ローソンの人気冷凍スイーツランキング!最新のおすすめ商品

ローソンは冷蔵スイーツだけではなく、冷凍スイーツも種類が豊富。買い置きしておいて、食べたいときにすぐ食べられるのが嬉しいですよね。レンジ10秒で食べられるショートケーキや解凍いらずのアップルパイなどのなかで、みんなのお気に入りはどれなのでしょうか?

投票期間(投票期間終了)

2023年02月26日〜2023年03月09日

ローソンの冷凍スイーツランキング結果

twitter
1

ローソン

チーズタルト

28票
2

ローソン

4種のマカロン

27票
3

ローソン

ごろっとりんごのアップルパイ

26票
4

ローソン

ティラミス

25票
5

ローソン

カカオ香るガトーショコラ

24票
6

ローソン

ブルーベリー

23票
7

ローソン

ミックスベリー

22票
8

ローソン

いちご

21票
9

ローソン

皮ごと食べられる種なし ぶどう

20票
10

ローソン

いちごのショートケーキ

19票
11

ローソン

アップルマンゴー

18票
12

ローソン

生チョコトリュフ クリーム入り

17票
13

ローソン

ゴールデンパイナップル

16票
14

ローソン

あんバターデニッシュロール

14票
15

ローソン

モンテビアンコ

13票

ランキング詳細

crown

ローソン

チーズタルト

エネルギー(1個あたり) 193kcal

北海道産クリームチーズを使用。全粒粉入りの香ばしいタルト生地です。 (引用元: ローソン )

crown

ローソン

4種のマカロン

凍ったままでも食べられるバニラ・あまおう苺・ショコラ・抹茶のマカロンです。 (引用元: ローソン )

crown

ローソン

ごろっとりんごのアップルパイ

エネルギー(1個あたり) 165kcal

ごろっとしたりんごと、カスタードの風味豊かなクリームが楽しめます。 (引用元: ローソン )

4

ローソン

ティラミス

エネルギー(1個あたり) 116kcal

マスカルポーネクリームのコクと甘み、スポンジに浸したコーヒーシロップの苦み、マルサラワインの風味が楽しめるティラミスです。解凍の手間なくそのまま食べられます。 (引用元: ローソン )

5

ローソン

カカオ香るガトーショコラ

エネルギー(1個あたり) 271kcal

エクアドル産カカオ豆を使ったチョコレート使用。冷凍庫から出してすぐ食べられます。 (引用元: ローソン )

6

ローソン

ブルーベリー

自然解凍して、そのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

7

ローソン

ミックスベリー

自然解凍して、そのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

8

ローソン

いちご

自然解凍して、そのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

9

ローソン

皮ごと食べられる種なし ぶどう

皮ごと食べられ、種なしの品種のため、自然解凍してそのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

10

ローソン

いちごのショートケーキ

エネルギー(1個あたり) 111kcal

ひんやりしたフローズンいちごの甘酸っぱさとなめらかな生クリームが楽しめます。 (引用元: ローソン )

11

ローソン

アップルマンゴー

自然解凍して、そのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

12

ローソン

生チョコトリュフ クリーム入り

くちどけのよいホイップクリームを生チョコで包み、濃厚な味わいに仕上げました。 (引用元: ローソン )

13

ローソン

ゴールデンパイナップル

自然解凍して、そのままお召し上がりいただけます。スムージーやヨーグルトのトッピングなどにお使いいただけます。 (引用元: ローソン )

14

ローソン

あんバターデニッシュロール

有塩バターとあんこのあまじょっぱい味わいが楽しめます。 (引用元: ローソン )

15

ローソン

モンテビアンコ

エネルギー(1個あたり) 103kcal

口どけの良いメレンゲにマロンクリームとホイップクリームを合わせました。 (引用元: ローソン )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

みんなが選ぶバーミヤン人気メニューランキング!おすすめNo.1は?

餃子や海老チリ、ラーメンなど豊富な中華料理が揃うファミリーレストラン「バーミヤン」。本格的な中華料理が手軽に食べられる人気店ですが、みなさんが一番好きなメニューはどれですか?(※一部商品を除く)

焼き肉食べ放題の人気チェーン店ランキング!みんなが選ぶおすすめは?

リーズナブルな価格で焼肉がお腹いっぱい食べられる食べ放題チェーン。「焼肉きんぐ」や「牛角」、「安楽亭」などさまざまな店舗がありますが、一番人気なのはどの店舗なのでしょうか?※一部食べ放題の企画実施店を含みます

サラダチキンの人気レシピランキング!みんなが食べたい1位のアレンジは?

ヘルシーでしっとりした味わいが特徴のサラダチキン。そのままでもおいしく食べられますが、実はアレンジも豊富なんです。サラダや和物などさまざまなレシピがありますが、みんなのお気に入りは?

市販ソフトクリームの人気ランキング!みんなのおすすめ商品は?

ひんやりとしていて、まろやかな味わいがたまらないソフトクリーム。コンビニやメーカーからさまざまな種類のソフトクリームが販売されていますよね。そのなかでも皆さんのお気に入りはどれなのでしょうか?※本ランキングにはアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイス商品も含まれます

外食で食べたいさっぱりした食べ物ランキング!みんなのおすすめは?

こってり系に偏りがちな外食のメニュー。でも、暑い日や疲れている時はさっぱりとしたメニューが嬉しいですよね。うどんやそば、和風パスタなどさまざまなメニューがあるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

ビアードパパのおすすめメニューランキング!最新の人気商品

シュークリームの大人気チェーン店「ビアードパパ」。作り立てにこだわったサクッと香ばしいシュー生地と、バニラが香る濃厚なクリームが魅力です。みなさんが好きな、ビアードパパのメニューはどれですか?

市販つけ麺のおすすめランキング!スーパーやコンビニの人気商品【冷凍・チルド】

家庭で手軽にお店の味が楽しめる、冷凍や冷蔵の市販のつけ麺。とみ田や頑者などの有名店が監修したものから、スーパーのプライベートブランドまでさまざまあるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?