投票期間(投票期間終了)
2023年08月28日〜2023年09月11日
白身魚のレシピランキング結果

ランキング詳細
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 493kcal |
---|
今回はたらの切り身でフライを作りました。しっかりと衣をつけて揚げることでサクサク食感を楽しめます。また、あっさりした白身魚と手作り濃厚タルタルソースの相性も抜群ですよ♪
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 143kcal |
---|
洋食の定番、ムニエルは意外にも簡単に作ることができます。バターとオリーブオイルを合わせて、皮をカリッと焼いています。レモンとバターのソースがさっぱりと香るひと品です。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 5分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 103kcal |
---|
鯛の刺身に、レモン果汁とオリーブオイルを混ぜ合わせたソースをかけるひと品。シンプルな味付けで素材の旨味を感じられますよ。簡単に作れて豪華な見た目なので、おもてなしにもぴったりです
(引用元:
macaroni
)
醤油麹を使って、銀だらを煮付けました。 生姜をきかせた甘辛い味付けは、白いごはんによく合います。 醤油麹を使うことで、味噌煮にも似たこっくりとまろやかなお味に。銀だらもふっくら仕上がります。ごはんがすすむ煮魚、よろしければお試しください。
(引用元:
Nadia
)
揚げ焼きした鱈を南蛮漬けにして、さっぱり、そして野菜たっぷりでボリュームあり。 昆布の出汁と野菜のうま味も味わえる。お箸がどんどん進んでしまう一品になりました。
(引用元:
Nadia
)
調理時間 | 15分(漬け込む時間は含みません) |
---|
エネルギー(1人あたり) | 66kcal |
---|
そのまま食べてもおいしい鯛の刺身ですが、昆布に漬け込むだけで贅沢なひと品になります。鯛のうまみが格段にアップします。おせち料理にはもちろん、鯛の刺身が余った際などにも使えます。
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 248kcal |
---|
少なめの油で揚げ焼きにした白身魚の甘酢あんかけのレシピです。揚げ焼きにすることで、少ない油でサクサクに仕上がります
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 40分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 108kcal |
---|
白身魚をフライパンで酒蒸しにする、簡単レシピです。長ねぎをたっぷり入れることで、野菜の水分と酒でうまみがたっぷりつまった酒蒸しに仕上がりますよ。
(引用元:
macaroni
)
焼き色が食欲をそそります!ハンペンを使ってお手軽に。お正月のおせち料理の中でも意外と簡単にできるお料理です。
(引用元:
E・レシピ
)
鱈はお鍋に入れることが多く、スープにいい旨味を出してくれますね。また、身がやわらかく、切り身で売っているので調理しやすい魚です。 実はこのブイヤベース、息子の好物なんです。魚が苦手な息子でも好んで食べるので、皆さまにも気に入っていただけるんじゃないかと思います。
(引用元:
macaroni
)
ボリューム満点の唐揚げレシピ。衣に卵を加えているので、天ぷらにも近いイメージです。
(引用元:
Nadia
)
調理時間 | 30分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 325kcal |
---|
たらをひと切れ丸ごと使う、ボリュームのあるグラタンです。トースターで焼くことで、身がふんわり仕上がりますよ♪じゃがいもはレンジで加熱するので、くずれる心配がなく簡単に作れます!
(引用元:
macaroni
)
調理時間 | 20分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 178kcal |
---|
魚のお出汁と野菜の甘みが相まって旨みたっぷりのひと品です!難しそうなアクアパッツァもレンジ4分で簡単に作れちゃいます。切り身のお魚ならスーパーで手に入れやすいですね。
(引用元:
macaroni
)
トースターだけで簡単にできる、白身魚のカレー風味パン粉焼き♪ タラ、カレイやアジ、サバ、カジキ、サケなどでも美味しくできます。手が込んでいるように見えますが、とっても簡単!時間がない時でもすぐにできます。
(引用元:
macaroni
)
金山寺みそや甘酢ショウガ、オリーブ油など、味の変化を楽しんで下さい。
(引用元:
E・レシピ
)
イギリスの料理といえば!の『FISH&CHIPS(フィッシュ&チップス)』。柔らかい白身魚とホクホクのジャガイモをフライに。ザク切りのレタスを添えて、揚げたて熱々にレモンを絞って召し上がれ!
(引用元:
E・レシピ
)
たらも白菜も美味しい季節~ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」で味が決まる、牡蠣のうま味たっぷりの簡単煮物です!たらに片栗粉をまぶしてごま油で焼いてから煮るのもポイント!風味もよく、トロっとした口当たりがいい~煮汁も絡まりやすくなります!白菜はあらかじめ電子レンジで加熱するので時短簡単!しょうががきいてさっぱりしています!優しい味のほっこりする和食です!
(引用元:
Nadia
)
カレー風味の魚料理は、子供の食いつきが良くなり、大人も食欲がそそられお酒もすすみます。カレー粉を入れてフライパンで煮るだけのシンプル調理ですが、仕上がりは風味豊かで満足な味わいです。
(引用元:
Nadia
)
調理時間 | 30分 |
---|
エネルギー(1人あたり) | 138kcal |
---|
鱈の身をフードプロセッサーで撹拌して作るさつま揚げです。中にはにんじん、小口ねぎを入れて、レンコンの薄切りをのせて揚げました。おつまみにぴったりなひと品ですよ。
(引用元:
macaroni
)
チリソースは電子レンジで簡単に作れちゃうので、工程はとっても簡単で失敗無し!ちょっと手が込んだように見えて、実は簡単に作れる主菜はいかがでしょう?
(引用元:
Nadia
)
※掲載情報はコンテンツ制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。