投票期間(投票期間終了)
2023年06月25日〜2023年07月09日
ズッキーニで作るレシピのランキング結果

ランキング詳細
夏野菜を小さく切りそろえ、じっくりと炒めてトマト缶と一緒に煮込みました。味付けはシンプルに塩こしょうのみで、野菜の旨味をたっぷりと味わえます。バゲットにのせて食べるのもおすすめですよ♪
(引用元:
macaroni
)
輪切りのズッキーニをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味付けして、チーズをかけました。シンプルですが、にんにくの香りが食欲をそそるひと品に。洋食献立の副菜や、ズッキーニが余っているときにおすすめですよ。
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニやパプリカなどたっぷりの野菜とひき肉でコク旨いキーマカレーを作りました。 調味料は、カレー粉とめんつゆの2つだけ!煮込みいらずで時短で作れる、暑い夏にぴったりのひと品です。
(引用元:
macaroni
)
塩もみしたズッキーニをしょうゆ、レモン果汁、オリーブオイル、砂糖で和えるひと品。さっぱりとした味わいで、あとひと品が足りないときにもおすすめ!
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニにベーコンを巻きつけてトースターで焼きました。カレー粉とマヨネーズを混ぜ合わせて塗るだけなので味付けが簡単ですよ♪ズッキーニの旨味が詰まったひと品ですよ。
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニを丸ごと使ってボート状にする、見た目も華やかなグラタン。具材はツナ缶や玉ねぎと、身近にあるもので作れますよ!濃厚なチーズとカレー粉で、食欲そそる味わいです。ちょっとしたパーティーにも!
(引用元:
macaroni
)
フライパンで香ばしく焼いたズッキーニをオリーブオイルとレモン果汁が香るマリネ液に付ける、簡単副菜です。すっきりとした味わいなので夏の暑い日のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりなひと品ですよ。
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニとトマトを交互に並べてツナとチーズをのせてトースターで焼くだけの簡単レシピです。あとひと品が足りないときやおつまみにもぴったりです。
(引用元:
macaroni
)
和えるだけで簡単、やみつきになるズッキーニのナムル。ズッキーニは生でもおいしく食べられるので、パパッと作れますよ。忙しい日や、あとひと品どうしよう?というときにぜひ試してみてください♪
(引用元:
macaroni
)
フライパンで香ばしく焼いたズッキーニをオリーブオイルとレモン果汁が香るマリネ液に付ける、簡単副菜です。すっきりとした味わいなので夏の暑い日のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりなひと品ですよ。
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニとひき肉をみそと豆板醤で炒めて、ピリッとした辛さの炒め物に仕上げました。味噌のコクと豆板醤の辛さに食欲がそそるひと品です。ごはんにはもちろん、麺類とも相性抜群ですよ。
(引用元:
macaroni
)
ズッキーニの味噌汁を食べたことがありますか?イタリアンのイメージが強いズッキーニですが、意外にも味噌との相性がいいんです。トロっとした食感と、だしを含んだジューシーな味わいは新感覚。旨味たっぷりのレシピをご紹介します。
(引用元:
macaroni
)
夏が旬のズッキーニ、玉ねぎ、ベーコンが入ったシンプルなスープです。洋食献立のひと品にもぴったりでおすすめですよ。ズッキーニのとろっとした食感がクセになります。
(引用元:
macaroni
)
2色のズッキーニで鶏ひき肉をサンドしてサクッと揚げました。ソースを付けずにそのまま召し上がれますよ!見た目もかわいいのでパーティーやおもてなしのシーンなどで作ってみてくださいね♪
(引用元:
macaroni
)
薄く輪切りにしたズッキーニを塩もみし、ごまマヨサラダに仕上げました。ツナの旨味とごまの香りがたまりません!さっぱりとした味わいで、つい手が止まらなくなりますよ。和えるだけで簡単に作れる副菜です。
(引用元:
macaroni
)
じゃがいもとズッキーニを薄くスライスし、豚肉と一緒に冷しゃぶにして盛り付けました。しょうがの効いたさっぱりダレをかけていただく、ボリューム満点の夏おかずです♪
(引用元:
macaroni
)
豚バラとズッキーニの2つの食材でボリュームたっぷりなおかずレシピに仕上げました。豚バラの旨味がズッキーニに染み込んで、ごはんがすすむ味付けになっています。
(引用元:
macaroni
)
2色のズッキーニを使い、いろどりもキレイなきんぴらを作りました。コクのあるオイスターソースと豆板醤で、ピリッと辛い中華風の味付けに。お弁当にはもちろん、おつまみにもぴったりなひと品ですよ。
(引用元:
macaroni
)
家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@yukas613さん考案の「ズッキーニとじゃがいものポタージュ」を紹介します。
(引用元:
macaroni
)
スライスしたなすとズッキーニ、豚肉をお皿に並べてレンジで加熱するだけ!豆板醤の効いたピリ辛ダレが食欲をそそる、リピート間違いなしの簡単レシピです。
(引用元:
macaroni
)
ピーラーでスライスした生のズッキーニに、スモークサーモンとクリームチーズを巻くだけの簡単レシピ!材料3つで作れるハニーマスタードドレッシングを添えていただきましょう♪
(引用元:
macaroni
)
なすや豆腐が定番の田楽をズッキーニでアレンジしました。ズッキーニは洋風になりがちですが、ツナを入れることでコクがアップして和風にも洋風にも合う味付けに仕上げています。
(引用元:
macaroni
)
生のズッキーニのポリポリ食感が楽しめるひと品。にんにくのパンチが決め手のしょうゆだれに漬け込んで、夏に便利な常備菜を作りました。にんにくの風味が食欲をそそる、ごはんがどんどんすすむ味付けです。
(引用元:
macaroni
)
みずみずしいズッキーニをジューシーな豚ロース肉でくるくる巻いてできあがり!はちみつレモンで甘すっぱい風味に仕上がりますよ。
(引用元:
macaroni
)
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。