッシングなどにも使用しやすくなりました。 (引用元: ハナマルキ )

9

ひかり味噌

生塩こうじ 麹の花

エネルギー(100gあたり) 170kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

“高いプロテアーゼ活性により食材を美味しくする塩麹”がコンセプト。麹に含まれているタンパク質分解酵素「プロテアーゼ」の値が向上し、現行品よりも食材を柔らかくし、うま味をつくり出します。また、塩分が気になる方にも日常的にお使いいただけるよう、塩分を20%カットしました。 (引用元: ひかり味噌 )

10

麹屋本店

塩糀

※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

日本人の健康を支えてきた発酵文化を次の時代に引継ぐために、これまでの食べ方を見直し、深めて、現代の暮らしにあった使い方を提案したいという思いから生まれたのが、糀を使った調味料です。糀というと、甘酒や味噌の材料と考えられがちですが、その固定概念に縛られず、調味料として活用してみると、予想以上に糀の懐は広く、旨味が増し、その可能性に驚かされます。 (引用元: 麹屋本店 )

11

マルコメ

プラス糀 にんにくしょうが 生塩糀

内容量 180g
エネルギー(大さじ一杯あたり) 24kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

素材の旨みを引き出す生塩糀に、にんにくとしょうがをあわせました。これひとつで鶏肉の唐揚げなどにピッタリな味付けが簡単に決まります。 (引用元: マルコメ )

12

麹屋もとみや

麹屋の玄米塩麹

内容量 350g
エネルギー(100gあたり) 159kcal

麹に含まれる酵素や麹菌などの働きで食材が柔らかくなり、旨みもグっとアップします。また、玄米はビタミンB群、ミネラル成分が豊富に含まれており、 白米の倍以上と言われています。通常の塩麹よりもロースト感があり、もちもちとした食感が特徴です。疲労回復、肌荒れ予防、免疫機能の維持などの効果を発揮すると言われています。 (引用元: 麹屋もとみや )

12

コーセーフーズ

塩麹パウダー だし入り

内容量 96g(12g×8)
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

万能調味料である塩麴を使いやすく粉末タイプにして、さらに和風だしをプラスすることで旨味をアップしました調味料である塩麴を使いやすく粉末タイプにして、さらに和風だしをプラスすることで旨味をアップしました (引用元: コーセーフーズ )

12

魚沼醸造

魚沼産コシヒカリ使用 生塩糀

エネルギー(大さじ一杯あたり) 29kcal

魚沼産コシヒカリのお米とこうじ菌の酵素の力で魚や肉、野菜などの素材の旨みを引き出します。まろやかな風味が特徴です。 (引用元: 魚沼醸造 )

12

マルコメ

プラス糀 玉ねぎ生塩糀

内容量 180g
エネルギー(大さじ一杯あたり) 28kcal
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

玉ねぎと塩糀をあわせた万能調味料です。お肉を漬けて調理すれば、発酵パワーでワンランク上の味わいに仕上がります。 (引用元: マルコメ )

16

やさか共同農場

有機塩こうじ

※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

米こうじと塩を混ぜ合わせ、発酵させたうまみは万能の調味料となります。 (引用元: やさか共同農場 )

16

ホシサン

万能こだわり塩麹

※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

熊本で生まれずっと愛され続けて百余年。素材を活かす、最高峰の希少な「塩麴」が完成しました。ほんのわずかしか作れませんが、三ツ星級の感動をお届けします。 (引用元: ホシサン )

16

麹和田屋

塩こうじ 万能タイプ

内容量 180g
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

国産米を使用し、米糀と塩で熟成させ、使いやすいように糀の粒をこして滑らかにしました。酵素が生きた生塩糀です。塩の代わりに様々な料理に使え、素材を美味しくします。 (引用元: 麹和田屋 )

16

石黒種麹店

生塩こうじ

※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

当店の「手作りこうじ」に天日塩を加え低温醸造させています。無添加なので麹菌が生きており、自然な甘みと、コクのある旨みを引き出し、柔らかくしてくれます。酵素の力が強いため、プロの料理人の方にも好評をいただいております。 (引用元: 石黒種麹店 )

20

河内菌本舗

乾燥塩麹

内容量 390g
※2023年1月21日時点
価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。

河内菌本舗の河内菌黄麹は通常のものより酵素を多く含み、色も濃いことが特徴となっております。また、麹は「生きて」いるため、時には鳶色の胞子を作る場合がございます。 (引用元: 河内菌本舗 )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

「月見バーガー」の人気ランキング!一番食べたいおすすめの商品は?

秋になるとハンバーガーチェーン店から続々と「月見バーガー」が発売されます。マクドナルドやモス、ケンタッキーなど、さまざまな人気店から魅力的な「月見バーガー」が販売されていますが、みんなが一番注目しているのはどの商品なのでしょうか?

定番の秋の味覚ランキング!さつまいも、さんま、松茸…一番はどれ?

食いしん坊が心浮かれる秋!たくさんのおいしいものが実り、食欲がグングン増します。そのなかでもハズせない “秋の味覚” といえば何ですか?ランキングで1位に選ばれるのは……。

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

小麦アレルギーの人だけでなく、健康志向の人からも人気の米粉パン。小麦粉のパンよりもカロリーが控えめのため、ダイエット中にもいいですよね。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?

高級スーパーの人気ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

成城石井、紀伊国屋、クイーンズ伊勢丹等、高級食材が多く並ぶスーパーは全国にたくさんあります。北のエース、ビオセボンも人気がありますよね。ワンランク上の商品や、希少食材、ナチュラル食材などが手に入りやすい、高級スーパーといえばどこですか?