お弁当の副菜レシピ人気ランキング!簡単おすすめおかずは?

お弁当にはメイン料理はもちろん、副菜も欠かせませんよね♪ 卵焼きやポテトサラダなど数多くの副菜がありますが、みなさんのお気に入りはなんですか?

投票期間(投票期間終了)

2024年04月18日〜2024年05月02日

お弁当の副菜レシピのランキング結果

twitter
1

だし巻き卵

72票
2

きんぴら

37票
3

ほうれん草のごま和え

31票
4

ほうれん草のおひたし

28票
5

ほうれん草とベーコンの炒め物

26票
6

にんじんといんげんのごま和え

23票
6

小松菜のおひたし

23票
8

煮卵

21票
9

ひじきの煮物

20票
10

ポテトサラダ

19票
11

にんじんしりしり

18票
12

きゅうりとわかめの酢の物

16票
12

無限ピーマン

16票
14

かぼちゃのそぼろ煮

15票
15

切り干し大根の煮物

14票
15

炒りこんにゃく

14票
15

なすの揚げびたし

14票
15

さつまいもの甘煮

14票
19

白和え

12票
19

中華春雨サラダ

12票
21

ブロッコリーの塩昆布和え

11票
21

ミニトマトのマリネ

11票
21

小松菜のごま和え

11票
24

やみつききゅうり

10票
24

オクラの煮びたし

10票
26

炒り豆腐

6票
26

キャベツとツナ和え

6票
28

えびとブロッコリーのマヨサラダ

5票
29

ゴーヤのピリ辛漬け

4票
29

なすの南蛮漬け

4票
29

コールスロー

4票
32

かぼちゃきんぴら

3票

ランキング詳細

crown

だし巻き卵

卵にだし汁を加えて、ふわふわに焼き上げました。卵液を1度こして滑らかにするのがポイントです。お弁当にもおつまみにも、副菜にもぴったりなひと品です。ふわっと香るおだしがたまらないですよ。 (引用元: macaroni )

crown

きんぴら

swiper-image
出典:macaroni

ごぼうとにんじんをごま油で香ばしく炒め、甘辛いタレを絡めてきんぴらを作りました。ピリッと効いた唐辛子がさらに食欲をそそります。小鉢はもちろん、おつまみやお弁当にもピッタリなひと品です!

crown

ほうれん草のごま和え

調理時間 15 分
カロリー 87kcal

小鉢の定番のごま和えをほうれん草で作りました。素材の甘みが口いっぱいに広がり、優しい味わいのひと品に。すりごまは、作るときにすり鉢ですると風味が増すのでおすすめですよ♪ (引用元: macaroni )

4

ほうれん草のおひたし

ほうれん草を熱湯でさっとゆで、だし汁をかけていただくレシピです。もうひと品おかずが欲しい時などにもぴったりですよ♪ (引用元: macaroni )

5

ほうれん草とベーコンの炒め物

6

にんじんといんげんのごま和え

レンジ加熱したにんじんといんげんをすりごまと調味料で和えました。夕飯にはもちろん、色鮮やかなのでお弁当のおかずにぴったりなひと品です。 (引用元: macaroni )

6

小松菜のおひたし

調理時間 15 分
カロリー 37kcal

しょうゆ、みりん、だしの素でやさしい味わいに仕上げました。小松菜のシャキッとした食感が感じられますよ。火を使わず簡単にできるので、ぜひご家庭でも試してみてくださいね。 (引用元: macaroni )

8

煮卵

卵を茹でて、甘辛いたれにじっくり漬け込みました。そのまま食べても、ラーメンにトッピング等にもアレンジ自在の煮卵。茹でる時間で、黄身の固さが変わるのでお好みに調節してみてくださいね。 (引用元: macaroni )

9

ひじきの煮物

水で戻したひじきを、油揚げとにんじんと一緒に甘辛く煮る定番料理です。日持ちの日数も、レシピに記載しています。具材が煮汁を吸って、しっかりと味が染み、ごはんによく合います。お弁当のおかずにもおすすめですよ。 (引用元: macaroni )

10

ポテトサラダ

調理時間 15 分
カロリー 230kcal

玉ねぎの甘味と、きゅうりのシャキシャキ、じゃがいものホクホク食感がクセになるひと品。からしを少し加えて、味にアクセントを出しました。ぜひお試しあれ♪ (引用元: macaroni )

11

にんじんしりしり

ツナと卵を使ってボリュームも満点なにんじんしりしりです。ツナ缶の油も使うことで旨味がたっぷりつまったにんじんしりしりに仕上がります。常備菜やお弁当のおかずとしてもぴったりですよ♪

12

きゅうりとわかめの酢の物

12

無限ピーマン

調理時間 5 分
カロリー(1人分あたり) 111kcal

作り方は耐熱ボウルに、ピーマン、ツナ、調味料を入れてレンジでチンするだけ!材料少なめで、簡単すぎるとあって大人気!作り置きにもぴったりな時短おかずです。 (引用元: macaroni )

14

かぼちゃのそぼろ煮

鶏ひき肉のそぼろとかぼちゃの煮物です。かぼちゃは面取りをすることで煮崩れしくくなります。やさしい味付けで、和食献立の副菜として重宝するひと品です。

15

切り干し大根の煮物

使う食材は切り干し大根、油揚げとにんじんととてもシンプルで簡単な副菜です。切り干し大根の戻し汁を使うと旨味も増すので、捨てずに使ってみてください♪ (引用元: macaroni )

15

さつまいもの甘煮

調理時間 15 分
エネルギー(1人あたり) 95kcal

砂糖、しょうゆ、みりんで味付けしたシンプルなさつまいもの甘煮です。レンジで簡単に作れておすすめです。お弁当おかずのひと品や和食献立の副菜にもぴったりですよ♪ (引用元: macaroni )

19

中華春雨サラダ

めんつゆを使って、簡単に味が決まる中華風春雨サラダです。わかめとカニカマ、ハムを入れて旨味たっぷりに仕上がります。 (引用元: macaroni )

21

ブロッコリーの塩昆布和え

レンジで加熱したブロッコリーを、塩こんぶ、かつおぶし、白すりごまで和えたひと品です、お弁当おかずにも夕飯の副菜にも重宝しますよ♪ (引用元: macaroni )

21

ミニトマトのマリネ

21

小松菜のごま和え

調理時間 15 分
カロリー 40kcal

和献立の小鉢にぴったりな、小松菜を使った副菜です。茎と葉を分けて茹でることで食感を合わせ、冷水でしっかりしめてシャキシャキに仕上げています。 (引用元: macaroni )

24

やみつききゅうり

きゅうりをしま模様に皮をむいて、ひと口大に切り、ごま塩だれと合わせました。皮をむくと、味も染み込みやすくなりますよ。きゅうりが余っているときにもおすすめしたい、消費レシピ。おつまみにもぴったりです。 (引用元: macaroni )

24

オクラの煮びたし

オクラをサッとゆで、白だしに浸すだけの簡単レシピです。ピーラーで角を剥くことでオクラの種がチラッと顔を出し、いつもよりも華やかになりますよ。お弁当やいつもの献立にぜひ作ってみてくださいね。 (引用元: macaroni )

26

キャベツとツナ和え

28

えびとブロッコリーのマヨサラダ

えび、ブロッコリー、ゆで卵を使った、デリ風惣菜。火を使わず、簡単に作れますよ。マヨネーズとケチャップ、にんにくの効いた濃厚なソースがたまりません。彩りも良く、ボリュームたっぷりなひと品です。 (引用元: macaroni )

29

ゴーヤのピリ辛漬け

ゴーヤと言えばゴーヤチャンプルーですが、今回は丸ごと1本をポン酢とめんつゆでお漬物にしました! 独特の苦味とピリ辛の味付けが後を引くおいしさですよ♪ ご飯のお供にもおつまみにもなるので、ぜひお試しください! (引用元: macaroni )

29

なすの南蛮漬け

皮に隠し包丁を入れ、揚げて南蛮だれに漬けました。油を吸ったなすにさっぱりした南蛮たれがよく染みこみ、口いっぱいに旨味が広がります。おつまみにも副菜にもピッタリなひと品ですよ。 (引用元: macaroni )

※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

投票募集中の新着ランキング

マクドナルドの人気メニューランキング!おすすめの鉄板ハンバーガーはこれ

不動の人気を誇るマクドナルドでは、チーズバーガーやてりやきバーガー、フィレオフィッシュと王道メニューはもちろん、マックナゲットやフライドポテト、マックシェイクなどのサイドメニューにも熱狂的なファンがいます。人気1位に輝くのは、どのハンバーガーなのでしょうか?

市販「米粉パン」おすすめランキング!スーパーで買える人気商品

もっちりとした食感が人気の米粉パン。食パンやあんぱん、玄米パンなどさまざまな種類があるなかで、みんなのイチオシはどれなのでしょうか?※このランキング記事は、原材料に小麦が使われている商品が含まれています。小麦アレルギーの方は、原材料の表示をしっかり確認の上商品を購入するようにしましょう。

韓国鍋の人気ランキング!おすすめの鍋料理は?

鍋やスープ料理の豊富な韓国。キムチチゲやサムゲタンなどの代表的なメニューから、タットリタンやナッコプセなど、ここ数年で人気が急上昇した料理も豊富にあります。数あるなかでも、みんなが気になる韓国鍋とは?

キムチ鍋の人気具材ランキング!みんなのおすすめは?

寒い日にぴったりのキムチ鍋。ピリ辛な味わいで体のなかからポカポカになりますよね。豚肉やねぎなどの食材を入れることが多いですが、一番定番と思われているのは、どの食材なのでしょうか?